ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月16日

ぐぅだらキャンプ

何もしない・・・・  何も・・・・・


ぐぅだらキャンプ


的な ぐぅだら ユルユルキャンプをしてきましたw



ってか、結果的にそうなちゃった訳なのですが・・・・( ̄ω ̄;)

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ

本来なら、以前に行った仁淀川付近に行って、キャンプして、川で泳ぎーの、滝壺ダイブに林道コース予定だったのですが・・・・

ぐぅだらキャンプ




仕事終了後に松山市を脱出したあたりで、まさかの 降雨


とっさに雨雲レーダーを見ると、細い雨雲が目的地に向かってドンピシャで伸びてます
( ̄ω ̄;)本当にありえないほどのピンポイント攻撃・・・・



ってか、暗闇の中、6時間後も雨予報ってのは嫌過ぎる・・・・・・(ちなみにココ以外は降ってません;;





ってな訳で、即断即決、Uターン




真逆方向にあたる侵入者限定機能付きwの 見近島 へと。


この時期、祭日とか土日とか下手な所へは行けませんからねw





到着する頃には、夜の11時を回ってました。

ぐぅだらキャンプ



実は、完全野宿予定だった & もう面倒くさいのでバックパッカーテントのみを設営しようとしましたが・・・・




ポールを忘れてきてました orz・・・・・( ̄ω ̄;)






しかし、なんとなくハンターカブの前キャリアが、積載バランス的に寂しい っという理由だけで持ってきた参天に助けられました。



変なコダワリがあって助かったわww



ってか、あのまま高知の野宿ポイント(砂地)に行ってたら、呆然としてたことでしょうねw




この日は、仕事の疲れもあって、缶ビール2本で即行ノックアウトでした(´・ω・`;)







翌朝・・・・・

ぐぅだらキャンプ



この日は、昨夜からの強風で、まったく汗もかくことのない快適な1日となりました。


天然の巨大な扇風機に当たってる様な気分( ^ω^ )






朝一で、コンビニでビールを購入w



ぐぅだらキャンプ


誰もいなくなった無人島で、気の向くままに、食って飲んで寝て過ごすことにw



ぐぅだらキャンプぐぅだらキャンプ

麻婆豆腐(豆腐切るだけw)やの、ハヤシライス(レトルトw)やの、肉をチマチマ焼いたりして。



泳ごうかとも思いましたが、思いの外、海は冷たくて・・・・・

ぐぅだらキャンプ



海を見て、ボーーっとしてたら、眠くなってきたので昼寝しましたw




なんか、外がピカピカいってると思ってたら、雨が降ったみたいでしたね。

ぐぅだらキャンプ





しっかりと酔いも冷めた夕方・・・・・・


ぐぅだらキャンプ



重い腰を上げて、ダラダラ撤収。



ぐぅだらキャンプ



海岸線をトコトコと走って帰りました。




ほとんどの時間を海を見て過ごし・・・・  眠くなったらマットの上で寝転ぶ・・・・・




そんな無人島の1日。




疲れた体には、丁度良い休日でした。


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ



おしまい。



同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
何もしないって最高の贅沢ですよね(≧∇≦)
オラは、昨日の豪雨の中搖照山で水汲んで安部山でラーメン喰うなんて事してました(笑)
見近島も先週2回ほど日帰りで(笑)
ちなみに明後日も見近島に出没予定(笑)夕日見る為にお泊まり出没です( ´ ▽ ` )ノ、、、、、、、、、が最近何やら、雨男認定されたので夕日は怪しいですが(笑)
Posted by ぽて狆 at 2013年07月16日 15:14
まったりキャンプ、最高ですよね!
原付の聖地、いつかは行ってみたいですねぇ~!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月16日 16:20
>ぽて狆さん

昨日の昼、小一時間?でしたが結構降ってた気が・・・・
丁度、寝てた時なので気にしていませんでしたが、雷も凄かったような?

見近島、行きまくってますねw
体調も良さそうでなによりです!
Posted by ぐぅだら at 2013年07月16日 17:23
>半クラさん

内容のあまりない記事でスミマセンw
って言うぐらい、何もしませんでした。

やったことは、放心、飲食、睡眠の3つだけですw
聖地に行って、結果的に良かった気がします。
Posted by ぐぅだら at 2013年07月16日 17:25
見近島はくる人限定なのがいいですね( ´ ▽ ` )ノ

雨雲から逃れられて良かったですね!

何もしないのは最高の贅沢ですよ〜(´Д` )
Posted by たか at 2013年07月16日 19:49
いや~とりあえず~「ここ!!」があるのは安心できますよね~
私もそんなテン場見つけたいな~
いや候補はいろいろあるのですが.........
見近島の写真を見るとマジ楽園!って感じがするんですよね~^^
Posted by もび at 2013年07月16日 19:50
こんばんは!

