ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月10日

どこでも炊飯器?

僕のキャンプにかける情熱の集大成・・・・・


それは、炊飯



そう、白いご飯なのです!!




どこでも炊飯器?by チエリ画伯



そう、これぐらい好き!!!wwwww
   




だって・・・・ おいしくないですか? 野外の白いご飯





ただ・・・・ あのお米のこびりついたクッカーを洗うのが、めんどくさいww (;^ω^A




つーことで、、登場するのは・・・・

どこでも炊飯器?

ちょい有名?なブツです。


以前、ゆうきちさんすまいるさんの記事でも知っておりましたが、どこを探しても売っていない・・・・


が、最近は結構手に入りますね。 僕はココに注文しました。



早速、やってみます(*`д´)b


使用したクッカーは、DUGTEA
どこでも炊飯器?


説明書通りにコメをいれます

どこでも炊飯器?

これで、茶碗1杯半だそうです。



一応、水に20分ほどつけときます。

どこでも炊飯器?


沸騰したお湯に15分いれて・・・・ お湯から上げて、3分蒸す。

どこでも炊飯器?



おおぉ~~( ̄ο ̄)

どこでも炊飯器?


出来てます。 これなら、クッカーも汚れません。



レトルトカレーをかけて・・・・

どこでも炊飯器?



いただきまーすっ






パクッ・・・



・・・・・・・・・!?!





・・・・・・・・・・・・・ ( ̄ー ̄; 正直に言っていいですか?








い ま い ち w 食えないことはないっていうレベル



何かコツ?があるのかもしれません。




しかし、水にひたして20分、湯に入れて15分・・・・ そして蒸らして3分。



ん~ 普通にクッカーで炊飯するのと時間は変わらない気が・・・・




けど、放置出来るのは魅力です!





が、やはりおいしい白いご飯が食べたいです!(楽をしてw





試行錯誤の日々は続く・・・・・

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ



同じカテゴリー(飯ツール)の記事画像
ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2
山とSVEA
ウィスパーライトを灯油で燃!?
液燃ストーブに思う事。
黄昏七五三ケ浦
SVEA 123R Silent Cap
同じカテゴリー(飯ツール)の記事
 ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2 (2015-11-07 09:14)
 山とSVEA (2015-02-23 23:38)
 ウィスパーライトを灯油で燃!? (2015-02-09 11:25)
 液燃ストーブに思う事。 (2015-02-01 19:56)
 黄昏七五三ケ浦 (2014-02-18 00:00)
 SVEA 123R Silent Cap (2013-03-14 20:16)

この記事へのコメント
ユニのライスクッカーですよ!!
ツアラープラスですよ!!
ってか個人的に欲しいだけってー噂が・・・(・ω・A``ァセァセ
で・・・
コレはお蔵入り!?

しかし・・・
最初の絵・・・
インパクトあるなー・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2010年05月11日 00:18
>ギュウちゃん

ツアラープラスは、以前使ってましたが、あれが一番米がおいしく炊ける気がします。
ただ・・・ 微妙に大きい・・・・ そして、スミフロン加工は既にはげてしまいましたw

どこでも炊飯器は、いまんところお蔵入りかなw?

イラストは数枚仕入れましたので、そのうち(¬w¬*)
Posted by ぐぅだら at 2010年05月11日 10:00
ムフフ・・・・・・・放置炊きなんでそんなもんなんでしょうね^^
ボクも外では全然使ってません。。
ビミョーにデカぃし    まして米を炊くようなキャンプに行けてないですし(><)

秋くらいにカブの聖地に行けたらいいなぁ~と思っているので、その時にはボクもご飯炊こっかな♪
Posted by ゆうきちP at 2010年05月11日 17:37
>ゆうきちさん

やはり、そんなもんなんですね・・・(-。-;)
過度の期待をしてましたw

>秋くらいにカブの聖地に行けたらいいなぁ~と思っているので

その際は、ぜひともご連絡ください!
んで、出来れば僕の休みと合わせてください(笑)
Posted by ぐぅだら at 2010年05月11日 18:17
やっぱメスティンのオコゲ飯ぃーーーーww
最高ぉーーーー(^0^)
Posted by I LIKE CAMP at 2010年05月11日 22:08
わっはっは(笑)
イマイチにウケました!
僕もすまいるさんのブログで見かけて速攻オクで買い求めましたが
使ってみてぐぅだらさんとまったく同じことを思いましたw

あ、ご挨拶が遅れましたがはじめまして。

これに指示通りにコメを入れると
炊き上がりが容器一杯パンパンになってしまうんで
もうちょっとコメを減らして炊き上がりに余裕を持たせたらどうかと試そうと思っていますが
初回使用のイマイチ感が強くてどうにももう一回炊く気がおきません(笑)
Posted by まっつ at 2010年05月12日 01:56
>CAMPさん

あれは、コゲすぎでしょww
しかし、おコゲっておいしいですよね。
やっぱ、鍋ですね!洗うのめんどいけどw
Posted by ぐぅだら at 2010年05月12日 09:08
>まっつさん

初めまして!
いつも拝見させていただいております。
読み逃げばかりで申し訳ございません(^▽^;)

そうなんですよね~ かなり い ま い ち でしたw
なんつーか、炊き上がりが不自然というか、人工的すぎというか・・・

確かに、米を減らして少々水っぽくするとマシになるかもしれません。
もう1回やってみようかな?w
2個も買っちゃったんでw

コメ、ありがとう(-人-)ございました。
Posted by ぐぅだら at 2010年05月12日 09:15
一個くれ・・・・

(・∀・)ニヤニヤ
Posted by sozsoz at 2010年05月12日 12:51
>SOZさん

(;¬д¬)? おいしくないですよw
Posted by ぐぅだら at 2010年05月12日 16:17
こんばんはぁ~(^o^)ノ

これは、はじめて見ました~。
うーん・・・できがいまいちっすか・・・
やはり、ツアラープラスのミニライスクッカーかな(゜ー゜)ニヤリ
Posted by キャンパー でこりん at 2010年05月13日 00:20
まー・・・
米を炊く気になれば何でもそれなりに出来るんですが・・・

そーいえばこの手の商品ってー・・・
いろいろ有った気がしますが!?
特に・・・
サバイバル系のグッズに多かった気が!?

ってか・・・
ぐぅさん・・・
専属イラストレーター雇ったんです!?
ブログ飾る気だな・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86 at 2010年05月13日 01:25
>でこりんさん

おひさっす(>▽<)ノ
やはり、この手の物は利便性と引き換えにおいしさを失ってるようですw

ミニライスクッカー。
いいですよね~ あれは傑作だと思います。
ただ、デカイw
トレック900とか、あのへんの大きさがなんだか僕にはしっくりきます。
Posted by ぐぅだら at 2010年05月13日 09:13
>ギュウちゃん

まぁ、結局は何でもいいんですよねw

イラスト、なんかツボなんです。
知人作なんですが、色々と仕入れましたので・・・・
小出しにしていきます(≧∇≦)
Posted by ぐぅだら at 2010年05月13日 09:44
先日はお世話になりました(^▽^)V

いまいちと言われると,余計に味見してみたい♪

カレーでいまいちってことは,相当ビミョーなんでしょうね(笑)
Posted by Mika at 2010年05月13日 15:01
>Mikaさん♪

どーも~(≧ω≦)ノ
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しかったっす(^-^)

え?味見してみたい??(゚m゚*)
かなり、微妙よww・・・
さとうのご飯のほうがおいしいかな?w
Posted by ぐぅだら at 2010年05月13日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どこでも炊飯器?
    コメント(16)