2013年01月04日
お正月だよ。年越しキャンプ
~過去の年越しキャンプ~
2012年年越し

2011年は愛犬の病気の為、行けませんでした。
2010年年越し

2009年年越し

振り返れば、家族を放置して毎年のようにやってますねw
批判に怯えながらの年越しキャンプですwwwww(キャンプ中は、これっぽっちも考えませんがw
んな訳で、帰省先の尾道からの出撃です。

ブロ友のむらさんより大量の薪を頂いたので、ハンターで運ぶのは断念して、車でハンターをトランポしての上陸となりました。(見近島へは、車で行けないのだ・・・・

強風で、何度か痛い目にあってるので、今回は島の南側へと設営。
メンバーは、mix団長、monly、ぐぅだら の3名

トイレの裏で年を越すことにww (お正月はトイレと縁がありますww
しかし、この場所が大正解で、他の場所であれば風で大変だったことでしょう。
日暮れと共に宴会スタート♪

monlyの焚き火台、僕のネイチャーストーブで、大量の薪をボウボウ♪

鍋 in モチ をいただきましたw

やがて、よっさんがカブで、長七郎の長さんが自転車で駆けつけ・・・・ おっさん、5人での年越しw
年越しそばタイム♪

つーか、ずっと食ってるmonly。
僕は、寒いのでウィスキーをチビチビやってたら、3分の2を空けてしまい・・・・ 12時を待たずに撃沈wwwww
んー・・・・ 毎年そうだな(-_-;)
2013年 1月1日 元旦
んな訳で、2013年の陽があっさりと登りました。

ちなみに僕の記憶では、年越しキャンプで年が変わる瞬間にも、初日の出が登る瞬間にも立ち会ったことはございません。いつも寝てるからwwww ( ^ω^ ;)

朝起きて、初詣ぐらいは行こうかと相談していると・・・・
鬼改造のリトルカブが現る! ・・・・(゚д゚)

燃料タンクが増設されて、エンジンも交換(ピンクナンバー)

鬼改造というよりも、魔改造!! ひたすら凄すぎて・・・ 凄すぎて・・・・
もう、この人の一部なんだろうなという、旅カブでした。
ずっと夜釣りをして、眠いので寝るという長さんを置いといて、帰宅のよっさんにお別れ。

大三島の多々羅温泉へと向かいました。

風呂あがりにコーヒー牛乳を飲み干す団長w

ちなみに、2013年の「初、美味しそうやな」は、このコーヒー牛乳でしたw
そして大山祇神社に初詣。

すげーー人で、早々に本社に行くのを諦めwwww

一番空いている御神木の1つにお賽銭を上げて、初詣完了とす!
・・・・・・・・・・・・ところが、この御神木。
詣でを終え、ふと横にある立て札をみて愕然とします。
な、なんと・・・・ 雨乞いの木でしたwwwwwwwwww しまったあぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・今年も・・・
そんな感じで、少々買い出しをしてサイトに戻り

薪将軍「むらさん」の薪をジワジワと焼き焼きして、遊びます。
この薪。 僕のネイチャーストーブSでもそのまま薪に出来るよう、細かく切断していただいてました。

もう薪だけで充分感謝なのに、細かな心使いとやさしさが正月から心に染みました。
ダンボールに詰めるの楽しかっただろうなぁww
ありがとうございますm(_ _)m

ミニキャンプファイヤーで、友情を誓う 「ユニクロウルトラライトダウン兄弟」ww
ちなみに、僕は1年に1回も買わないケーキ モンブラン を買って帰ったら、ひっくり返ってメタメタになってました(つД`;)あぅ
変わったことはするもんぢゃない!
そして滞在型のキャンプをすると、やることがないんだけど、知らぬ間に時間が過ぎてるんですよね。