こんな、キャンプの過ごし方もあるんですね!
それから、SOZさんのブログ拝見しました!
こちらは、濃いかったですね!(笑)

松山カブスさん達のメンバーは最高ですよ!
自分も松山に移住したいぐらいです!
Posted by ナナハンライダー at 2013年07月16日 20:27
>たかさん

そこそこの人はいましたが、そこはやはり限定ですからね。
ほんとの好きものが集まる地。
マナーも良くて、いつ来ても心のオアシスですw

しかし、ほんとに何もしなかったw
海を見て、何時間も過ごすことなんてないですよね~
とにかく気持ち良くて、気がつけば腕が日焼けで真っ赤になってました。
Posted by ぐぅだら at 2013年07月17日 00:46
>もびさん

なんだか、僕はこの島と相性がとてもいいみたいです。
1日中、何もしないで過ごせる唯一の場所かもしれませんw
そこそこ近い・人少ない・良い景色・無料・・・ 贅沢な場所ですよね。
Posted by ぐぅだら at 2013年07月17日 00:50
>ナナハンライダーさん

おおっ 酒と野宿と・・・ を見られましたか~
ちょっと話を盛ってますがw 面白いっすよね~w

>松山カブスさん達のメンバーは最高ですよ!
ありがとうございます。
しかし、固定メンバー以外は、なかなか人が定着しなくて^^;
個性的過ぎるからでしょうか??w
Posted by ぐぅだら at 2013年07月17日 00:59
うん 良さそう
満喫ですね(^^♪

泳ぎにも行きたいし 見近上陸するか!!
と思ってますが・・・
この日曜日程度の暑さで 超体調不良 となり・・・
バイク恐怖症?な ワタシ(>_<)
Posted by むら at 2013年07月17日 18:27
>むらさん

熱中症じゃないですかー?
一度なると、癖になるみたいで要注意ですよ~

しかし、この暑さで何もする気が・・・・・
Posted by ぐぅだら at 2013年07月17日 19:52
ワタシも近見島、いってみたいんですよね〜
原付がほすい〜

無人島で一日ぼーっと過ごすのも、Goodですね。(^ ^)b
良い休日でしたね。
Posted by たそがれライダー at 2013年07月18日 08:29
>たそがれさん

いや~、みなさんにコメント貰うのが申し訳ないぐらいの内容です^^;
よく考えると、確かに贅沢な時間の使い方ですね。

涼しくて、普段出来ない朝寝もゆっくり出来て、家にいるより快適でしたw
疲れも取れて、今週は体調がすこぶる良いですw

この島に来ると、何にもないんですが、2泊ぐらいしたくなりますよw
Posted by ぐぅだら at 2013年07月18日 09:07
ぷっwww

やっぱ雨降りだったんでつね(;^_^A
いやぁ〜ゆっくり出来て何よりでつね。

オイラわまだ暫く仕事に励むしかない環境でっぅ〜。・°°・(>_<)・°°・。

あぁ〜ゆっくり休みたいでつぅ〜w
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2013年07月18日 18:15
ぐぅさんの季節が来たんですね¥^^


僕はと言えば・・・・(ΦωΦ)フフフ…
Posted by 旅者 at 2013年07月18日 19:29
>CAMPさん

なんだか、少しではありますが、景気の回復を感じられるこの頃じゃないでしょうか?
忙しいことは嬉しいことですが、ゆっくりもしたいですよね。

ひと段落がついたら、高規格キャンプ場に招待してくださいwww
Posted by ぐぅだら at 2013年07月18日 19:55
>旅者さん

なんだか、楽しいことをやってられますね~
今回は、どちらまでですかー?
目指せ!見近島!!期待してますw
Posted by ぐぅだら at 2013年07月18日 19:56
(T∇T) ウウウ


見近島ぁ ・・・行ったらぁ~~~~~~~~



福島から四国自走・・・・無理やわぁ 日にちが足りひん(´;ω;`)


バイク屋のアルバイトが最近はすっかり従業員化し


ちょっと地方へ営業してきますから!というと

「 いつ帰ってくる?」と質問攻め・・・嫌や~~~~~~~~~っ!
Posted by 旅者 at 2013年07月18日 20:19
>旅者さん

ふふふw いつかまた!

しかし、福島ですか~
濃い旅になりそうですね。
更新、楽しみにしております!
Posted by ぐぅだら at 2013年07月18日 20:33
ぐぅだらさん、8月13日が近づいてきましたよ!お待ちしてます!
Posted by imaoka at 2013年07月22日 11:00
>imaokaさん

8月13日。
実は、僕… 行きません。

独りで、能登の方に旅することにしました。
貴重な三連休をとったので。

カブスのみんなは、勿論花火!
楽しんでくださいね!
Posted by ぐぅだら at 2013年07月22日 20:02
こんばんわ♪

チト コメントしていませんが いつも楽しく拝見しております

なにもしないで お気に入りの キャンプ場に連泊とか 笑

もう、ワタクシも そうしたいですぅ!
 - 今時期 お仕事いそがしいんです 
   ま あるだけ イイんですケドね 笑

また お伺いいたします!
Posted by 田中ちゃん at 2013年07月22日 20:33
>田中ちゃんさん

いつもコメントありがとうございます!
僕もコメントしてなくてゴメンナサイ。

走りっぱなしもいいですが、こういった日もたまには良い活性剤になりますよね。
ここに来ると、ほんとに何も考えなくて良い気分になります。
連泊すると、労働意欲を失うかもw
Posted by ぐぅだら at 2013年07月22日 22:33
そうですか!3連休だったら能登までいけますね!楽しんできてください。
Posted by imaoka at 2013年07月23日 11:09
>Imaokaさん

ありがとうございます!
けど、能登にしようか・・・ ビーナスラインか。。。 悩んでますw
行き先未定っすw
Posted by ぐぅだら at 2013年07月23日 17:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぐぅだらキャンプ
    コメント(26)