2015年08月12日
再び、秘境の河原へ
今回は日帰りなので、体の事を考えてジムニーで! 久しぶりに乗りましたw

緑の中の林道を、トコトコと走って行きます。

秘境の河原への道は険しく・・・・ 悪路(ダート)を20kmほど走らなければ、辿り着けません。

だから、誰も来ない。

そんなに目を見張るような風景でもなくスケールも小さいのですが、やはりその秘境感から、秘密の場所的な雰囲気がとても気に入っているのです。

とりあえず、クールダウン。 気持ちぃぃ~~~w
携帯の電波はNGだし、きっとここでまさかの事態が起きたのなら、当分の間は発見されないんだろうな・・・・・w

なんてことを考えながら、ジムニーのルーフキャリアを利用してタープを張りました。
・・・・・・・ところが

このタープ・・・・ ブヨに大人気です(;´Д`)
ここに来るまでも、大量のブヨに囲まれること数回。
どうやら、ヤツラは黒いものと白いものに寄ってくるようです(;´Д`)
虫よけスプレー、蚊取り線香・・・・ 全力で対抗しましたが・・・・・・・

ついに、タープ乗っ取られる(;´Д`)
お、おまえらの為にタープを張ったんじゃねぇぞ・・・・・ と敗北感イッパイでブツクサいいながら、暑い日差しの中、肉を焼いて食いましたw

しかし、黒い車と白いタープにブヨが集まってくれたおかげで、この日はまったく噛まれることがありませんでした。(先週のキャンプでは、10か所近くやられてましたw

汗をかいた後は、再びクールダウン。


なんか、日本一の涼を独り占めって感じですw
流れも緩やかで、水温は適度に低く、冷たすぎる感じではありません。
それにしても、「にこ淵」といい、四国には秘境の涼が満載ですw

この日も、夕方5時までまったりと。

ブヨと格闘しながら撤収。 帰ったら洗車しなくては・・・・(-_-;)

再び、窓も開けれないぐらいのブヨに囲まれつつ・・・・・
あ~、泊りたいなぁなんて思いながら、緑の林道を通って帰宅するのでした。
緑の中の林道を、トコトコと走って行きます。
秘境の河原への道は険しく・・・・ 悪路(ダート)を20kmほど走らなければ、辿り着けません。
だから、誰も来ない。
そんなに目を見張るような風景でもなくスケールも小さいのですが、やはりその秘境感から、秘密の場所的な雰囲気がとても気に入っているのです。
とりあえず、クールダウン。 気持ちぃぃ~~~w
携帯の電波はNGだし、きっとここでまさかの事態が起きたのなら、当分の間は発見されないんだろうな・・・・・w
なんてことを考えながら、ジムニーのルーフキャリアを利用してタープを張りました。
・・・・・・・ところが
このタープ・・・・ ブヨに大人気です(;´Д`)
ここに来るまでも、大量のブヨに囲まれること数回。
どうやら、ヤツラは黒いものと白いものに寄ってくるようです(;´Д`)
虫よけスプレー、蚊取り線香・・・・ 全力で対抗しましたが・・・・・・・
ついに、タープ乗っ取られる(;´Д`)
お、おまえらの為にタープを張ったんじゃねぇぞ・・・・・ と敗北感イッパイでブツクサいいながら、暑い日差しの中、肉を焼いて食いましたw
しかし、黒い車と白いタープにブヨが集まってくれたおかげで、この日はまったく噛まれることがありませんでした。(先週のキャンプでは、10か所近くやられてましたw
汗をかいた後は、再びクールダウン。
なんか、日本一の涼を独り占めって感じですw
流れも緩やかで、水温は適度に低く、冷たすぎる感じではありません。
それにしても、「にこ淵」といい、四国には秘境の涼が満載ですw
この日も、夕方5時までまったりと。
ブヨと格闘しながら撤収。 帰ったら洗車しなくては・・・・(-_-;)
再び、窓も開けれないぐらいのブヨに囲まれつつ・・・・・
あ~、泊りたいなぁなんて思いながら、緑の林道を通って帰宅するのでした。
おしまい。
この記事へのコメント
ひぇー、ブヨの大群ですか(>_<)
ブヨに刺されると1週間は腫れ上がってしまった嫌な
思いしかありません。
しかし、ぐぅだらさんお気に入りの場所だけあって水の中
結構深い所でも綺麗に水中写真撮れていますね!
やっぱり水質が綺麗なんでしょうね(^^)
キャリアを使ってタープを張ると楽で良いですよね
しかし、ブヨはいやだ(>_<)
ブヨに刺されると1週間は腫れ上がってしまった嫌な
思いしかありません。
しかし、ぐぅだらさんお気に入りの場所だけあって水の中
結構深い所でも綺麗に水中写真撮れていますね!
やっぱり水質が綺麗なんでしょうね(^^)
キャリアを使ってタープを張ると楽で良いですよね
しかし、ブヨはいやだ(>_<)
Posted by honeG
at 2015年08月12日 12:50

