2010年05月31日
カブで行く!初エギング
昨夜は遅くまで街で飲んでました・・・・
ふと目覚めると午前10時w
貴重な休みが・・・・ (つД`;)ァァァア
携帯を見てみると、何故かヨッさんからメールが?
「昼から時間が空いたので今治で釣りしてます」
いつもの如く、この人は用件だけだww
とりあえず、カブで行ってみることにしてみたのです!

場所は、お城のような工場・・・ 今治にある有名な日本食研さんの所です。
続きを読む
ふと目覚めると午前10時w
貴重な休みが・・・・ (つД`;)ァァァア
携帯を見てみると、何故かヨッさんからメールが?
「昼から時間が空いたので今治で釣りしてます」
いつもの如く、この人は用件だけだww
とりあえず、カブで行ってみることにしてみたのです!
場所は、お城のような工場・・・ 今治にある有名な日本食研さんの所です。
続きを読む
2010年05月31日
2010年05月24日
カブで行く!ルーツを辿って ~落人の里
子供の頃、親に連れられて行った自分の名字がついた神社。(僕の名字はちょっとだけ珍しい
ここが、自分達の祖先が眠る場所だと教えられました。
ずっと長い間、その事をすっかり忘れていたのだけど、ふとした事で当時の記憶が鮮明に蘇り、どうしても訪れてみたくなってしまったのです。
ネットで検索すると、意外に早く場所を特定することが出来た為、本日、黒カブくんで行ってみることにしました。

続きを読む
ここが、自分達の祖先が眠る場所だと教えられました。
ずっと長い間、その事をすっかり忘れていたのだけど、ふとした事で当時の記憶が鮮明に蘇り、どうしても訪れてみたくなってしまったのです。
ネットで検索すると、意外に早く場所を特定することが出来た為、本日、黒カブくんで行ってみることにしました。
続きを読む
タグ :カブツー
2010年05月22日
タッドポール23
テントの好み・・・・
僕は芋虫型(と勝手に呼んでいる( ̄ー ̄) が好きだ。
なんつったって、寒い時期にシュラフに包まったまま、顔だけだして会話したり、寝転んだままコーヒー入れたり、タバコ吸ったり出来るのがたまらない (;´ρ`)アー そしてテントを焦がす・・・





う~~ん たまらんww
by チエリ画伯
続きを読む
僕は芋虫型(と勝手に呼んでいる( ̄ー ̄) が好きだ。
なんつったって、寒い時期にシュラフに包まったまま、顔だけだして会話したり、寝転んだままコーヒー入れたり、タバコ吸ったり出来るのがたまらない (;´ρ`)アー そしてテントを焦がす・・・
The North Face Tadpole 23



う~~ん たまらんww

続きを読む
2010年05月18日
銚子ダムキャンプ ~続・東京ラブ ストーリー(´・ω・`)
最近なんか、月1で来てるような気がするいつもの「銚子ダム キャンプ場」。
なんでここかって言えば、松山市内から近い! そして巨大な東屋完備!(全天候型キャンプ場なのれす!
ま、それはさて置いて・・・・
徐々に参加者が増えつつあるこの頃。


今回は、ハンターカブ&ドラッグスター そして、新メンバー ちぃ様カブ 初参戦です。
(僕は、嫁と一緒なので今回は車(;^ω^A
総勢13名ほどでした☆⌒c( ̄▽ ̄)
ノッポさんwがグリーンカレーを。(不思議な味でしたw 美味しかったです!

