2014年12月04日
風の岬 雪の梼原
テントを立てるのに、少々汗をかいたほど。
フリースのみになり、テントの入口も解放。
風向きが少し変わって、テントに若干吹き込むようになるまでは、月を見ながらのお酒となりました。

お昼に行った柏島の沖にある沖ノ島で捕れたという 天然のブリの刺身に、昨年と同じく 四万十の地酒を。


そして炊飯をし、なぜか鹿児島産の鶏の山賊焼きをいただきましたw
それにしても、このテント(ヒルバーグ ソウロ)の素晴らしい耐候性は、安心感を与えてくれます。
この日の夜は、以前の参天スタイルだったら間違いなく崩壊していたであろう・・・・・ と思うような激しいものになりました。
しかし、狂ったように吹き荒れる風の雄叫びを聞きつつも、図々しくも朝まで熟睡した僕なのでありました。
翌朝・・・・ 厚い雲の切れ間から、岬の朝がやってきました。
コーヒーを入れ、朝の岬を散歩でも・・・・・ と外へ出た10秒後に爆風に煽られ、再びテントの中に引き返しましたw
体感的に、気温はさほど低くありません。
風の隙をついて、素早く撤収。
こういう時、撤収の楽なテントは有難い。
飛んで行かないようにw 建物の隙間に押し込んでいた ハンターカブ を引きずり出し、転がるヘルメットを両足で挟み込み、なんとかパッキングを完了。
よろめきながら、岬を脱出しました。
昨日寄れなかった、石垣の里(外泊石垣集落)を散策後・・・・・
風にあらがい、身をかがめながら、ひたすら北へとアクセルを吹かす・・・・・ 60km以上 出ませんがw
そして、走り出してものの1時間あまりで、まさかの降雨・・・・・・
しかし、こんな日に出かけるだけあって、防水・防寒は完璧なので雨ごときは恐れるに足らずだ! ワハハw
雨で渋滞気味な海岸線を避け、交通量の少ない山間部を通っていくことにしました。
これが、そもそもの間違いでした・・・・・・・
ぐぬぬ!! 前が見えん!!
まさかの雪・・・・・ でした・・・・・・(つД`;)
風 雨 そして 雪 のトリプルコンボ の痛恨の一撃を食らう・・・・・・・
ドンドンとライフゲージを削られていきます・・・・・・
迂闊だったのは、ヘルメットのシールドに何も対策をしてこなかったこと。
雪がへばりついて前が見えない為、開けざるをえない → 顔が寒すぎて痛いw
以前、正月に日本海へ行ったことを思い出しましたw 成長してないな・・・ とつくづく思う。。。
急激な寒さの余り、信号待ちではかなりの確率でエンジンストール。
過酷な帰路となりました。
道の駅 みかわ で、憐みの視線を受けつつ・・・・・w

三坂峠へ。
ここの気温は5℃でしたが、雪の山間部と比べると随分と暖かく感じましたw
そうして、午後2時帰宅。
無事帰れたことにほっと胸を撫で下ろし、熱い風呂に入り、ビールをゴクゴクと飲み干すのでしたw
本日のルート
2014年の旅 おしまい。
この記事へのコメント
ヒルバーグ、ソウロ。
風にも比較的強く、何より設営撤収が楽、移動ツーリング
キャンプにはもってこいのテントですね。
(( まさかの雪・・・・・ でした・・・・・・(つД`;) ))
四国でも雪が降っていたのですね、走行中にシールドに付く雪
本当に困ります、開けると鼻水ズルズルになるし・・・。
帰宅後、お風呂で温まった所でビールは最高ですね!
過酷な旅ほど良い思い出に。(笑)
風にも比較的強く、何より設営撤収が楽、移動ツーリング
キャンプにはもってこいのテントですね。
(( まさかの雪・・・・・ でした・・・・・・(つД`;) ))
四国でも雪が降っていたのですね、走行中にシールドに付く雪
本当に困ります、開けると鼻水ズルズルになるし・・・。
帰宅後、お風呂で温まった所でビールは最高ですね!
過酷な旅ほど良い思い出に。(笑)
Posted by honeG
at 2014年12月04日 15:59

