ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月20日

カブ

すでに納車OKなんだけど、仕事の都合でまだご対面できていません。

俺にとって、過去最大の高価?なw キャンプツール。

その名も カブ 50thモデルです。

カブ そう、キャンプ専用車の予定です。

 色々な人を乗っけて日本一周を成し遂げた、世界の名車です。

 その堅牢さ、燃費の良さ、積載量、そしてどこでも手に入るパーツ。

 欠点は遅いのとちょっとカッコワルイw



なので、外装は色々いじくる予定です。 

とりあえず、レッグガードは黒にしてもらいました。

なので、この一週間は、ブログの更新も放置して、カブの研究に余念がありませんw

続々と届くパーツ類・・・・・(*゚д゚*)

ムフフフ・・・ 取り付けが楽しみです。




タグ :カブ

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2
はじめてのタイヤ交換w
春は遠い
液燃ストーブに思う事。
今を生きる
ハンターカブ シート高アップ!
同じカテゴリー(カブ)の記事
 ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2 (2015-11-07 09:14)
 はじめてのタイヤ交換w (2015-09-16 11:52)
 春は遠い (2015-03-24 22:00)
 液燃ストーブに思う事。 (2015-02-01 19:56)
 今を生きる (2014-12-24 11:47)
 ハンターカブ シート高アップ! (2014-12-19 16:56)

Posted by ぐぅだら at 10:13│Comments(11)カブ
この記事へのコメント
( ,,-` 。´-)ホォーォ
ガードが黒だと印象がちがうね~!!
で・・・
パーツだけで幾ら使ったのか( ̄ω ̄*)ニヤり☆

ま~遊びは自分のペースで楽しめばOK(*≧ω・)bなんで・・・
遅いのは問題ないでしょ(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年02月20日 11:05
ぎゅうさん、こんにちは~
今度の休みに納車予定なんですよ♪
こんなに楽しみなのは、学生の時にローンして買ったギター以来かもw
車とかにも、あんまり興味はなかったのに、こんなにカブにハマるとは!
パーツは、先走りすぎかもしれませんw
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月20日 12:54
>欠点は遅いのとちょっとカッコワルイw

あのぉ~(;´・ω・)
遅いのは、仕方ありませんが(-´ω`-)シュン
カッコワルイってのは、主観的問題であって(´・ω・`)
おいらには、充分カッコイイ♪ですがに?

改造パーツの外装品を付けまくると?
ポリに、止められやすくなり・・・免許の点数が、危ういですけどね?
あんまり、ガキみたいな改造は、しないほうが得策だと?
Posted by MixJuice at 2009年02月20日 14:29
MixJuiceさん、こんばんわー
いやいや、カブかっこいいですよ~(私の主観では。なので買いました。
嫁とか色々、おっさんくさいーとか言われたので、そうなのかな?と思って書きましたw

外装は、もうおっさんなので、おっさんらしく、ハーフシールド(おしゃれでw)とナックルガードぐらいですねー。付けるのは。
それより、小技の効いたアクセサリーが、なんと豊富なこと!
見ていて面白いですね~
カブは、面白いっす。
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月20日 20:08
シールドと、ナックルガードは、同時装着できませんよね?

シールドをオシャレと、言う人は、初めてですwww
Posted by MixJuice at 2009年02月21日 02:41
MixJuiceさん、おはようございます。
シールドとナックルガードは、同時装着の方法があるらしいですよー

ハーフシールドとかメーターバイザーとかおしゃれ装備ですよね?w
確かにカブにつけてるのは見たことないですがw
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月21日 09:06
それは、SOZ氏みたいに?
鉄工所で、パーツを作成してもらわないと付かないんじゃ?

いわゆる、改造ですね(;^ω^)
そこまでして、付ける物でも・・・
Posted by MixJuice at 2009年02月21日 14:08
うぅぉおおお~株っ(^^!

カブって良いですよねぇ~
永遠のアイテムだしぃ~

どんなんなるかぁ~超楽しみっ。
これで沖ノ島の渡しに乗り込めますねぇ~(^^9

あぁ~沖ノ島ぁ~。。。綺麗だすっ(^^
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年02月21日 14:38
>MixJuiceさん
そうですね。そこまでする気はさすがに・・・・

>I LIKE CAMP さん、こんにちは~
沖の島~~~♪ しかし!カブで行くと松山から8時間?(;°д°)
休みが3日ぐらいは、ほしぃですねぇ。。。(盆、正月ぐらいしか・・・・(つД`;)
あー はやくカブにご対面したいです~(*゚д゚*)
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月21日 15:02
ま、でも?発売から50年間基本デザインを変更していない車両なんでw
ステーやら?追加すると付きそうな希ガスwww

くれぐれも壊さないように(;´・ω・)

昨年の五月に、四国をのたわまわりましたが?
宇和島まで、4時間でしt
たぶん、+2時間もかからないでしょう^^
Posted by MixJuice at 2009年02月21日 15:51
おお、宇和島まで4時間ですか!
それは、たぶん、MixJuiceさんだから行けた時間でしょう!
へたれな俺は・・・ うーん。経験積まないと・・・・
Posted by ぐぅだら at 2009年02月21日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブ
    コメント(11)