2017年01月24日
2017年01月10日
新春 ワンコキャンプはじめ
年越しキャンプから帰宅した元旦の朝。
ワンコの猛烈な歓迎を受けました(笑)

肝心の元旦は、家の掃除やら片付けをしてたら終わってしまった訳なのですが
翌1月2日、帰省していた嫁さんが思いのほか早く帰宅したのです
続きを読む
ワンコの猛烈な歓迎を受けました(笑)

肝心の元旦は、家の掃除やら片付けをしてたら終わってしまった訳なのですが

翌1月2日、帰省していた嫁さんが思いのほか早く帰宅したのです

続きを読む
2016年12月26日
2016 Last Camp with わんこ
早いもので、今年最後の更新となってしまいました
楽しかった 伯方島忘年会 から帰宅し、嫁さんとワンコを乗せて再び走りだす・・・・・
2016年最後のキャンプは、独りで 昨年と同じ場所 に行こうかと思ってもみたのですが・・・・

今年出来なかった類のキャンプにすることにしたのです
続きを読む

楽しかった 伯方島忘年会 から帰宅し、嫁さんとワンコを乗せて再び走りだす・・・・・

2016年最後のキャンプは、独りで 昨年と同じ場所 に行こうかと思ってもみたのですが・・・・
今年出来なかった類のキャンプにすることにしたのです

続きを読む
2016年09月09日
キャンプに行かない日
なんだか・・・・・ 宇久島に心を半分忘れてきてしまったような気がする ぐぅだらです・・・・・
晴れた連休だったけれども、キャンプに行かなかった日。

久しぶりにワンコと遊んできました
続きを読む

晴れた連休だったけれども、キャンプに行かなかった日。
久しぶりにワンコと遊んできました

タグ :サンテ
2015年10月23日
星ヶ窪の星空 そしてススキの丘へと。
その昔・・・・・
隕石が落ちて窪地になったという「星ヶ窪」と呼ばれる場所へ行って来ました。
秋桜に囲まれたメルヘンな野営地w
ここは、満天の星空が見えるスポットとしても有名で、夜は素晴らしい天空ショーでした。
そんな場所で一夜を過ごしたレポとなります。
続きを読む
2015年07月28日
2015年05月26日
2014年12月19日
ハンターカブ シート高アップ!
今回は、マニアック?なバイクの話です。
僕の旅の相棒「ハンターカブ」。

年式不明ではありますが、北米仕様ということで、1985年前後の生産と思われます。
転んでも転んでも、壊れない堅牢さと、その素晴らしき積載性。
そして、ハンターカブの特長である「 副変速機 」というネタのようなw仕掛けに加え、車体の軽さ、脚付きの良さも手伝って、どんな道でも躊躇なく入っていけます。

しかし、バイクというよりも 自転車以上、バイク未満的な存在で、僕としては乗り物というより、むしろ 旅道具・キャンプ道具 といったほうが、しっくりとくるのです。

続きを読む
僕の旅の相棒「ハンターカブ」。

年式不明ではありますが、北米仕様ということで、1985年前後の生産と思われます。
転んでも転んでも、壊れない堅牢さと、その素晴らしき積載性。
そして、ハンターカブの特長である「 副変速機 」というネタのようなw仕掛けに加え、車体の軽さ、脚付きの良さも手伝って、どんな道でも躊躇なく入っていけます。

しかし、バイクというよりも 自転車以上、バイク未満的な存在で、僕としては乗り物というより、むしろ 旅道具・キャンプ道具 といったほうが、しっくりとくるのです。

続きを読む
2014年07月30日
四国の清流で、今年初泳ぎ!
先日、あまりにも暑かったので、川へ泳ぎに行きました。
ほんとはバイクで行きたかったのですが、僕の嫁さん と 我が家のワンコ が、一緒に行きたいっとのことで、暇してる 友人monly (ハトマスター) を誘って、車でトコトコとお出かけデス。
続きを読む
2013年11月06日
ほのかに。
前回の旅でのマヌケな事故から半月・・・・・
1週間で、ハンターも修理完了。 ご心配をおかけしました。