焚き火して、散歩したら眠くなって、お昼寝タイム・・・・・

長さんに至っては、死んだように静かですwww
ムクリと起きたら、日が沈んでましたw

やがて、sozさん、かーくん参上。

6名でカンパーイ!
ちなみに僕の正月休みは 12/31~1/4 だった訳なのですが、
12/30 カブス忘年会
12/31 ~ 1/2 カブス年越しキャンプ
1/3 カブス新年会
と、ほとんどをカブスと過ごしてしまいましたwww どんだけ仲良しなんだwwww
僕は帰省してたハズなんですが、不思議ですね。

この日も、いつ寝たのかわかりません。
知らぬ間に撃沈・・・・・・ ( ´д`;)
1月2日 最終日

僕は、ひきこもりの準備w

既に撤収済みのmonlyをお見送り。

大人の事情でそそくさと帰宅w
最近のmonlyは、僕が起きる頃にはテントを撤収してますw
キャンプには来たいんだけど、一刻も早く帰りたいんでしょうw
続いて長さん。

松山から、6時間かけてやって来ました。
そのヘアバンドは意味があるのか・・・・・w
また、近場でご一緒しましょうね。
そして今回、初お目見えな かーくんのカブプロ110。

サイドバッグにランドセルw どこかで見たようなw
リターン to カブスですねw
んな訳で、皆さんとお別れの時。

ちなみにmix団長ご一行様。
帰りに早速のご利益で、豪雨にあったそうですw
僕は昼過ぎまで、食って寝てw


再びトランポにて、尾道へと帰宅しました。
翌日、帰宅。 そして新年会。
連日連夜の暴飲暴食が過ぎたのか・・・・・ 本日は胃腸が死んでました。
けど、楽しかったw
今年も病気や怪我なく、笑って一年を過ごしたいですね!
それでは、皆様! 本年度もよろしくお願い致します!
2012年年越し
2011年は愛犬の病気の為、行けませんでした。
2010年年越し
2009年年越し
振り返れば、家族を放置して毎年のようにやってますねw
批判に怯えながらの年越しキャンプですwwwww(キャンプ中は、これっぽっちも考えませんがw
んな訳で、帰省先の尾道からの出撃です。
ブロ友のむらさんより大量の薪を頂いたので、ハンターで運ぶのは断念して、車でハンターをトランポしての上陸となりました。(見近島へは、車で行けないのだ・・・・
強風で、何度か痛い目にあってるので、今回は島の南側へと設営。
メンバーは、mix団長、monly、ぐぅだら の3名
トイレの裏で年を越すことにww (お正月はトイレと縁がありますww
しかし、この場所が大正解で、他の場所であれば風で大変だったことでしょう。
日暮れと共に宴会スタート♪
monlyの焚き火台、僕のネイチャーストーブで、大量の薪をボウボウ♪
鍋 in モチ をいただきましたw
やがて、よっさんがカブで、長七郎の長さんが自転車で駆けつけ・・・・ おっさん、5人での年越しw
年越しそばタイム♪
つーか、ずっと食ってるmonly。
僕は、寒いのでウィスキーをチビチビやってたら、3分の2を空けてしまい・・・・ 12時を待たずに撃沈wwwww
んー・・・・ 毎年そうだな(-_-;)
2013年 1月1日 元旦
んな訳で、2013年の陽があっさりと登りました。
ちなみに僕の記憶では、年越しキャンプで年が変わる瞬間にも、初日の出が登る瞬間にも立ち会ったことはございません。いつも寝てるからwwww ( ^ω^ ;)
朝起きて、初詣ぐらいは行こうかと相談していると・・・・
鬼改造のリトルカブが現る! ・・・・(゚д゚)
燃料タンクが増設されて、エンジンも交換(ピンクナンバー)
鬼改造というよりも、魔改造!! ひたすら凄すぎて・・・ 凄すぎて・・・・
もう、この人の一部なんだろうなという、旅カブでした。
ずっと夜釣りをして、眠いので寝るという長さんを置いといて、帰宅のよっさんにお別れ。
大三島の多々羅温泉へと向かいました。
風呂あがりにコーヒー牛乳を飲み干す団長w