ぐぬぬ!! 前が見えん!!
の絵は宇宙飛行士か潜水夫かと
見間違えるほどカッコイイっす ヽ(`∀´)ノ
しかし、雪に見舞われていらっしゃるとは・・・
雨ぐらいじゃ屁のカッパですね!
2014年の旅の締めくくりにもってこいでしたね。
の絵は宇宙飛行士か潜水夫かと
見間違えるほどカッコイイっす ヽ(`∀´)ノ
しかし、雪に見舞われていらっしゃるとは・・・
雨ぐらいじゃ屁のカッパですね!
2014年の旅の締めくくりにもってこいでしたね。
Posted by gama
at 2014年12月04日 18:36

>honeGさん
ソウロ、実は僕、4万で買いました。(ebay)
ホントに良い買い物をしたと思っています。
僕のスタイルに大変あってますw
それに寝るときの安心感ってのは、大事ですよね。
雪・・・・ 本当に少し考えれば、分かることなのに・・・・
防寒をしっかりしていたおかげで、顔以外は寒くなかったですよ。
後、この条件で2時間走らなければならなかったら、わかんないですけど;;
帰宅後の風呂とビールは最高でしたw
ソウロ、実は僕、4万で買いました。(ebay)
ホントに良い買い物をしたと思っています。
僕のスタイルに大変あってますw
それに寝るときの安心感ってのは、大事ですよね。
雪・・・・ 本当に少し考えれば、分かることなのに・・・・
防寒をしっかりしていたおかげで、顔以外は寒くなかったですよ。
後、この条件で2時間走らなければならなかったら、わかんないですけど;;
帰宅後の風呂とビールは最高でしたw
Posted by ぐぅだら at 2014年12月04日 19:03
>gamaさん
雪が降ると、嫌ですね~
前が見えないのは辛いし、怖いw
最後は好天に恵まれたかったですね~
行きたいところに行けなかったし。
まぁ、僕らしい・・・・ということでw
雪が降ると、嫌ですね~
前が見えないのは辛いし、怖いw
最後は好天に恵まれたかったですね~
行きたいところに行けなかったし。
まぁ、僕らしい・・・・ということでw
Posted by ぐぅだら at 2014年12月04日 19:08
そんな状況じゃ単車に乗りたくない~ww
私なら放置してばめちゃんに連絡だな~^^
しかし 風に雪に~素晴らしい景色!
今年 最後にふさわしいキャンツーでしたね~
マネはしたくないですけどね~ww
私なら放置してばめちゃんに連絡だな~^^
しかし 風に雪に~素晴らしい景色!
今年 最後にふさわしいキャンツーでしたね~
マネはしたくないですけどね~ww
Posted by もび
at 2014年12月04日 21:27