写真は事故前w
心配していたダメージも、フェンダーとライトカバーの交換のみで無事復活しました。
歪んだベトナムキャリアのステーも交換して・・・・ さぁ!ってな時には連休がない( ̄ω ̄;)
それにもまして本日の休みは、なんだか後ろめたい気がしたのでw 嫁とワンコとで外飯を楽しむことにしました。
続きを読む
1週間で、ハンターも修理完了。 ご心配をおかけしました。

写真は事故前w
心配していたダメージも、フェンダーとライトカバーの交換のみで無事復活しました。
歪んだベトナムキャリアのステーも交換して・・・・ さぁ!ってな時には連休がない( ̄ω ̄;)
それにもまして本日の休みは、なんだか後ろめたい気がしたのでw 嫁とワンコとで外飯を楽しむことにしました。
続きを読む
2013年09月09日
2013年02月26日
2012年06月27日
2012年02月28日
犬と戯れる日
我が家の問題児が、早いもので1歳になりました。

何が問題かというと・・・・・
・ 極度の怖がりで、未だお外でおシッコも出来ません。
・ 散歩に行っても、風の音や、車のクラクション等で、震え上がります。 (マジで (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル こんな感じ。
・ 家の中では、傍若無人。暴れん坊将軍w 破壊魔w
ずっと犬を飼ってきましたが、こんなヤツは初めてw
ただ、お手やお座りなんかのコマンドは、どの犬よりも覚えるのが早かったので、バカではないと思うんですが・・・・・・ (きっと、性格が歪んでるw
続きを読む
何が問題かというと・・・・・
・ 極度の怖がりで、未だお外でおシッコも出来ません。
・ 散歩に行っても、風の音や、車のクラクション等で、震え上がります。 (マジで (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル こんな感じ。
・ 家の中では、傍若無人。暴れん坊将軍w 破壊魔w
ずっと犬を飼ってきましたが、こんなヤツは初めてw
ただ、お手やお座りなんかのコマンドは、どの犬よりも覚えるのが早かったので、バカではないと思うんですが・・・・・・ (きっと、性格が歪んでるw
続きを読む
2011年06月13日
2011年04月12日
カブで行く!お花見リベンジ見近島~新しい家族
2011年01月20日
旅立ち
昨日の午前8時、旅立ちました。

本日は、午前中仕事を休んで家族でお葬式。

僕のことを、少し軽んじている感があったコイツですがw 亡くなる数時間前の夜更けに、最期の力を振り絞って、挨拶に来てくれました。
色んな幸せをもらった。
思えば、コイツはある日突然我が家に住みついて、また慌ただしく旅立ってしまった。
どうか、気をつけて。
ビーちゃんに幸あれ!
P.S 心配して頂いた方、励まして頂いた方、アドバイスを頂いた方、お見舞いに来て頂いた方、本当にありがとうございました。

本日は、午前中仕事を休んで家族でお葬式。

僕のことを、少し軽んじている感があったコイツですがw 亡くなる数時間前の夜更けに、最期の力を振り絞って、挨拶に来てくれました。
色んな幸せをもらった。
思えば、コイツはある日突然我が家に住みついて、また慌ただしく旅立ってしまった。
どうか、気をつけて。
ビーちゃんに幸あれ!
P.S 心配して頂いた方、励まして頂いた方、アドバイスを頂いた方、お見舞いに来て頂いた方、本当にありがとうございました。
タグ :ビーちゃん
2010年12月25日
あぁ クリスマスよ 永遠に
知らぬ間にクリスマス・・・・

ってか、クリスマスツリーって、考えたらしまってる間のほうが長いんすよね。
誠に残念・・・・・ ずーーと飾っておきたい。
それはさておき・・・・・
魔の10連謹、真っ只中であり、何にもする気が起きないこの頃・・・・
食って寝て、仕事しての毎日・・・・
気が狂いそうですw 続きを読む

ってか、クリスマスツリーって、考えたらしまってる間のほうが長いんすよね。
誠に残念・・・・・ ずーーと飾っておきたい。
それはさておき・・・・・
魔の10連謹、真っ只中であり、何にもする気が起きないこの頃・・・・
食って寝て、仕事しての毎日・・・・
気が狂いそうですw 続きを読む
タグ :ビーちゃん