ちなみに、2013年の「初、美味しそうやな」は、このコーヒー牛乳でしたw
そして大山祇神社に初詣。
すげーー人で、早々に本社に行くのを諦めwwww
一番空いている御神木の1つにお賽銭を上げて、初詣完了とす!
・・・・・・・・・・・・ところが、この御神木。
詣でを終え、ふと横にある立て札をみて愕然とします。
な、なんと・・・・ 雨乞いの木でしたwwwwwwwwww しまったあぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・今年も・・・
そんな感じで、少々買い出しをしてサイトに戻り
薪将軍「むらさん」の薪をジワジワと焼き焼きして、遊びます。
この薪。 僕のネイチャーストーブSでもそのまま薪に出来るよう、細かく切断していただいてました。
もう薪だけで充分感謝なのに、細かな心使いとやさしさが正月から心に染みました。
ダンボールに詰めるの楽しかっただろうなぁww
ありがとうございますm(_ _)m
ミニキャンプファイヤーで、友情を誓う 「ユニクロウルトラライトダウン兄弟」ww
ちなみに、僕は1年に1回も買わないケーキ モンブラン を買って帰ったら、ひっくり返ってメタメタになってました(つД`;)あぅ
変わったことはするもんぢゃない!
そして滞在型のキャンプをすると、やることがないんだけど、知らぬ間に時間が過ぎてるんですよね。
焚き火して、散歩したら眠くなって、お昼寝タイム・・・・・
長さんに至っては、死んだように静かですwww
ムクリと起きたら、日が沈んでましたw
やがて、sozさん、かーくん参上。
6名でカンパーイ!
ちなみに僕の正月休みは 12/31~1/4 だった訳なのですが、
12/30 カブス忘年会
12/31 ~ 1/2 カブス年越しキャンプ
1/3 カブス新年会
と、ほとんどをカブスと過ごしてしまいましたwww どんだけ仲良しなんだwwww
僕は帰省してたハズなんですが、不思議ですね。
この日も、いつ寝たのかわかりません。
知らぬ間に撃沈・・・・・・ ( ´д`;)
1月2日 最終日
僕は、ひきこもりの準備w
既に撤収済みのmonlyをお見送り。
大人の事情でそそくさと帰宅w
最近のmonlyは、僕が起きる頃にはテントを撤収してますw
キャンプには来たいんだけど、一刻も早く帰りたいんでしょうw
続いて長さん。
松山から、6時間かけてやって来ました。
そのヘアバンドは意味があるのか・・・・・w
また、近場でご一緒しましょうね。
そして今回、初お目見えな かーくんのカブプロ110。
サイドバッグにランドセルw どこかで見たようなw
リターン to カブスですねw
んな訳で、皆さんとお別れの時。
ちなみにmix団長ご一行様。
帰りに早速のご利益で、豪雨にあったそうですw
僕は昼過ぎまで、食って寝てw
再びトランポにて、尾道へと帰宅しました。
翌日、帰宅。 そして新年会。
連日連夜の暴飲暴食が過ぎたのか・・・・・ 本日は胃腸が死んでました。
けど、楽しかったw
今年も病気や怪我なく、笑って一年を過ごしたいですね!
それでは、皆様! 本年度もよろしくお願い致します!
この記事へのコメント
連日のイベントラッシュおつでしたw
今年は、雨には要注意ですな(´ヘ`;)
今年は、雨には要注意ですな(´ヘ`;)
Posted by MixJuice at 2013年01月04日 22:19
あけましておめでとございます。
年越しキャンプは楽しそうですね~
しがらみやら何やらで
年末年始に出かけるのは難しいので
実に羨ましいです。
今年も良いカブライフ、良いキャンプをお過ごしください。
年越しキャンプは楽しそうですね~
しがらみやら何やらで
年末年始に出かけるのは難しいので
実に羨ましいです。
今年も良いカブライフ、良いキャンプをお過ごしください。
Posted by のんびりセローで
at 2013年01月05日 08:46