あはw どM ツーリングになってますやん(笑
それでも写真をとる余裕は素晴らしい(^^)b
それでも写真をとる余裕は素晴らしい(^^)b
Posted by トコトコライダー at 2014年12月04日 22:12
急に冬到来ですね!
しかし、四国は絶景な所が沢山在りますよね!
来年は四国を走り回りたいと思います!
そこで、ぐぅさんにお願いが有ります!
ぐぅさんが今まで行ったキャンプツーの四国編をまとめたのを
ブログで紹介して呉れませんか?(笑)
しかし、四国は絶景な所が沢山在りますよね!
来年は四国を走り回りたいと思います!
そこで、ぐぅさんにお願いが有ります!
ぐぅさんが今まで行ったキャンプツーの四国編をまとめたのを
ブログで紹介して呉れませんか?(笑)
Posted by ナナハン☆ライダー at 2014年12月05日 08:52
>もびさん
ばめちゃん、いいなぁ(笑)
防寒をしっかりしてるので、言うほど寒くはないんですよw
暴風は、どうしようもないですけど;;
ばめちゃん、いいなぁ(笑)
防寒をしっかりしてるので、言うほど寒くはないんですよw
暴風は、どうしようもないですけど;;
Posted by ぐぅだら at 2014年12月05日 09:12
>トコトコさん
ブロガーですから(笑)
けど正直言って、ハンカバから手を出すのが億劫でしたw
とりあえず、少しでも晴れてくれたので良かったです(汗;;
ブロガーですから(笑)
けど正直言って、ハンカバから手を出すのが億劫でしたw
とりあえず、少しでも晴れてくれたので良かったです(汗;;
Posted by ぐぅだら at 2014年12月05日 09:14
>ナナハンさん
このナチュラムのブログ。
カテゴリーが1つ以上つけられるようになったので、近々「紀行記」の中でも細分化しようかと思ってたところでした。
ボチボチとやっていきますので、しばしお待ちを(汗;
このナチュラムのブログ。
カテゴリーが1つ以上つけられるようになったので、近々「紀行記」の中でも細分化しようかと思ってたところでした。
ボチボチとやっていきますので、しばしお待ちを(汗;
Posted by ぐぅだら at 2014年12月05日 09:18
穏やかな日に参天で滞在型も憧れですが、そうとばかりも行きませんからねぇ。
風に強いテントは頼りになりますよね!
ヒルバーグなら荒天もサマになるってもんです。
まだまだ寒さにも慣れぬ頃に雪は辛いですね。
風邪など引かぬよう、ご自愛くださいませ。
( ´ ▽ ` )ノ
最近バタバタ気味でして、人事ながら、キャンプ納めが無事に終了して良かったなどと思いつつ拝見させて貰ってますよ!
私は今冬も隙を見て雪の中に突撃したい所存であります(´Д` )
風に強いテントは頼りになりますよね!
ヒルバーグなら荒天もサマになるってもんです。
まだまだ寒さにも慣れぬ頃に雪は辛いですね。
風邪など引かぬよう、ご自愛くださいませ。
( ´ ▽ ` )ノ
最近バタバタ気味でして、人事ながら、キャンプ納めが無事に終了して良かったなどと思いつつ拝見させて貰ってますよ!
私は今冬も隙を見て雪の中に突撃したい所存であります(´Д` )
Posted by たか at 2014年12月05日 17:55
>たかさん
やはり、快適性は参天にはかないませんね。
ただ僕は、参天だとなぜか荷物が増えちゃいますw
暖房も、上に何か乗っけないと効きませんからね~
ストーブもタンクの大きいやつじゃないと・・・と快適性を求めてしまいますw
それにしても、急に寒くなりましたよね。
幸いにも備えをきちんとして行ったおかげで、寒さに震えることもなかったです。
今年のブログも、あと1回更新するかどうか・・・・(今回が最後かも?
色々とコメントいただき、また一緒にも走ることが出来てありがとうございました。
雪中突撃記事をまた楽しみにしております!
やはり、快適性は参天にはかないませんね。
ただ僕は、参天だとなぜか荷物が増えちゃいますw
暖房も、上に何か乗っけないと効きませんからね~
ストーブもタンクの大きいやつじゃないと・・・と快適性を求めてしまいますw
それにしても、急に寒くなりましたよね。
幸いにも備えをきちんとして行ったおかげで、寒さに震えることもなかったです。
今年のブログも、あと1回更新するかどうか・・・・(今回が最後かも?
色々とコメントいただき、また一緒にも走ることが出来てありがとうございました。
雪中突撃記事をまた楽しみにしております!
Posted by ぐぅだら at 2014年12月05日 20:19
最近、仕事に忙殺されてて、キャンプツー行けてないので
ぐぅだら旅で 「行った気分」になれましたw
バイクも風景も違うのに、ぐぅだらさんのブログ読んでると
行った気分になれる・・・不思議www
やっぱ高いテントはいいですね
貧乏性なので2万超えると、1ヶ月以上悩むので
ヒルバーグ ソウロなんて・・・7年ぐらい悩むでしょうねw
今年最後の・・・って言ってますけど・・・
