ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月25日

フューエルボトル

私が購入したスーパーカブ50thモデル。

詳しい事は、あんまりわかりませんが、排ガス規制?の関係で、従来のカブより若干、スペックダウン(つД`;) しちゃってるようです。

パワーがダウン、燃費もダウン、なのに燃料タンクの容量の減少・・・・・ (´゚д゚`)えっ? なんで減るの??って感じですが。。。。。

ま、前のカブを乗ったことないので、現行タイプがどんなになっても比較しようがなく、私にとっては相変わらず素晴らしいツールには違いないのですが。

しかし、最近カブ関連のブログを徘徊してると、ロングツーリング行かれる方は、ほとんど予備燃料を携帯なさってられる!!!

確かに、山とか行くとガソリンスタンドなかったりするもんなぁ・・・・ 

燃料タンクも小さくなってんなら、予備燃料、なおさらいるかもなぁ・・・・ と、色々と検討した結果!


フューエルボトル どうせ買うなら、でかいのがいいなぁってことで

トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 1.0L
トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 1.0L

これだけあれば、カブくんなら、結構走ってくれますよね!私は、アマゾンで購入しましたw
しかし、フューエルボトル買っちゃうと、ガソリンバーナーが無性に欲しくなる!不思議!!





このボトルをどこに収納するかは、カブ購入前から決めてあります(*゚д゚*)
フューエルボトル フューエルボトル

ぴったんこ!(*゚д゚*)
一応、カギ付きの収納BOXです。使い勝手は、最高にいいですが、1つ欠点があります。

それは・・・・


カブにまたがりにくい・・・・・ 後ろに荷物積んでるしね・・・



同じカテゴリー(カブ)の記事画像
ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2
はじめてのタイヤ交換w
春は遠い
液燃ストーブに思う事。
今を生きる
ハンターカブ シート高アップ!
同じカテゴリー(カブ)の記事
 ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2 (2015-11-07 09:14)
 はじめてのタイヤ交換w (2015-09-16 11:52)
 春は遠い (2015-03-24 22:00)
 液燃ストーブに思う事。 (2015-02-01 19:56)
 今を生きる (2014-12-24 11:47)
 ハンターカブ シート高アップ! (2014-12-19 16:56)

Posted by ぐぅだら at 15:07│Comments(8)カブ
この記事へのコメント
まぁ、買わなくてもw
バイクは、予備タンクあるんですけどねw
ガス欠しても、コック切り替えたら・・・20Kmは、
走れるでしょう?

ガソリン入れて、そこに収納すると・・・ガソリン臭くなりそうですねwww
コンビニフックに、掛けるのが一番では?

それと・・このボトルは、アルミでは無く・・・ポリなんで
ガスストーブに、直結しても加圧する事ができませn

運搬専用ですね(´・ω・`)
カブの補助タンクとしては、いぃのでは?
Posted by MixJuice at 2009年02月25日 16:53
え?そうなんですか?
コック。。。 どこだろ??知らなかった・・・・・
バイク屋のにいちゃんも教えてくれればいいのに~~ ( ´д`)
カブの秘密装置がまだまだありそうです。。。。(俺が無知なだけだけどw
昨日は、ヘルメットをロックする装置?を発見しましたw

>アルミでは無く・・・ポリなんで
なるほどー それで安かったんだー
ガスストーブに使えないとは・・・・ (´;ω;`)

無知って怖いっすね・・・・ (*゚д゚*)
Posted by ぐぅだら at 2009年02月25日 19:05
燃料コックの切り替え・・・
いや~σ(`・ω・´)オラは結構痛い目に有った経験が・・・(・ω・A``ァセァセ
忘れもしない真夜中の仕事帰り・・・
σ(`・ω・´)オラの単車VFR400R・・・
「ガス欠か~」
「コックを開くか」と運転しながらもぞもぞと・・・
いや~・・・
青くなりましたね~!!
「コック開きっぱなし!!」
それから延々8時間・・・
クソ重い単車を押してやっと家に帰りました・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ちなみに・・・
このトランギアのポリ・・・
σ(`・ω・´)オラも欲しいなと思ってました( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年02月26日 07:19
うわ~~ 8時間ですか~(;°д°)
すげー 根性!!けど、ほんとっやりそうで怖い・・・・
しかし!私にはトランギアが!!
ってことで、昨日、早速給油してみました~
ガソリン給油→トランギア→バイク と。
しっかりした作りで、軽いし、ガソリンを注ぐのも、なかなかやり易かったですよ(´∀` )
Posted by ぐぅだら at 2009年02月26日 16:18
こんちは^^

トランギアのボトルは燃料ボトルとしてはいいと思いますよ~^^

特有のキャップが小さい注ぎ口がランタンなんかの・・・

あっ カブの給油口は大きい・・・ですね (笑)
Posted by simojisimoji at 2009年02月26日 17:50
simojiさん、こんばんは~
同じ0.5Lタイプをお使いなんですよね~
買う前に検索して、simojiさんのブログがヒットしたので、間違いないやろ!ってな感じで購入しました(*゚д゚*)

・・・・ カブに入れるのには、月明かりでも大丈夫ですw
Posted by ぐぅだら at 2009年02月26日 19:24
その予備燃料は、ツーリング(キャンプ)の時だけですよ?
常に・・・は、危険な気がします(根拠は有りませんが(^^ゞ)
Posted by だめオヂだめオヂ at 2009年02月26日 22:51
だめオジさん、こんばんは〜
アドバイス、有難うございます!
確かに… アルコール運搬用だし…
ポリだからなぁ。
長時間放置、バイクの振動による腐食?とかあるかもしれませんね。
普段は、バイクから降ろしておきます。
ありがとうございました。
また、ツッコミお願いします!('∀'●)
Posted by ぐぅだら at 2009年02月26日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フューエルボトル
    コメント(8)