2013年12月03日
初冬の四万十。そして熱い夜。
今年もあと一月・・・・・
早いもので、今年最後?のキャンプツーリングとなってしまいました。
そして、やはり締めくくりは四万十。
晴天の下、ハンターカブで走る1年ぶりの四万十は、やはり雄大でした。
続きを読む
2013年10月08日
まったり瀬戸内キャンプ
どこか遠くへ行こうかと思っていたこの連休。

なぜか、うどんw
迫りくる台風によるフェリー欠航が怖いのと、翌日の雨予想による雨天走行がどうしても嫌でw
結局近場でキャンプすることにしました・・・・・・(・ω・A``ァセァセ
続きを読む
なぜか、うどんw
迫りくる台風によるフェリー欠航が怖いのと、翌日の雨予想による雨天走行がどうしても嫌でw
結局近場でキャンプすることにしました・・・・・・(・ω・A``ァセァセ
続きを読む
2013年08月24日
想い出の海岸線まで その1
旅から旅へ・・・・・
能登半島から帰った3日後。 またも連休がやって来ました!

朝焼けの大分の海岸にて
幾分と疲れも残ってる体・・・・・
今回は体を休めるキャンプをしよう・・・・・(キャンプかよw
っと思いつつも、やっぱり走ってしまいました ( ̄ω ̄;)
続きを読む
能登半島から帰った3日後。 またも連休がやって来ました!
朝焼けの大分の海岸にて
幾分と疲れも残ってる体・・・・・
今回は体を休めるキャンプをしよう・・・・・(キャンプかよw
っと思いつつも、やっぱり走ってしまいました ( ̄ω ̄;)
続きを読む
2013年07月16日
2013年07月03日
梅雨を吹っ飛ばせ! 大洲 鵜飼キャンプ
岐阜県長良川・大分県三隅川と並び日本三大鵜飼に数えられるという 「大洲 鵜飼い」

伊予の小京都とも呼ばれる大洲市へと、鵜飼を見ながら一杯やるべく、松山カブスの面々と出掛けてきました。
続きを読む
ライトアップされる臥龍山荘と屋形船
伊予の小京都とも呼ばれる大洲市へと、鵜飼を見ながら一杯やるべく、松山カブスの面々と出掛けてきました。
続きを読む
2013年06月05日
島根半島をめぐる! ハンターカブの旅 その1
決して前回の続きという訳ではありませんが・・・・・
再び日本海を堪能して来ました!

今回は、島根半島を巡る旅。
大きな地図で見る
お天気は、快晴でした! ( ゚ д゚)え?
風は少しきつかったものの、気持ちの良い2日間でしたね♪
続きを読む
再び日本海を堪能して来ました!
島根県 桂島キャンプ場にて
今回は、島根半島を巡る旅。
大きな地図で見る
お天気は、快晴でした! ( ゚ д゚)え?
風は少しきつかったものの、気持ちの良い2日間でしたね♪
続きを読む