ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月28日

ぐぅだら アートに触れる(*^m^*)

昨年、東京へ旅立った画家の友人が愛媛県西条市で個展を開くっていうので、行って来ました。



久しぶりのいい天気だったので、50kmぐらいだし、黒カブ君でえっちらと行こうかと思ってたのですが、嫁も行くっていうので車でGO!



道中です。のどかですねぇ~ (*^m^*)



1時間30分ほどで到着~ 
  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 16:25Comments(8)日常

2009年07月24日

九州遠征計画(*^m^*)

8月の初旬にカブで行く、初!九州!!ソロ遠征計画を立てているぐぅだらです。

どうしてもみたいところが2箇所。

高千穂峡に阿蘇山。

ベタですが、九州入門にはもってこいの素晴らしい場所っぽいです。

しかし、どうしても1泊2日、そしてカブだと時間的に厳しいものがあります。

知らぬ土地、初めての道・・・・ 不安も数多くあります。カブだし、独りだし。

そこで、なるべくスムーズにいけるように、不安を少しでも解消するようにと、今回は計画を立ててみました。

もちろん、コレも購入してルートも決定済みです (≧∇≦)b



ルートは山の中のさびしそうな県道も走りそうなので、一応給油箇所や買物する所もチェックです。

さぁ、これで完璧! 後は天気を祈るだけ(´∀`∩ ってな感じだったのです・・・ 







そう・・・・・・ 





昨夜、恐怖のメールが来るまでは・・・・・

  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 09:52Comments(15)日常

2009年07月22日

塗る防水剤

テントって、人それぞれ。使い方やシュチュエーションで色々。
一時期は軽いのや、カッコイイのを求めていましたが、やはり重要なのは自分の使い方に合っているかどうか。。。 悟りましたw

雨に祟られるという理由で暫く使用を控えていたコールマン コンパクトツーリングテント EX実は、オレ自身が雨男だった模様・・・

久々に使ってみたら、やはり使い勝手は最高 (≧∇≦)b

寝るだけなら、手持ちのノースのタッドポールや、ファウデのテントが最高なんだけど、道程(ツーリング)とキャンプは、やはり フィフティーフィフティー で楽しみたい。

それに雨でも構わず行ってしまう私には、やはり広い前室は必要です (*^m^*)

しかし、度重なる雨、雨、雨 で、7連続雨ってな感じで酷使してきたこのテント。

使用は10泊ぐらいなのに、使用頻度の割にはクタビレテます。まぁ凍ったりと色々ありましたから。。

撥水効果が・・・・( ̄ー ̄?) なのです。

なので、


  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 17:00Comments(11)テント

2009年07月21日

大和ミュージアム

今更ながら、行ってきました。



しまなみ→尾道1泊→大和ミュージアム→広島観光→尾道1泊→帰宅

という日程です。

尾道に嫁の実家があるので、宿泊費はタダ(*^m^*) 便利っすw

ただ・・・・ 世間では3連休とあって、車車車・・・ 人人人・・・・ やはり、平日にウロウロするのがいいですねw  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 11:19Comments(6)ぐぅだら紀行記

2009年07月21日

セブンイレブン♪ いい気分♪♪

組み立ててみました。
予想通り、お金を入れると素敵な音楽が流れますw



チョロQも付いているという芸の細かさ!



松山には、セブンイレブンが存在しないので、広島の最大のお土産になったかもしれません (*^m^*)シシシ  


Posted by ぐぅだら at 00:21Comments(2)日常

2009年07月19日

セプンイレブンで当たる!