ぐぅだらさん、あけましておめでとうございます。なあんだ来てたんですか!
31日からずっと島に居たんですが風が強くてキャンプは考えてませんでした。おまけに長さんまで!まあ次回は是非差し入れしますので書き込んでおいてくださいね。
31日からずっと島に居たんですが風が強くてキャンプは考えてませんでした。おまけに長さんまで!まあ次回は是非差し入れしますので書き込んでおいてくださいね。
Posted by yasunoriImaoka at 2013年01月05日 08:53
いいなぁ〜年越しキャンプ(-。-;
今年は、喪中って事も有って、妻子だけ帰省させたので、年越しは、テントで•••なんて思ってたんですが、犬、それも寒がり、がくっ付いて離れないので、今年もお流れ(大汗)気分だけでもって思って宅内でキャンプ道具使用してました(笑)シュラフに、犬二頭とおっさん一人で入ると、暖かいの通り越して暑かった(笑)
今年は、喪中って事も有って、妻子だけ帰省させたので、年越しは、テントで•••なんて思ってたんですが、犬、それも寒がり、がくっ付いて離れないので、今年もお流れ(大汗)気分だけでもって思って宅内でキャンプ道具使用してました(笑)シュラフに、犬二頭とおっさん一人で入ると、暖かいの通り越して暑かった(笑)
Posted by ぽて狆 at 2013年01月05日 08:56
>mixさん
お疲れ様でした~
年越しキャンプは、あのダラダラ感がいいですよねw
雨・・・ (-_-;) うらめしやw
お疲れ様でした~
年越しキャンプは、あのダラダラ感がいいですよねw
雨・・・ (-_-;) うらめしやw
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 09:18
いいですね~
のんびりキャンプ!
私もこんな優雅な時間を過ごしてみたいです^^
貧乏性なんですぐ欲張ってあちこちさるきたくなるんで~
今度 ご一緒させてくださいね~^^/
のんびりキャンプ!
私もこんな優雅な時間を過ごしてみたいです^^
貧乏性なんですぐ欲張ってあちこちさるきたくなるんで~
今度 ご一緒させてくださいね~^^/
Posted by もび at 2013年01月05日 10:59
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。m(__)m
良い仲間とキャンプで楽しい年越しでしたね~♪
自分には極寒キャンプは無理ですが・・・(^^;)
雨乞いしちゃいましたか~www
人のこと言えませんが、お互い雨には気をつけましょう(笑)
今年もよろしくお願い致します。m(__)m
良い仲間とキャンプで楽しい年越しでしたね~♪
自分には極寒キャンプは無理ですが・・・(^^;)
雨乞いしちゃいましたか~www
人のこと言えませんが、お互い雨には気をつけましょう(笑)
Posted by トコトコライダー at 2013年01月05日 11:00
あけおめでつぅ~www
本年も何卒よろちくm(_)mいたちまつ!
って年越しキャンプ。楽しかった事でしょう(^0^)
オイラも目覚めれば、AM0:04で久しぶりに
年越しを寝こしてしまいまつたw
やっぱ毎年雨乞いしてたんでつね・・(・ω・A``ァセァセ
本年も何卒よろちくm(_)mいたちまつ!
って年越しキャンプ。楽しかった事でしょう(^0^)
オイラも目覚めれば、AM0:04で久しぶりに
年越しを寝こしてしまいまつたw
やっぱ毎年雨乞いしてたんでつね・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 2013年01月05日 11:22
あけおめ~!!!
ってか・・・
ぐぅさんが雨乞いしたら・・・
嵐になるんじゃ~!?
ってか・・・
ぐぅさんが雨乞いしたら・・・
嵐になるんじゃ~!?
Posted by gyuchan86
at 2013年01月05日 16:41

