ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月25日

ハリケーンランタン

本日午後、黒カブくんのオイル交換に行ってきました。

いまだ、走行距離「500km」。。。。 店員さんが (´゚д゚`)えっ?もう??オイル交換すんの?? みたいな顔をしてます。

ええから、代えてください・・・・  っと抜いたオイルを見て、店員さん、びっくりしてますw

やはり、CAMPさんのアドバイス通り、早めに行ってよかった・・・・

店員「いやー 500kmにしては、異常なほど汚れてますが、よく飛ばすんですか?」

私 「ええ、飛ばすというか、これでキャンプに行くのが好きなんで、重いもの載せるからかな・・・」

店員「えーーw これでキャンプー!!!???」

・・・・・・・

もういいよ。その反応は・・・ いやね、散々周りに言われてるからw 

このロマンは、常人には、わからんのだよwww 変人にしかねw(カブキャンパーの方、すみません)

ということで、オイルも交換したしっと意味もなく、エミフルに行ってみました。

特に、買うものもないんですが、夏が近づいてきたので、店内はスキー・スノボー商品から、アウトドア・キャンプグッズへと、衣替えしております。

そんな中、目に留まったのが

ハリケーンランタン ハリケーンランタン ハリケーンランタン

ロゴス(LOGOS) ブロンズランタンL
ロゴス(LOGOS) ブロンズランタンL

ほんとは、ニャーがほしかったんですが、(;^ω^A  安かったんで、つい・・・・

思ったより、明るくて素敵ですね。よく見ると、安物らしい作りですが・・・・

まー、私には、これで充分! エコっ エコっ!

よし!カブで行くときは、これを持っていこう! 車のときは、キャンドルランタンで!(逆か!?普通・・・

灯油ランタンは、道具沼への入り口の気がしないでもありませんが、とりあえず満足です。



同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
神之瀬峡へ
神南山に燃ゆ
黄昏七五三ケ浦
変態テントを囲む会
いざマイナスの世界へ・・・・
なんとなくUCO風防
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 神之瀬峡へ (2014-06-16 21:57)
 神南山に燃ゆ (2014-03-17 21:39)
 黄昏七五三ケ浦 (2014-02-18 00:00)
 変態テントを囲む会 (2014-01-21 17:40)
 いざマイナスの世界へ・・・・ (2013-02-11 21:44)
 なんとなくUCO風防 (2011-06-15 23:54)

この記事へのコメント
オイルランプは、・・・普通ペトロマックスでしょぅ?

いっちゃってぇ~♪


おいらには、カーバイドランプで充分ですねw
Posted by mixjuice at 2009年05月26日 03:32
ボクもそろそろオイル交換しなくっちゃ
しまなみ行く前に交換したのが最後なんで3500kmくらいは放置してますゎ
あのドロドロしたオイルが落ちてくるのはちょっと快感ですね♪

ランプは雰囲気いいですね~
でも大きいからボクには無理っぽぃっす。。。
Posted by ゆうきちP at 2009年05月26日 06:31
mixjuice さん、こんにちは~

えー!!ペドロマックスですか!!
・・・高いよぉ~ (」°ロ°)」

競馬で、確変がおきない限りw 無理です。。。
身分不相応だしw 使いこなせないwww

今のワタクシには、1700円のオイルランプが相応ですw
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年05月26日 10:21
ゆうきちP さん、こんにちは!

げっ あのしまなみツーから変えてないんですかw!!

まぁ、カブはレストランの廃油でも走るぐらいだし・・・ とは言うものの、早めに行っちゃってくださいw!!
労わりましょう・・・ 愛が足りませんよw!
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年05月26日 10:27
ぱりでしたかぁ~(^^9
てか、その反応。。。。。。
僕もこの間ぁ~遭遇ぅ~

長距離ってより、荷物の積載が多く思った以上に
負荷が掛かってる筈なんですよねぇ~
だって。。。supi-do moderusi ですよね(^^;

ニャーも思ったより微妙な作りですよぉ~
軽いしぃ~。(^^
僕は結構ロゴスって好きなんです!
だって安いし、そこそこ何の不自由せず使えます(^^9
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年05月28日 03:51
CAMPさん、こんにちは。

そうなんですよ~ やっぱ、まだ馴らし段階だから、早めに行っておきました。

灯油ランプ、結構お気に入りになりました。
人が持ってると(  ̄っ ̄)フーン ってな感じだったんですがw やっぱ、実際に使ってみるといいですね!

