ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月03日

愛しのガスバーナー?

先月、ポチったもの を少々変更して注文してたものが、本日届きました。

まず、一番楽しみにしてたもの~ ヽ(゚∀゚)ノ

愛しのガスバーナー? 

Zippo(ジッポー) ZI-999 WPS ガスストーブ
Zippo(ジッポー) ZI-999 WPS ガスストーブ

 またガスストーブです(; ´_ゝ`)
いや、ポチった時に特価3800円だったので。
いや、たぶん、ガスストーブ大好き(というかマニア?) なんでしょう(汗;
しかも、またもや一体型w キャンガス仕様ww
さすがに、もうガス式は買いません(たぶん・・・・ いや、かっちょいいのが出たら別


愛しのガスバーナー? 愛しのガスバーナー? 愛しのガスバーナー?


紫のハードケースに収納されてました。かっちょィィ~~~

う~ん、所有欲を満たすこのケース。小技ですね~w(個人的にツボでしたね) ガス調整するツマミが付いてるパイプが外れて、五徳も折りたためるようになってます。

プリムスとかとは、違った剛感がありますね(*゚д゚*)  さすがZippo!説明書どおり、長く使えそうなしっかりした質感でした。

愛しのガスバーナー?

サウスのバーナーと比較です。(きちゃないですね(;°д°)

愛しのガスバーナー? 愛しのガスバーナー?

そして、P-132との比較です。Zippoは、P-132の倍近くのパワーと見た目ですが、湯を沸かすのは、なんと!P-132のほうが速いような気がします。(消費ガスもP-132の方が少ないですね)

とりあえず;;、P-132は、お湯沸し専用かな!

・・・・・・ 失敗?? (/ヘ ̄、)?

いえ、両方使い倒しますよ!













同じカテゴリー(飯ツール)の記事画像
ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2
山とSVEA
ウィスパーライトを灯油で燃!?
液燃ストーブに思う事。
黄昏七五三ケ浦
SVEA 123R Silent Cap
同じカテゴリー(飯ツール)の記事
 ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2 (2015-11-07 09:14)
 山とSVEA (2015-02-23 23:38)
 ウィスパーライトを灯油で燃!? (2015-02-09 11:25)
 液燃ストーブに思う事。 (2015-02-01 19:56)
 黄昏七五三ケ浦 (2014-02-18 00:00)
 SVEA 123R Silent Cap (2013-03-14 20:16)

この記事へのコメント
確か・・・
σ(`・ω・´)オラもzippoのバーナー持ってたな~!!
ま~譲ってしまいましたが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今手持ちのガス式は・・・
カセットガスコンロ!!
それも使ってないし~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~σ(`・ω・´)オラがキャンプガス←カセットガスではない!!
使わないのは・・・
要するに・・・
田舎すぎて入手が難しいんです!!
゚ω゚*)ノ彡☆キャハハ!!(*_ _)ノ彡☆バンバン!!
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年02月04日 20:37
牛さん、こんばんわ~
こちら愛媛では、冬でも雪が降ることが滅多になく、ガス式でも困ったことがないんですよ~(偽つ○替えくん使用ですw
手軽だし、いわゆるぐぅだら者のバーナーですねw
し、しかし!!いつかは使いたいガソリンバーナー!!(特にNOVAぁぁ!!
憧れの一品ですね!
今は、ポチる衝動を精一杯抑えてますw
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月04日 22:17
確か・・・
おいらもwwww持ってますwwww
それもwwww
もぅ使わないって、感じですねぇ
理由は、今度焚き火の前でwww
Posted by mixjuicemixjuice at 2009年02月05日 03:49
mixjuiceさんは、ドラフラとか火器類は充実してますもんね~
え?(;°д°) Zippo自体がダメとか??
なんだか、コンコンと説教されそうですね(T∀T)
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月05日 09:27
えっとですねぇ~・・・
Zippoんpガス缶自体を手に入れるのが、面倒www
ネットでしか手に入らないwww

そして?
詰め替え君を使うんですが・・・
カセットガスが、入るとw極端にパフォーマンスが落ちます
キャンプガスの場合、調達が面倒ですので
手に入れやすい、ガソリン系がもっとも良いと思います。

と、ガソリンバーナー教への入信をせまりまs
Posted by mixjuicemixjuice at 2009年02月05日 14:24
え?ガス缶ってどれでもいいんじゃないんですか!?
気にしたことなかったっすw(確かに注意事項にありますねw

>カセットガスが、入るとw極端にパフォーマンスが落ちます

デフォがカセットガス充填なので、わかんなかったwww (*゚д゚*)
アホですねw 俺。

ガソリンバーナー・・・・ 実は、今年の春~夏に、愛媛、高知の島々をチャリor徒歩で巡ろうと計画中でして。
荷物の軽量化という意味で、今一歩踏み出せないでいます。
なので、軽量テントが先になりそうかな?
けど、今、手元に臨時収入の3万円があるんですよねw
テントは買えないが、NOVAが買える・・・・・ うぅ 悩ましぃ・・・・(*゚д゚*)
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月05日 18:51
NOVAは、素晴らしいですょー♪

バックパッキングなら・・・カセットガスの利用がいぃです。
どこででも手に入りますからね( `д´)b オッケー!
軽量テントでしたら、ヤフオクで探すと格安であるかも?でs
Posted by mixjuicemixjuice at 2009年02月06日 02:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛しのガスバーナー?
    コメント(7)