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
年末年始のアルコール総量を連絡ください
山に入って肝臓に良さそうなものを探しますよ~
って マジでイロイロおこる年頃ですから気をつけて~♪
ヽ(´▽`)/
今年も宜しくお願いいたします
年末年始のアルコール総量を連絡ください
山に入って肝臓に良さそうなものを探しますよ~
って マジでイロイロおこる年頃ですから気をつけて~♪
ヽ(´▽`)/
Posted by むら at 2013年01月05日 17:22
年末年始おつかれさまでした…(・∀・)ノ
今年も大人の事情とやらで、ソワソワすると思いますが…ひとつよろしくお願いします(´д`)ノ
今年も大人の事情とやらで、ソワソワすると思いますが…ひとつよろしくお願いします(´д`)ノ
Posted by monly at 2013年01月05日 18:11
>のんびりセローでさん
ありがとうございます。
普通は年末年始は、行けない、行かないんですよね(汗
僕の場合、義両親も諦めてるような・・・・・(親類の陰口が怖いw
今年も更新、楽しみにしております^^
よろしくお願い致します!
ありがとうございます。
普通は年末年始は、行けない、行かないんですよね(汗
僕の場合、義両親も諦めてるような・・・・・(親類の陰口が怖いw
今年も更新、楽しみにしております^^
よろしくお願い致します!
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:21
>Imaokaさん
そーなんですよ~
きっとImaokaさんは、松山へ戻ってると思ってお知らせしませんでした。
というか、カブスの場合、ドタキャン or 直前変更なんてことがよくありますから、なかなか告知が難しいんですよね~
それに告知に縛られたくないし。
また今年もご一緒できればいいですね!
そーなんですよ~
きっとImaokaさんは、松山へ戻ってると思ってお知らせしませんでした。
というか、カブスの場合、ドタキャン or 直前変更なんてことがよくありますから、なかなか告知が難しいんですよね~
それに告知に縛られたくないし。
また今年もご一緒できればいいですね!
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:24
>ぽて狆さん
そーですよね。
なかなか、家族があると(ワンちゃん含むw)、自分の欲望のままには動けませんよね。
僕は、恵まれてます。
大晦日は、風が強くて寒かったですよ。
いつかご一緒したいですね^^
そーですよね。
なかなか、家族があると(ワンちゃん含むw)、自分の欲望のままには動けませんよね。
僕は、恵まれてます。
大晦日は、風が強くて寒かったですよ。
いつかご一緒したいですね^^
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:33
>もびさん
僕も基本、夕方まで走っての移動型のほうが好きなんですが、たまーにこういう宴会系をすると、楽しいですね~
心に余裕があるというかw(それを優雅というかは微妙w
今年はまた宮崎方面にも行きますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
僕も基本、夕方まで走っての移動型のほうが好きなんですが、たまーにこういう宴会系をすると、楽しいですね~
心に余裕があるというかw(それを優雅というかは微妙w
今年はまた宮崎方面にも行きますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:39
>トコトコライダーさん
明けましておめでとうございます!
これを極寒というかは微妙ですが、冬キャンは装備さえしっかりしてれば、味わいがあっていいですよ~
まさかの雨乞いの木・・・・ 初笑いでしたよw ・・・・orz