・・・ あとは、これをどうやってカブで持ち運ぶかですw
Posted by ぐぅだら at 2009年05月28日 09:16
そうだそうだ。。!
灯油ランプ絶対に灯油若干でも燃料タンク内に残すと
お漏らしして、大変な事にぃ~(><!

パンパースしてもお漏らしかもぉ~(汗っ
カブリンで持ってくには。。チョイ勇気かもぉ~

あっ、ぐぅだらさんのカブリン積載量多いので
大丈夫かぁ~(^^;
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年05月28日 13:33
あっ やっぱり入れたままだとダメですか(;^ω^A
ナイロンでくるんで、サイドバッグに縦にして入れて持ってこうかと思ってます。
けど、横にひっくりかえったら・・・・・・ うーん・・・・
Posted by ぐぅだら at 2009年05月28日 14:15
σ(`・ω・´)オラ車の中で灯油漏らしたけど・・・(・ω・A``ァセァセ
って~事で最近雪丘工房さんのとこのヤツが気になってたりして・・・(・ω・A``ァセァセ
でもな~・・・
値段がな~・・・
他に欲しい物あるし~(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年05月28日 20:32
ぎゅうさん、こんにちは!

雪丘工房の灯油ランタン。あれいいですよね~
さすが、ぎゅうさん!! チェックしてありますね~~

私も、理想はアレなんですが、やはり・・・ お値段が・・・・(;^ω^A

けど、ほしぃなぁ~~
Posted by ぐぅだら at 2009年05月29日 09:42
ぐぅだらさんにぃ~質問がっ(^^;

コールマンのコンパクトツーリングテントEXか
ワイドツーリング X/2。。どっちがお勧めですかぁ~
ナチュでポイント2倍だしぃ~

でも、お支払いは冬のボーナス一回(超爆っ
EXはナチュではないですがぁ~(><!
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年05月31日 18:16
CAMPさん、こんにちは~

おや?New アイテム、物色中ですか( ̄ー ̄?)

EXなんですが、夏はたぶん・・・ 蒸しますw(ベンチレーターがないです)
あと重いのと、設営がちょっとめんどくさいです。
冬は、前室でヒーター使えるので、最高です。
キャノピーもあるし、暴風雨でも耐えたいいテントです。

ワイドは、想像ですが、後室もあってよさげですねー
あとは、わかりませんw

同じぐらいの値段なら、ワイドがいいんでないでしょうか・・・・

個人的には、タビトが気になります。。。。

実は、私もCAMPさんとのキャンプに備えて秘密兵器がありますww
Posted by ぐぅだら at 2009年05月31日 18:56
どうもぉ~m(^^)mっす!

うぅ~ん。タビト=旅人なネーミングかもぉ~(汗っ
秘密兵器っ!????
何だろっ。もしかもぉ~内緒で牛ちゃん来てるとかっ(^^
それはないなぁ~。
何かを購入してますねぇ~

何だろっ~!?
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年06月01日 14:22
タビトは、お勧めできませんねw
3.9kgと言う桁違いの重さ(・ω・)

私の3人用テント・・・ムーンライト3よりも重い(;´・ω・)
1~2人用で、その重さは・・・やばすぎwww

タビトの名前は・・・旅人では無くて・・・
オリオン座の西端の恒星の名前ですね(; ・`д・´)

原付キャンプをされるなら、敬遠すべき種類のテントです。
Posted by mixjuice at 2009年06月01日 22:17
mixjuice さん、こんにちは。

コールマンの最近のやつは、どれもこれも重いですよね~(;^_^A
あれらが軽ければ・・・・

今、買うならダンロップの新しいやつが定番ですかね。

タビト=旅人かとw 思ってました。私もw
     
Posted by ぐぅだら at 2009年06月02日 19:10
ぢゃ~今度、お供したときに?
お空を見上げながらw星座うんちく語りましょうかwww

コールマンのテントは、間違いな方向に向かってますね(´・ω・`)
Posted by mixjuice at 2009年06月03日 03:07
ですよね~

名作 バックパッカーワンポールテントの頃が一番良かったような・・・
ダンロップのような進化をしてほしいもんです。。。
Posted by ぐぅだら at 2009年06月03日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハリケーンランタン
    コメント(17)