元旦に今年最初の・・・って前フリですよね、わかりますw
俺は年末から年始にかけてリトルカブで行く予定です(そこしか連休がない)
あ・・・山陰は行かないですよw
リトルワールド ひろ
ぐぅだら旅で 「行った気分」になれましたw
バイクも風景も違うのに、ぐぅだらさんのブログ読んでると
行った気分になれる・・・不思議www
やっぱ高いテントはいいですね
貧乏性なので2万超えると、1ヶ月以上悩むので
ヒルバーグ ソウロなんて・・・7年ぐらい悩むでしょうねw
今年最後の・・・って言ってますけど・・・
元旦に今年最初の・・・って前フリですよね、わかりますw
俺は年末から年始にかけてリトルカブで行く予定です(そこしか連休がない)
あ・・・山陰は行かないですよw
リトルワールド ひろ
Posted by ひろ at 2014年12月06日 11:19
やっぱ荒れた時はヒルバーグ良いですよねー
設営も撤収も実にスムーズ!
まー
σ(`・ω・´)オラはアクトですが
設営も撤収も実にスムーズ!
まー
σ(`・ω・´)オラはアクトですが
Posted by gyuchan86 at 2014年12月06日 13:57
>ひろさん
矛盾するようですが、基本テントやら道具はなんでもいいと思うんですよね。
安いのでも高いのでも、やることは一緒ですからねw
自分が気に入ればいいんです。
ヒルバーグ、僕もポチるときは、手が震えましたwww
(もう次は買えそうもありませんww
お正月、ひろさんも行かれるんですか!
お互い、行かせてくれる嫁さんに感謝ですね。
けど、その時でしか連休がないのも、お互い辛いですよね・・・・(-_-;)
矛盾するようですが、基本テントやら道具はなんでもいいと思うんですよね。
安いのでも高いのでも、やることは一緒ですからねw
自分が気に入ればいいんです。
ヒルバーグ、僕もポチるときは、手が震えましたwww
(もう次は買えそうもありませんww
お正月、ひろさんも行かれるんですか!
お互い、行かせてくれる嫁さんに感謝ですね。
けど、その時でしか連休がないのも、お互い辛いですよね・・・・(-_-;)
Posted by ぐぅだら at 2014年12月06日 16:45
>ぎゅうちゃん
ヒルバーグ、ほんと良く出来たテントよね~
寒かったり、荒れた時は、特に恩恵を感じます。
アクト、カッコイイよね。
設営は、たぶんソウロより早いかも!
ヒルバーグ、ほんと良く出来たテントよね~
寒かったり、荒れた時は、特に恩恵を感じます。
アクト、カッコイイよね。
設営は、たぶんソウロより早いかも!
Posted by ぐぅだら at 2014年12月06日 16:48
熱い風呂とビールが、どれほど最高だったものか♪。
付きを見上げながらのお酒は美味しいでしょうね。
しかも、おいしそうな晩飯ではないですか!?。
ヤシの木の葉が斜めになっているくらいの強風の中の走行は怖いです。
しかも、雪まで降ってきているし。
道の駅で『憐みの視線』。
ぐぅだらさんは、たぶん快感になっているのではないでしょうか♪。
ご無事で御帰宅。お疲れ様でした♪。
この場をお借りして。
ぐぅだらさんのブログをリンクさせて頂いても宜しいでしょうか?。
宜しくお願い致します。
付きを見上げながらのお酒は美味しいでしょうね。
しかも、おいしそうな晩飯ではないですか!?。
ヤシの木の葉が斜めになっているくらいの強風の中の走行は怖いです。
しかも、雪まで降ってきているし。
道の駅で『憐みの視線』。
ぐぅだらさんは、たぶん快感になっているのではないでしょうか♪。
ご無事で御帰宅。お疲れ様でした♪。
この場をお借りして。
ぐぅだらさんのブログをリンクさせて頂いても宜しいでしょうか?。
宜しくお願い致します。
Posted by きゅー at 2014年12月07日 20:04
>きゅーさん
この季節になると、寒さとの知恵比べ的な変な感情に支配されますw
確かに、寒そう~と言われると、にやっとしてしまいますねw
リンクの件、ありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきます。
今後とも、宜しくお願いします(^^)
この季節になると、寒さとの知恵比べ的な変な感情に支配されますw
確かに、寒そう~と言われると、にやっとしてしまいますねw
リンクの件、ありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきます。
今後とも、宜しくお願いします(^^)
Posted by ぐぅだら at 2014年12月08日 10:38
最後の方は、ぐぅだらさんらしいと言えばらしいオチでしょうか(滝汗)
凍るくらい寒そうに見えます(^^ゞ
漢ですね~~!!
またまた心に残る1ページになりましたね(^^ゞ
凍るくらい寒そうに見えます(^^ゞ
漢ですね~~!!
またまた心に残る1ページになりましたね(^^ゞ
Posted by 半クラ!!
at 2014年12月08日 11:34

