ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月15日

なんとなくUCO風防

なんとなくUCO風防


・・・・・たわいもないw



UCOTOP部分にアルミの板を巻いただけ。(乗っけただけw



なんとなくUCO風防

収納状態w



こんな単純なもので・・・・・・





結構、風に強くなります。つーか、真上から風が吹かない限り、消えません。



随分と違うもんですョw  テント外仕様ですw









そして、Wリフレクターw

なんとなくUCO風防







アホかな。アホですね。 えぇ。









タグ :UCO

同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
神之瀬峡へ
神南山に燃ゆ
黄昏七五三ケ浦
変態テントを囲む会
いざマイナスの世界へ・・・・
真鍮に魅せられて・・・w
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 神之瀬峡へ (2014-06-16 21:57)
 神南山に燃ゆ (2014-03-17 21:39)
 黄昏七五三ケ浦 (2014-02-18 00:00)
 変態テントを囲む会 (2014-01-21 17:40)
 いざマイナスの世界へ・・・・ (2013-02-11 21:44)
 真鍮に魅せられて・・・w (2011-02-25 11:03)

この記事へのコメント
隙間に目の細かい網でも入れようかな~って思ってたけど・・・
今度試してみます!?
当然真鍮で・・・( ・ノω・)コショッ
多少はマシになるのかっ!!
(´・ω・`)ん?
作るのが面倒なんでお任せしますっ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

で・・・
この筒は煙突効果を狙ってるの!?
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2011年06月16日 00:08
>ぎゅうちゃん

そうそう、煙突効果で燃焼効率を・・・・・ ってちがーーーうw

あのね。何にも買ってないし、どこにも行ってないからネタがないの。

けど、これは見かけによらず? 効果抜群ですよ。
まぁ、誰もやらないと思うけどw
Posted by ぐぅだら at 2011年06月16日 09:11
んーー確かに消えやすいかなぁーww
UCOのランタンって(><!

最近雨ばっかだしぃーーww
まぁ梅雨なんで仕方が無いけどぉーww
無理ぃーww
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2011年06月16日 18:35
ほっほう、リフレクターでかなり変わるもんなんですね!
マイクロのヤツ、何か作ってみようか~な。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年06月16日 19:49
>CAMPさん

えぇ、いらっとするぐらい、風に弱いです。
メインで使ってた時は、ガスバーナーで使ってた風防を持って行ってましたw

ってか、雨・・・・
いい加減にしてほしいですね(-_-;)
Posted by ぐぅだら at 2011年06月16日 23:59
>半クラさん

そうそう、リフレクターがあると、まったく違ってきます。
僕は、雪丘カートリッジを入れてますんで余計に。(ろうそくだとあまり効果が・・・

工夫が出来る道具って楽しいですよね~
バイクもですが。
Posted by ぐぅだら at 2011年06月17日 00:01
お久しぶりです

ホヤあるから風に強いのかと思っていましたが以外でした

キャンドルランタン色々あるので

まだ決め兼ねてます(笑)
Posted by けぃ at 2011年06月18日 05:43
>けぃさん

こんにちは!

そうなんです。
テント内で使うには問題がないんですが。
微風までですかね?

キャンドルランタンは、ぜひブラス仕様をww
Posted by ぐぅだら at 2011年06月18日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんとなくUCO風防
    コメント(8)