ブヨは、専用の強力なジェット噴射のスプレーがあります。
それが必要のようですなw
それが必要のようですなw
Posted by MIxJuice at 2015年08月12日 14:03
>honeGさん
なんかブヨが、東南アジアのハエのように湧いてましたw
車に大量にたかるんです。
しかし、黒いもの置いとくと良いですね。
虫集めになりましたw
川は浅く見えますが、真ん中の方は爪先立ちで入れるぐらいの水深があるんですよ。(身長175cm)
キャリアは、半分タープの為に付けたようなものです。
やっと張れました。 ・・・・乗っ取られたけどw
なんかブヨが、東南アジアのハエのように湧いてましたw
車に大量にたかるんです。
しかし、黒いもの置いとくと良いですね。
虫集めになりましたw
川は浅く見えますが、真ん中の方は爪先立ちで入れるぐらいの水深があるんですよ。(身長175cm)
キャリアは、半分タープの為に付けたようなものです。
やっと張れました。 ・・・・乗っ取られたけどw
Posted by ぐぅだら at 2015年08月12日 16:19
>Mixさん
>ブヨは、専用の強力なジェット噴射のスプレーがあります。
おー、そうなんですか。
ここに行く前に薬局で探し回りましたが、スキンガードみたいなものしかありませんでした。
ブヨはハエに似てるから、ひょっとしたらハエ用でもいけるのかな??
>ブヨは、専用の強力なジェット噴射のスプレーがあります。
おー、そうなんですか。
ここに行く前に薬局で探し回りましたが、スキンガードみたいなものしかありませんでした。
ブヨはハエに似てるから、ひょっとしたらハエ用でもいけるのかな??
Posted by ぐぅだら at 2015年08月12日 16:26
いいなぁ。。ハンターもそうだけど、ジムニーは絵になるなぁ。。
明日からリトルカブで四国を走り回る予定なんで
見かけてもイヂメないでくださいw
明日からリトルカブで四国を走り回る予定なんで
見かけてもイヂメないでくださいw
Posted by ひろ at 2015年08月12日 16:47
ん〜ブヨもハチ系も黒大好きでつおねヽ(´o`;
にしても、ぐぅさんパワフルだなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
にしても、ぐぅさんパワフルだなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by I LIKE CAMP
at 2015年08月12日 17:10

>悪路(ダート)を20kmほど
・・無ぅ理ぃ~ヽ(´o`;
もっと近い所を教えてください( ´ ▽ ` )ノ
・・無ぅ理ぃ~ヽ(´o`;
もっと近い所を教えてください( ´ ▽ ` )ノ
Posted by gama
at 2015年08月12日 17:36

