2012年01月05日
ハンターカブで行く! 新春出雲への旅 その1
2011年12月31日
出発は午後2時。
帰省先の尾道から出発。
予定では、ツレと年越しキャンプを見近島で行うはずでしたが、ドタキャンの報w
一人でするなら、わざわざ愛媛に戻る必要もなくなった訳で・・・・
気付けば、なんとなく・・・・ 北へ向かっていましたw
地図なし、カッパなし・・・ そして雪道・・・・ 北へ行くという選択は、えぇ、バカの選択。
そして出発時間も遅い。
この時点で目的地もなしw
漠然と、北!
島根方面は、若かりし頃w よくノーマルタイヤの車でスノボーに行ってまして、道路状況を把握し易いのと(当時、散々試行錯誤して行ってたのでw)、少々の土地勘もあるのが、僕を北へ走らせたのかもしれません。
ハンターカブを走らせながら、そういえば出雲神社へ初詣ってのも悪くないなっとか。
それに、雪景色は・・・・・ テンションがあがりますw (凍結していなければw
とは言え・・・・・
夕刻が迫ると、ちょいと焦りますw
食材、水は確保。
あとは寝る場所ですが・・・・・・
偶然見つけた、とある公園の施設の中を間借りすることにしました。

幸いにも明日はお正月。
誰も来そうにありませんw
最高なのか・・・・・? 最低なのか・・・・・・?? よくわからない年越しになりましたw
ただ、この孤独感が心地良いw それを人はサビシイといふw
ガラス窓越しに、雪見酒をと・・・・・
四方を壁に囲まれていて、気温も高く・・・・ 外は雪景色。
そして、野宿wっと。
貴重な経験をした年越しでしたw
2012年1月1日
テントで迎える朝・・・ ってか、翌年w
誰も僕が泊まった事に気付かないぐらいに綺麗に整地もしてw、出発です。
島根県雲南市まで来ていたので、出雲大社までは約1時間ほど・・・・・
寒がりの僕は、それが幸いして防寒には自信がありますw
まったく寒くない!
・・・・・・・が、天気は雨・・・・・ 小雨なのが救い・・・・
今年も、雨と仲良く付き合えってか!!!
つーか、天気予報を見てなかった自分が悪いんですがw
ほどなくして、出雲大社へ到着~ヽ(゚∀゚)ノワーイ
悪天候にも関わらず、凄い人。
間違いなく、周りからすると「道後 松山ナンバー」のバイクの僕は、変人w
どこから来たのか?と声をかけてきたのは警官だけでしたw
1時間ほど滞在の後、sozさんからのアドバイスで世界遺産「石見銀山遺跡」観光へと、ハンターを走らせました。
日本海なぅw
つづく・・・・・
この記事へのコメント
あけまして おめでとう でつw
ってか正月早々、完璧変態キャンパーにぃ~(爆っ
オイラわ31日~1日まで胃袋はアルコールで満タン・・(・ω・A``ァセァセ
聖なる場所への初詣wっ
それだけで十分変態さわ理解できまつた(^^ヾ
本年も何卒宜しく御願い致しますw
んー年々正月って物が何なのか分からない感じでつw
昔の正月が好きだったなぁ(^^
ってか正月早々、完璧変態キャンパーにぃ~(爆っ
オイラわ31日~1日まで胃袋はアルコールで満タン・・(・ω・A``ァセァセ
聖なる場所への初詣wっ
それだけで十分変態さわ理解できまつた(^^ヾ
本年も何卒宜しく御願い致しますw
んー年々正月って物が何なのか分からない感じでつw
昔の正月が好きだったなぁ(^^
Posted by I LIKE CAMP at 2012年01月06日 11:20
ドMツー・・・おつwww
Posted by MixJuice at 2012年01月06日 16:22
>CAMPさん
おめでとうございます!
僕もアルコール漬けでしたよw 夜は。
いや。。。。 しかし変態って、自覚がないんですねw
ちょっと変わってるよね?とか思ってましたが、変態とわwwww
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
おめでとうございます!
僕もアルコール漬けでしたよw 夜は。
いや。。。。 しかし変態って、自覚がないんですねw
ちょっと変わってるよね?とか思ってましたが、変態とわwwww
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ぐぅだら at 2012年01月06日 18:03
>mixさん
ですよね~ ドドドド ドMツーですよね~w
アハハw 楽しかったっすww
ですよね~ ドドドド ドMツーですよね~w
アハハw 楽しかったっすww
Posted by ぐぅだら at 2012年01月06日 18:05