ぇ〜 広島の嫁の実家の近くのコンビニでクジ引いたら、一等が当たりましたw

無駄に運を使うオレ… (/_\;)
  


Posted by ぐぅだら at 23:18Comments(5)

2009年07月16日

シアトルスポーツ ソフトクーラー

ごちゃごちゃとカブに色々と付けまくるのが好きなワタクシ (゚m゚*)

意外にも、普段乗りの黒カブくんは、どノーマルっす。



やっぱり、この原型が美しいw っていうのもありますが、散々嫁にダサイとか言われたので、箱もとっぱらっちゃいました。

う~~ん、すっきりw しかし、さすがにキャンプの時は、が降るので(言い切ります) ウィンドシールドとナックルガードはやっぱ必須な気がしますw

まぁ、それは置いといて、はまたクーラーボックスの為に付けるのもメンドクサイので、この際、ソフトクーラーで防水のやつがほしぃなぁ・・・ なんて思っていたら、ゆうきちさんにいいのを教えていただきました。
  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 10:21Comments(12)飯ツール

2009年07月14日

karrimor ハンマーツール

現在私が使用しているペグは、スノピのジュラルミンVペグ。

軽さ、丈夫さにおいて、バランスがとれてるっぽい?? (*^m^*)

しかし、先日の高知キャンプは、ペグがなかなか刺さらなかった。

強引に、力技でハンマーで打ち込んでたら・・・・



あー、ハンマーのほうがイカレてしまいやがりましたw 

ゴムのヘッドがベコベコにw 叩き方が間違ってます!

まぁ、これでも使えるから別にいいかっと思ってたのですが、たまたま行ったエミフル松山にて、怪しいツールを発見しましたので、思わず購入 (*^m^*)シシシ



2800円のブツが特価980円でした!
  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 00:33Comments(12)ぐぅだらツール

2009年07月08日

いざ!高知へ with CAMPさん③

翌朝、目が覚めると5時30分でした。

SOZさんは、既に起きられていて飯食ってましたw

宴の残骸・・・・



ん??



CAMPさん、ズボン脱いで寝たのか・・・ と思ったら、血のついたトイレットペーパー 導火線が(;°д°)

後ほど事情をお聞きしてびっくり。私は爆睡してて、まったく気が付きませんでした。

CAMPさんが起きてこられてくるまでの3時間ほど、ゴミを焼きまくりです。



CAMPさんに、おいしいコーヒーをいただいて・・・・・ グダグダと楽しい会談ですw '`ィ(´∀`∩ 生活スタイルは我々違えども、メンタル面?では??多くの共通点があります。

お昼は、CAMPさん持参の長太郎貝です。



SOZさんが日本酒で調理です。

さて、そろそろ撤収、撤退か!?って所で大雨が・・・・・

本気で帰れないかと思いました・・・・w

が、小雨になった瞬間を見計らって撤退。



CAMPさん、大変お世話になりました。 またどこかでご一緒しましょう! 今度はバイクで!  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 16:58Comments(14)ぐぅだら紀行記四国

2009年07月08日

いざ!高知へ with CAMPさん②

久々にCAMPさんに合流、ご対面です♪

そして、キャンプ地へと向かいます。・・・・40分ほど移動!



以前、CAMPさんがレポしてくれてた場所です。

市内から40分ほどで、こんな素晴らしいところがあるなんて・・・・ 高知は素敵です(*^m^*)

早くグダグダしたい為にw、早速設営に取り掛かります!

  

ぐちゃぐちゃな人、綺麗に整理整頓されてる人、そして道具自体が非常に手入れをなさってて綺麗な人。。。

サイトは、その人の心を映しますw

ちなみに私は、コールマンEX・・・・ぐちゃぐちゃな人 (*^m^*)

SOZさんは、カモワッチ+コールマンの餃子・・・整理整頓の上手な人

CAMPさんは、ヘキサにソロテントです(CAMPMANって書いてありました(*^m^*)シシシ)・・・・道具が綺麗にお手入れされてある人

思うに、やはり私はムダな物が多いし、酔っ払って色んなところを焼いちゃうwので、EXが一番しっくりきますネ!