>ひろさん
ジムニーとハンター。
僕のキャンプスタイル(野宿w)によく合ってるなぁと、今更ながら思います。
要は、汚いのがよく似合うということかも?w 泥とかww
>明日からリトルカブで四国を走り回る予定なんで
おおー 四国ですか!!
僕は明日、花火を見にM島へと参ります。
午前中は仕事・・・・orz
どこかで逢えると良いですね!
ジムニーとハンター。
僕のキャンプスタイル(野宿w)によく合ってるなぁと、今更ながら思います。
要は、汚いのがよく似合うということかも?w 泥とかww
>明日からリトルカブで四国を走り回る予定なんで
おおー 四国ですか!!
僕は明日、花火を見にM島へと参ります。
午前中は仕事・・・・orz
どこかで逢えると良いですね!
Posted by ぐぅだら at 2015年08月12日 20:08
>CAMPさん
ホント、ブヨには憎しみさえ抱いてますww
あいつらさえいなければ、天国のような場所なのにぃ~~~!!
>ぐぅさんパワフルだなぁ〜
たぶん、休みがそんなにないからだとw
時間をうまく使わないと遊べないのですw
ホント、ブヨには憎しみさえ抱いてますww
あいつらさえいなければ、天国のような場所なのにぃ~~~!!
>ぐぅさんパワフルだなぁ〜
たぶん、休みがそんなにないからだとw
時間をうまく使わないと遊べないのですw
Posted by ぐぅだら at 2015年08月12日 20:11
>gamaさん
>・・無ぅ理ぃ~ヽ(´o`;
いやいや、gamaさんなら行けるかとw
悪路と言っても、結構フラットダートですから。
>もっと近い所を教えてください( ´ ▽ ` )ノ
にこ淵なんか、良いですよ~
ちょっとだけ、ハードな道を歩きますけどw
>・・無ぅ理ぃ~ヽ(´o`;
いやいや、gamaさんなら行けるかとw
悪路と言っても、結構フラットダートですから。
>もっと近い所を教えてください( ´ ▽ ` )ノ
にこ淵なんか、良いですよ~
ちょっとだけ、ハードな道を歩きますけどw
Posted by ぐぅだら at 2015年08月12日 20:14
ちょっと時間の無い時に車で行くのも良いですね(=゚ω゚)ノ
疲労も少ないし、ブヨにも刺されないしw
キャンプ仕様な車が気になる今日この頃です(^_^)
疲労も少ないし、ブヨにも刺されないしw
キャンプ仕様な車が気になる今日この頃です(^_^)
Posted by たか at 2015年08月13日 00:34
>たかさん
確かに、体への負担は少ないですからね~
せっかく買ったんで、乗らなくちゃいけませんしw
>キャンプ仕様な車が
サブで、再びジムニーいかがですか?w
ホント、おもちゃのような(良い意味で)楽しい車ですよ^^
確かに、体への負担は少ないですからね~
せっかく買ったんで、乗らなくちゃいけませんしw
>キャンプ仕様な車が
サブで、再びジムニーいかがですか?w
ホント、おもちゃのような(良い意味で)楽しい車ですよ^^
Posted by ぐぅだら at 2015年08月13日 08:54
9月の再会キャンプの時は、ジムニーでも構いませんよ〜!
無理が一番良く無いから・・・。
その頃もブヨはいるのですかねぇ〜!
いるようだったら対策お願いしまよ〜!(^^)
無理が一番良く無いから・・・。
その頃もブヨはいるのですかねぇ〜!
いるようだったら対策お願いしまよ〜!(^^)
Posted by ナナハン⭐️ライダー at 2015年08月13日 17:04
先週号に続いて(*^_^*) 2週連続だなんて!
よほどのお気に入りな!!
・・・うーーん、どこだろう
ダートを20Kmもですか
東の方向でしょうか
気になりますヨ
・・・シゴトのルートの側ならば(*^_^*)探検してみたいです(お泊まりの勇気はありませんけど)
プリウスのタイヤで行けますかね
それにしても
この日差しの中の焼き肉
肉の焼け具合がわかりにくいですよね(^^;
よほどのお気に入りな!!
・・・うーーん、どこだろう
ダートを20Kmもですか
東の方向でしょうか
気になりますヨ
・・・シゴトのルートの側ならば(*^_^*)探検してみたいです(お泊まりの勇気はありませんけど)
プリウスのタイヤで行けますかね
それにしても
この日差しの中の焼き肉
肉の焼け具合がわかりにくいですよね(^^;
Posted by ララヒッパ at 2015年08月13日 19:57
スーパーブラックのエリミネーターさんは 常に飛ぶ虫に人気です!
しかもヘルメット&ジャケットも黒なので、虫には住み処のようです。
お互いリハビリに励むとはね~~~~頑張りましょっ!
しかもヘルメット&ジャケットも黒なので、虫には住み処のようです。
お互いリハビリに励むとはね~~~~頑張りましょっ!
Posted by 原チャリ屋
at 2015年08月14日 14:25