明けましておめでとうございます!
これを極寒というかは微妙ですが、冬キャンは装備さえしっかりしてれば、味わいがあっていいですよ~
まさかの雨乞いの木・・・・ 初笑いでしたよw ・・・・orz
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:44
>CAMPさん
おめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
お正月は酒びたりだったみたいでw
今年もお互い健康で、楽しみましょうね!
おめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
お正月は酒びたりだったみたいでw
今年もお互い健康で、楽しみましょうね!
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:46
>ぎゅうちゃん
あけおめっす~!!
>ぐぅさんが雨乞いしたら・・・
>嵐になるんじゃ~!?
ほんと、2012年の後半は晴ればっかりで、調子こいてました(・ω・A``ァセァセ
雨男+雨乞いで、±0 ってならんだろうか・・・・ ってならんよね;;
あけおめっす~!!
>ぐぅさんが雨乞いしたら・・・
>嵐になるんじゃ~!?
ほんと、2012年の後半は晴ればっかりで、調子こいてました(・ω・A``ァセァセ
雨男+雨乞いで、±0 ってならんだろうか・・・・ ってならんよね;;
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:48
>むらさん
連日連夜の飲み会で・・・・ ずーーーと腹が痛いんっす。
食ってはならないと思いつつ、腹が減るので食ってしまうという意思の弱さ。
>山に入って肝臓に良さそうなものを探しますよ~
いや、ほんと、意識してこういうものを食べないとダメみたいですw
今年もよろしくお願い致します!
連日連夜の飲み会で・・・・ ずーーーと腹が痛いんっす。
食ってはならないと思いつつ、腹が減るので食ってしまうという意思の弱さ。
>山に入って肝臓に良さそうなものを探しますよ~
いや、ほんと、意識してこういうものを食べないとダメみたいですw
今年もよろしくお願い致します!
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:52
>monly
お疲れ様!
非常に濃い年末年始でしたw
大人の事情・・・・ それは仕方ないww
けど、キャンプは参加しようねw
お疲れ様!
非常に濃い年末年始でしたw
大人の事情・・・・ それは仕方ないww
けど、キャンプは参加しようねw
Posted by ぐぅだら at 2013年01月05日 19:54
正月から濃いキャンプですねぇ。
お疲れ様でした。
久々にキャンプしたいです。
今年も雨雲と仲良しですかねぇ。
お疲れ様でした。
久々にキャンプしたいです。
今年も雨雲と仲良しですかねぇ。
Posted by Dal Segno at 2013年01月06日 09:04
>Dalちゃん
今度、雨雲を引き連れて伺いますwwww
今度、雨雲を引き連れて伺いますwwww
Posted by ぐぅだら at 2013年01月06日 12:57
あけましておめでとうございますm(__)m
忘年会・年越し・新年会を一気に(笑)
仲の良いみんなで。
良いですねぇ~~♪
原付でしか行けない見近島。
近くに駐車場とか有りますか?
一度行ってみたいんです、トランポで(笑)
忘年会・年越し・新年会を一気に(笑)
仲の良いみんなで。
良いですねぇ~~♪
原付でしか行けない見近島。
近くに駐車場とか有りますか?
一度行ってみたいんです、トランポで(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2013年01月06日 14:38