特に雨の時は最強です。(雨のときしか使ってないので撥水パワーが落ちつつありますがw

そして、CAMPさんのヘキサの下で、酒宴が始まります。



CAMPさん贈呈 カツオ様 ↑ です。 脂が乗ってて非常に美味でした (゚m゚*) ゴチソウサマでふ

そして、仕事で一睡もされてなかったSOZさん、そして調子に乗って飲みすぎた愚かなワタクシ・・・・ ついつぃ気持ちよくなっていつもの乗りで・・・・ 小休憩・・・・ CAMPさんを置いて、寝ちゃいました(;^ω^A   続きを読む


Posted by ぐぅだら at 15:40Comments(2)ぐぅだら紀行記四国

2009年07月08日

いざ!高知へ with CAMPさん①

1ヶ月ほど前から計画していたCAMPさんとのツーキャン。

心配はお天気だったのですが、やはり降りました(/・ω・\) しかも、かなりの大雨が・・・・

うーん、過去キャン6割は雨のワタクシ・・・・ ソウゼツ雨男かもw

本人は、もう天候はどっちでもいいんですが、やはり晴れることに越した事はありません。。。。(つД`;)

ってことで、午前7時30分に例のごとくSOZさんのお店に集合。



延々と松山から120km。高知を目指します。到着予定はお昼の12時です。
  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 10:45Comments(2)ぐぅだら紀行記四国

2009年07月07日

CAMPさんがぁ〜

あるアクシデントでCAMPさんダウンです(*/ω\*)

SOZさんは二度寝です(´Д`)

ゴミ焼き職人は働きますo( ̄ ^  ̄ o)
  


Posted by ぐぅだら at 07:59Comments(7)

2009年07月06日

高知到着(≧ω≦)

松山から、約4時間

途中、やはり(__;)雨に降られました(;´∩`)

これから、CAMPさんと合流です(^-^)  


Posted by ぐぅだら at 12:08Comments(2)

2009年07月03日

黒カブさんにタンクバッグ(*^m^*)

知り合いにタンクバッグを譲ってもらったので、黒カブさんに装着してみました。



ツーリングマップルを見るのに便利ですね! ちなみに中も少々容量があるのですが、汗拭きタオルぐらいしか入れるものが思いつきません・・・・(;^ω^A  

マグネットでタンクに引っ付ける仕様だったのですが、マグネットはいらないので取りました。

んで、カブのコンビニフックにカラビナで引っ掛けてます。

  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 10:23Comments(18)カブ

2009年07月02日

CAMPさん、撃沈計画(゚m゚*)

さてさて、7/6(月)、7/7(火)と高知にてCAMPさんと合流、そしてキャンプです(*^m^*)

ぼちぼちと準備をしている訳なのですが・・・・・

CAMPさんが、なぁんと~ 私のリクエストに応えて頂き、カツオ を用意していただけることに~ わがままいってすみません(/・ω・\)

ここは、応戦しなくちゃw ってことで、3種類の兵器を準備いたしました!  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 14:08Comments(6)日常

2009年07月01日

泥酔婆さん

先週土曜日、仕事後・・・・・・

早い時間から飲みに出てた母親から電話があり、知り合いが泥酔してるから助けにきてほしいとの事。

疲れてたし、いやだなぁと思いつつも、近所だったので行ってみると・・・・・

顔見知りのお婆さん(83歳だそうな)が泥酔して、マンションの玄関前で大股開いて寝てる(;°д°)

そして、至上最強に酒臭い・・・・ 

いい年して・・・ と心底呆れたので、ほっといて帰れや!と言いつつも・・・・ 婆さんの住まいは3階なので、自分ひとりじゃ無理だから、一緒に連れて上がってほしいと母親に懇願され・・・・

エレベーターなしのマンションの3階まで、酒まみれの婆さんをおんぶして上がりました(つД`;) (途中、喚くは、暴れるわで大変でした)

なんて、最低な夜なんだ・・・・・・・・・ と思いつつ、母親を車に乗せて連れ帰りました。(背中が、もの凄く酒臭くなったww)

すると、本日・・・  続きを読む


Posted by ぐぅだら at 20:20Comments(5)日常