僕は、なかなか好評なB-6君で焼き鳥を。

あ、そうそう! どこでも炊飯器で炊いたご飯を試食してもらいましたが、概ね好評でした(*`д´)b
夜は、当然・・・・・オサーンバンド演奏会となり・・・・

飲み飽きて、ボンゴで紙相撲をする人達・・・・


あー、負けちゃったみたいww
いつものごとく、大盛り上がり! 笑い声が絶えません・・・・
こうして、長い夜は更けていきました・・・・・ 続きを読む
なんでここかって言えば、松山市内から近い! そして巨大な東屋完備!(全天候型キャンプ場なのれす!
ま、それはさて置いて・・・・
徐々に参加者が増えつつあるこの頃。
今回は、ハンターカブ&ドラッグスター そして、新メンバー ちぃ様カブ 初参戦です。
(僕は、嫁と一緒なので今回は車(;^ω^A
総勢13名ほどでした☆⌒c( ̄▽ ̄)
ノッポさんwがグリーンカレーを。(不思議な味でしたw 美味しかったです!
僕は、なかなか好評なB-6君で焼き鳥を。
あ、そうそう! どこでも炊飯器で炊いたご飯を試食してもらいましたが、概ね好評でした(*`д´)b
夜は、当然・・・・・オサーンバンド演奏会となり・・・・
飲み飽きて、ボンゴで紙相撲をする人達・・・・
あー、負けちゃったみたいww
いつものごとく、大盛り上がり! 笑い声が絶えません・・・・
こうして、長い夜は更けていきました・・・・・ 続きを読む
タグ :松山カブス
2010年05月17日
2010年05月17日
2010年05月17日
2010年05月13日
2010年05月10日
どこでも炊飯器?
僕のキャンプにかける情熱の集大成・・・・・
それは、炊飯。
そう、白いご飯なのです!!
by チエリ画伯
そう、これぐらい好き!!!wwwww
だって・・・・ おいしくないですか? 野外の白いご飯!
続きを読む
それは、炊飯。
そう、白いご飯なのです!!

そう、これぐらい好き!!!wwwww
だって・・・・ おいしくないですか? 野外の白いご飯!
続きを読む
2010年05月07日
2010年05月06日
つまさきシフト
カブのシフトペダル。

ロータリー式っていうものらしい。
つま先側で踏み込めば、シフトアップ。(3速だけどw 1→2→3→N→1→
かかと側を踏み込めば、シフトダウン。(3→2→1→N→3→
*注 完全停止しないと、ニュートラルに入らない仕様。
自動でクラッチが切れるという、親切設計。
・・・・・が、かかとで踏むって難しい!(って人は多いはず!!
ブーツだといけますが、スニーカーだと無理っす。(;´Д`A
そこで、つま先シフトダウン。
・・・・・が、すこぶるカッコワルイ上に、スムーズでないww
これは、僕の足が悪いんじゃなくて、カブのシフトペダルの角度が悪いんですwww
足は直せないけど、ペダルはイジレル (=v=)
ってことでイジってみました!! 続きを読む
ロータリー式っていうものらしい。
つま先側で踏み込めば、シフトアップ。(3速だけどw 1→2→3→N→1→
かかと側を踏み込めば、シフトダウン。(3→2→1→N→3→
*注 完全停止しないと、ニュートラルに入らない仕様。
自動でクラッチが切れるという、親切設計。
・・・・・が、かかとで踏むって難しい!(って人は多いはず!!
ブーツだといけますが、スニーカーだと無理っす。(;´Д`A
そこで、つま先シフトダウン。
・・・・・が、すこぶるカッコワルイ上に、スムーズでないww
これは、僕の足が悪いんじゃなくて、カブのシフトペダルの角度が悪いんですwww
足は直せないけど、ペダルはイジレル (=v=)
ってことでイジってみました!! 続きを読む
2010年05月05日
あー幸せ(*'-'*)
またまた岩手のブロ友から荷物が届きました・・・・
今度のは大きい・・・・・w

ん~(T△T) ほんとブログやっててよかった・・・・ \(*T▽T*)/
ギュウちゃんと知り合えてよかった(T-T*)
続きを読む
今度のは大きい・・・・・w
ん~(T△T) ほんとブログやっててよかった・・・・ \(*T▽T*)/
ギュウちゃんと知り合えてよかった(T-T*)
続きを読む
2010年05月04日
GWといえばソロキャン?
世間はGW。
たまたま連休だった、3日、4日。
自分の休みと祭日が重なるなんて・・・・ なんてツイテナイんだって考えるこの頃。
そんな連休・・・・ 初日。
玉川湖畔の公園へ、嫁とワンコを連れてデイキャンに行きました。
続きを読む
たまたま連休だった、3日、4日。
自分の休みと祭日が重なるなんて・・・・ なんてツイテナイんだって考えるこの頃。
そんな連休・・・・ 初日。
玉川湖畔の公園へ、嫁とワンコを連れてデイキャンに行きました。
続きを読む
2010年05月04日
うっかり…ソロキャン

穴場と思ってた場所は人人人…(;¬_¬)
仕方なく、その中にテントを張りました。
ところが! 隣の埼玉から来たハーレー乗りと愛知からのバイカーと話が盛り上がり… それは楽しい一夜となりました(^-^)
たまには、いいよね(≧∀≦)
…やはり、日本人がいい(笑)
Posted by ぐぅだら at
00:17
│Comments(10)