>半クラさん
なんだか、尻すぼみな感がするような旅でした……w
ほんとは、四国カルストに向かっていたのですが……
雪もですが、風が凄くて。
けど、この日に行かれた方のブログをたまたま見かけて、ちょっと後悔w
なんとも自分的には、今年を象徴するような不完全燃焼な旅でしたw
まー、体のこともあるし、来年は万全で楽しみたいですね。
来年は、絶対!一緒に乾杯しましょーね(^^)
なんだか、尻すぼみな感がするような旅でした……w
ほんとは、四国カルストに向かっていたのですが……
雪もですが、風が凄くて。
けど、この日に行かれた方のブログをたまたま見かけて、ちょっと後悔w
なんとも自分的には、今年を象徴するような不完全燃焼な旅でしたw
まー、体のこともあるし、来年は万全で楽しみたいですね。
来年は、絶対!一緒に乾杯しましょーね(^^)
Posted by ぐぅだら at 2014年12月08日 17:59
梼原先週末から通行止めになりまつたぁ〜ヽ(´o`;
ぐぅさんの仕業w?
ぐぅさんの仕業w?
Posted by I LIKE CAMP
at 2014年12月08日 22:01

>CAMPさん
なんか、梼原、凄いことになってますね。
僕は間一髪だった模様ですw
もう今年は、高知方面へ行けなくなってしまいましたw
なんか、梼原、凄いことになってますね。
僕は間一髪だった模様ですw
もう今年は、高知方面へ行けなくなってしまいましたw
Posted by ぐぅだら at 2014年12月09日 09:06
うーん、素晴らしい。
吹雪はバイクにはつらいですよねー
しかし、そのテントよいですねー。お値段も。。。(>_<)
ワタシもそろそろテントを考えなければ。。。。
吹雪はバイクにはつらいですよねー
しかし、そのテントよいですねー。お値段も。。。(>_<)
ワタシもそろそろテントを考えなければ。。。。
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月09日 11:50

>たそがれさん
天候はどうしようもないですが、前が見えないのは困りますね。。
このテント。
生地も丈夫で、設営簡単で・・・といいのですが、唯一の不満が収納がデカいw
嫁と行った時に使う、二人用のノースフェイスのテントのほうが、同じコンプレッションバッグに入れても小さいですw
まぁ、一長一短ですね。
NEWテント、楽しみにしてます!
天候はどうしようもないですが、前が見えないのは困りますね。。
このテント。
生地も丈夫で、設営簡単で・・・といいのですが、唯一の不満が収納がデカいw
嫁と行った時に使う、二人用のノースフェイスのテントのほうが、同じコンプレッションバッグに入れても小さいですw
まぁ、一長一短ですね。
NEWテント、楽しみにしてます!
Posted by ぐぅだら at 2014年12月09日 15:05
こんばんわ♪
雪道 大変でした
そのあとの湯上りのビール OK! 笑
カンパァ~イ!
楽しく拝見しております
またお伺いいたします
雪道 大変でした
そのあとの湯上りのビール OK! 笑
カンパァ~イ!
楽しく拝見しております
またお伺いいたします
Posted by 田中ちゃん at 2014年12月13日 21:30
>田中ちゃんさん
ありがとうございます!
道路はまったく大丈夫でしたが、前が見えないのはどうしようもないですねw
あんなに見えないものだとは思いませんでした。
キャンプから帰った後のビールは最高です。
いつも飲み過ぎてしまいますねw
今年も残りわずか!
寒い日々が続きますが、どうぞご自愛ください^^
ありがとうございます!
道路はまったく大丈夫でしたが、前が見えないのはどうしようもないですねw
あんなに見えないものだとは思いませんでした。
キャンプから帰った後のビールは最高です。
いつも飲み過ぎてしまいますねw
今年も残りわずか!
寒い日々が続きますが、どうぞご自愛ください^^
Posted by ぐぅだら at 2014年12月14日 09:12