>ナナハンさん
>9月の再会キャンプの時は、ジムニーでも構いませんよ〜!
いやいや! バイクで行ってこそです。
全然大丈夫ですよ^^
ブヨ・・・ いつまでいるんだろう・・・・
まぁ、ブヨが元いて、そこに我々が入っていくんだから、文句は言えませんよねw
>9月の再会キャンプの時は、ジムニーでも構いませんよ〜!
いやいや! バイクで行ってこそです。
全然大丈夫ですよ^^
ブヨ・・・ いつまでいるんだろう・・・・
まぁ、ブヨが元いて、そこに我々が入っていくんだから、文句は言えませんよねw
Posted by ぐぅだら at 2015年08月14日 22:46
>ララヒッパさん
なんつーか、道中の風景も良いし、秘境感が満載なのです。
誰も来ないのが確定しているので、ものすごく落ち着きます^^
場所は、石鎚界隈ですよ。
連絡いただければ、詳しくお教えしますよ^^
フラットダートな道を選んでいけば(ルートがいくつかあります)、急登坂やガレ場もないし、普通車でも行けるとは思いますが、傷は覚悟しておいてくださいw
日差しは暑いんですが、やはり山奥。
少し涼しくて良い感じでした。
焼き具合は確かに分かりにくかったですww
なんつーか、道中の風景も良いし、秘境感が満載なのです。
誰も来ないのが確定しているので、ものすごく落ち着きます^^
場所は、石鎚界隈ですよ。
連絡いただければ、詳しくお教えしますよ^^
フラットダートな道を選んでいけば(ルートがいくつかあります)、急登坂やガレ場もないし、普通車でも行けるとは思いますが、傷は覚悟しておいてくださいw
日差しは暑いんですが、やはり山奥。
少し涼しくて良い感じでした。
焼き具合は確かに分かりにくかったですww
Posted by ぐぅだら at 2015年08月14日 22:53
>旅者さん
ココ。
旅者さんのハンターのビッグタンクがなければ、発見できなかったと思います。
僕の中では、素晴らしく心落ち着く場所です。
本当にありがとうございました。
ココ。
旅者さんのハンターのビッグタンクがなければ、発見できなかったと思います。
僕の中では、素晴らしく心落ち着く場所です。
本当にありがとうございました。
Posted by ぐぅだら at 2015年08月14日 22:56
そうそう、、、、
タンク容量は何リッター増えてましたか?
プラス3りったー計算だったのですが、、、
タンク容量は何リッター増えてましたか?
プラス3りったー計算だったのですが、、、
Posted by 原チャリ屋
at 2015年08月15日 00:20

>旅者さん
それが・・・・ 未だリザーブになったことすらないですw
まだ、遠出してませんからね。
けど、プラス3Lは確実に入ってます!
今度、限界に挑戦してみますねw
それが・・・・ 未だリザーブになったことすらないですw
まだ、遠出してませんからね。
けど、プラス3Lは確実に入ってます!
今度、限界に挑戦してみますねw
Posted by ぐぅだら at 2015年08月15日 09:26
連チャンですか?
表札かけるとイイですね~
ブヨももうじきでしょう これからが本番だぁ
ターフは ジムニーの固定も含め毎回用意してあるのに
ナゼか一度も張ったことない~⤵
表札かけるとイイですね~
ブヨももうじきでしょう これからが本番だぁ
ターフは ジムニーの固定も含め毎回用意してあるのに
ナゼか一度も張ったことない~⤵
Posted by むら at 2015年08月17日 16:15
ハンターカブででも車でも行動範囲が変わらないのが凄いですね~(^_^)
それにしてもきれいな川です。
それにしてもきれいな川です。
Posted by ganmodoki at 2015年08月17日 16:20
>むらさん
ホント、2,3日ゆっくりとしたいですね。
秋口も良いかもしれません。
タープ、めんどくさいの一言につきますw
僕も、実はあまり好きではありませんw
慣れたらちょっとは違うのかと、今、色々張り方を練習してます。
ホント、2,3日ゆっくりとしたいですね。
秋口も良いかもしれません。
タープ、めんどくさいの一言につきますw
僕も、実はあまり好きではありませんw
慣れたらちょっとは違うのかと、今、色々張り方を練習してます。
Posted by ぐぅだら at 2015年08月18日 09:39
>ganmodokiさん
ジムニーも楽しいのですが、どちらかと言えば遠出はハンターでしたいですねw
良い所を見つけられました^^
ジムニーも楽しいのですが、どちらかと言えば遠出はハンターでしたいですねw
良い所を見つけられました^^
Posted by ぐぅだら at 2015年08月18日 09:41