>半クラさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
もう、カブス連中とは一生の付き合いですね。
これからの人生、こういったメンツに巡り逢う機会はそうないと思います。
しかし、年末年始はイベントづくしでしたw
見近島。
伯方島ICを降りて直ぐの伯方島の道の駅に、いつも車を止めてます。
そこから、原付道で5分ぐらいですよ。
自転車で荷物満載だと、僕は30分かかりましたw
しかし、しまなみの原付道は、素晴らしいので一度渡ってみて欲しいですねw
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
もう、カブス連中とは一生の付き合いですね。
これからの人生、こういったメンツに巡り逢う機会はそうないと思います。
しかし、年末年始はイベントづくしでしたw
見近島。
伯方島ICを降りて直ぐの伯方島の道の駅に、いつも車を止めてます。
そこから、原付道で5分ぐらいですよ。
自転車で荷物満載だと、僕は30分かかりましたw
しかし、しまなみの原付道は、素晴らしいので一度渡ってみて欲しいですねw
Posted by ぐぅだら at 2013年01月06日 15:32
遅くなりましたが・・
明けましておめでとうございます!
新年からやってますねぇ・・見習いたいです(^^ゞ
2013年も良きバイク&キャンプライフが送れますように!
本年も宜しくお願いいたします!
明けましておめでとうございます!
新年からやってますねぇ・・見習いたいです(^^ゞ
2013年も良きバイク&キャンプライフが送れますように!
本年も宜しくお願いいたします!
Posted by nabe at 2013年01月06日 18:55
>nabeさん
明けましておめでとうございます。
わんこの写真にいつも癒やされております(うちのと違って可愛らしいw
こちらこそ、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
明けましておめでとうございます。
わんこの写真にいつも癒やされております(うちのと違って可愛らしいw
こちらこそ、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by ぐぅだら at 2013年01月07日 11:24
明けましておめでとうございます。m(_ _)m
本年もよろしくお願いいたします。
トランボと原付、素晴らしい。
無敵ですねぇ〜
あこがれます。(^ ^)v
本年もよろしくお願いいたします。
トランボと原付、素晴らしい。
無敵ですねぇ〜
あこがれます。(^ ^)v
Posted by たそがれライダー at 2013年01月07日 20:11
>たそがれさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
トランポ・・・ 楽なのですが、実はあまり好きではありません。
やっぱり自走して行きたいですね。
積み下ろしがめんどくさいしw
けど、選択肢にあるのは実際助かります^^;
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
トランポ・・・ 楽なのですが、実はあまり好きではありません。
やっぱり自走して行きたいですね。
積み下ろしがめんどくさいしw
けど、選択肢にあるのは実際助かります^^;
Posted by ぐぅだら at 2013年01月08日 10:48
・・・ぜひ、軽寅君を・・・
Posted by 旅者 at 2013年01月09日 14:42
>旅者さん
四駆の軽トラ、最強ですよね。
僕の中では、キング オブ 車ですw
あっ、ちなみにキング オブ バイクはカブですw
四駆の軽トラ、最強ですよね。
僕の中では、キング オブ 車ですw
あっ、ちなみにキング オブ バイクはカブですw
Posted by ぐぅだら at 2013年01月10日 11:15
よっ! 若旦那! 今年も始まりましたね?
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚さ~~ん^ー^v
でもって・・・
>サイドバッグにランドセルw どこかで見たようなw
黒株 ロックオンしたので撃墜モードです
「俺の前を走るな~~!」 みたいなぁ
ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚さ~~ん^ー^v
でもって・・・
>サイドバッグにランドセルw どこかで見たようなw
黒株 ロックオンしたので撃墜モードです
「俺の前を走るな~~!」 みたいなぁ
ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
Posted by 旅者 at 2013年01月10日 18:28
>旅者さん
あっ、忘れてましたw (・ω・A``ァセァセ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!
>サイドバッグにランドセルw どこかで見たようなw
ハハw 旅者さんの事でしたw バレてた?
まー、身近にやる人がいるとは思いませんでしたよw
キャンプ道具を積んでると、あんまり違和感がないのが不思議っすw
あっ、忘れてましたw (・ω・A``ァセァセ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!
>サイドバッグにランドセルw どこかで見たようなw
ハハw 旅者さんの事でしたw バレてた?
まー、身近にやる人がいるとは思いませんでしたよw
キャンプ道具を積んでると、あんまり違和感がないのが不思議っすw
Posted by ぐぅだら at 2013年01月10日 20:30
こんばんわ♪
楽しく 新年キャンプを 拝見しております
いつ寝たのか わからない ってのが 笑 うらやましい 笑
そんな ゆるい時間が イイですよネ 笑
集まって楽しい時間が過ごせる仲間がいるってのも ステキな事ですよネ
そんな仲間とだと 食べ物が一段と おいしそー!です 笑
おそくなりましたが 今年もよろしくお願いいたします
楽しく 新年キャンプを 拝見しております
いつ寝たのか わからない ってのが 笑 うらやましい 笑
そんな ゆるい時間が イイですよネ 笑
集まって楽しい時間が過ごせる仲間がいるってのも ステキな事ですよネ
そんな仲間とだと 食べ物が一段と おいしそー!です 笑
おそくなりましたが 今年もよろしくお願いいたします
Posted by 田中ちゃん at 2013年01月11日 22:29
>田中ちゃんさん
明けましておめでとうございます。
遅くなりまして、こちらこそ申し訳ございません。
グダグダと、すべてを忘れてゆっくりと、けど知らぬ間に時間が過ぎてるw
そんな時間は、キャンプならではですよね。
やっぱり、この時間は大事です。
今年もよろしくお願い致しま~すm(_ _)m
明けましておめでとうございます。
遅くなりまして、こちらこそ申し訳ございません。
グダグダと、すべてを忘れてゆっくりと、けど知らぬ間に時間が過ぎてるw
そんな時間は、キャンプならではですよね。
やっぱり、この時間は大事です。
今年もよろしくお願い致しま~すm(_ _)m
Posted by ぐぅだら at 2013年01月12日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |