ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月18日

マッタリと河原で野宿

梅雨のような空模様が続くこの頃・・・・・


遠出しようにも、雨、雨、雨・・・・・


最近、遊び過ぎで疲労も蓄積されつつある体・・・・・・



マッタリと河原で野宿




ってことで、近場にまったりキャンプへと、行ってきましたw


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ






当初は、聖地神南山 」へ行くつもりが・・・・・・


マッタリと河原で野宿


あまりの日差しの強さに、神南山手前で心変わりw


マッタリと河原で野宿




ぐるーーーっと迂回して、泳げる場所へとやってきました。



マッタリと河原で野宿



こちらの記事で、ラーメンを食べた場所です。




四国カルストとは、目と鼻の先。



最近の大雨で、ラーメンを食った河原がなくなってました。



マッタリと河原で野宿




設営後は、さっそく河へ飛び込み、泳ぎますが・・・・・




心臓が止まるかと思うぐらい、冷たかった!w





増水の影響か、流れも見た目よりも随分と急でしたので、ちょこっと泳いだだけで、岸へとあがりました。





マッタリと河原で野宿




万が一の事を考え、テントは少し高い岩場へと張り、ハンターはすぐ移動できる場所に待機です。





早速、炭をおこし・・・・・

マッタリと河原で野宿





スペアリブを焼き焼き♪

マッタリと河原で野宿




してたら、寒くなってきましたw

マッタリと河原で野宿





日が陰ってくると、ここは凄く冷え込みます。


マッタリと河原で野宿




マッタリと河原で野宿


上着を着て、ランタンを灯し・・・・




マッタリと河原で野宿マッタリと河原で野宿



火遊びを楽しみました。




マッタリと河原で野宿



この日は、早い時間から飲んでたのもあり、午後9時には撃沈してしまいましたw













翌朝・・・・




マッタリと河原で野宿



ゴツゴツした岩の上に設営していたので、背中と腰が痛いっすw



マッタリと河原で野宿



朝は、なんだかモヤってましたね。



これは、雨になるかも・・・・と思い、早々にテントを撤収し、いつでも移動出来る体制へと。(でも、マッタリしたいw



マッタリと河原で野宿




マッタリと河原で野宿


案の定、ポツポツと振り出しますが・・・・・



ここは、橋の下。 濡れることはありません。





飯を食べ、コーヒー飲んだりしてマッタリ。


マッタリと河原で野宿




やがて、日差しと共に、少し濁ってはいますが、水の青さが戻ってきました。


マッタリと河原で野宿





釣りのおじさんに、「危ないから、泳いじゃダメだよ!」っと、こちらを見透かされたように注意を受けたのでw 素直に撤収。


マッタリと河原で野宿





野営地を後にしました。


マッタリと河原で野宿





ありがとう。 また来年泳ぎに来ます!

マッタリと河原で野宿



そうして、帰路へと・・・・・










しかし・・・・・・











実はこの時点で、自分には 重要なタスク が残されていました。

















なんと、 家の鍵を落とした!のだ;;





バイクはスペアキーを持っているが、家の鍵のスペアは持ち歩いていませんww (何より、嫁に怒られるのが怖いwww








元来た道を戻ります( ̄ω ̄;)









トンネルで落としたなら、諦めるしかない・・・・・・




ちなみに、キーホルダーにバイクと家の鍵を付けてましたが、バイクの鍵を残してキーホルダーごと落下した模様w









ゆっくり目を皿のようにして・・・・・   しかし、こんな時に限って車が道を譲ってくれますw (山の細い酷道を通ってきましたw










結果・・・・・






マッタリと河原で野宿



なんと!見事発見しましたw  一服したところに落ちてたw





ほっと一息・・・・・  これで怒られなくて済むわ・・・・(〃 ̄∇ ̄;)





マッタリと河原で野宿



その後、ちょいと雨に降られるも、嫁に怒られる事に比べたら、大したことありませんw






マッタリと河原で野宿



晴天の中、意気揚々と何事もなかった顔で、帰宅したのでしたw




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ




夏も終わりですね。 おしまい。






同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
う~ん 快適に遊んでますね~
それも私の理想的な遊び 野宿 泳ぎ ソロマッタリ
しかも橋の下で愛車がソバにある!!
羨ましい~
Posted by むらむら at 2014年08月18日 18:15
いつも楽しく拝見しております♪

なんですが、

ワタクシの経験上
今回の テントの位置は ヤバイッす!

増水したら あっという間だヨ

 - つりをしている人の言うことは 聞いて正解デス

そーゆーワタクシも かつて危ない目に合いましたもんで


あと、ブログの写真を拝見している感じ、
家の鍵 なくしたぐらいで 怖いとは 
とても思えない奥様、
ウチのカミさんより 優しそうで 美人そうなのに、、、

耳を疑います

と 書いておこう 笑 

前記事 花火も キレイでした!

また、お伺いいたします!
Posted by 田中ちゃん at 2014年08月18日 18:44
>むらさん

橋の下っていいですねw
濡れないw

しかし、本当は仁淀川へ行きたかったんですが、増水のニュースを見てたのでやめました。

ここで野宿は、実は2回目です。

ちなみにカルスト並みの寒さでしたw
Posted by ぐぅだら at 2014年08月18日 20:01
>田中ちゃんさん

雨雲レーダーと気象予報は常に確認していたのですが、川の上流は天気も変わりやすく、やはり怖いですね。

テントの位置・・・・  やはりヤバかったですか(汗;;
なんとなく、怖くなったので早朝撤収しました。

これだけ水難事故が各地で起こっているのに、少し軽はずみだったと反省してます。


嫁さんは・・・ 僕と、なぜか monlyにはキツイんですwww
Posted by ぐぅだら at 2014年08月18日 20:07
家の鍵見つかってなによりです。

長年キャンプしていると、ん。雨来るな。と言うのがありますよね。
雨のにおいというか、なにか。

台風の後10日~2週間は川は落ち着かないですね。
私も川の予定でしたがさすがにあきらめて見近島にしました。

【嫁さんは・・・ 僕と、なぜか monlyにはキツイんですwww】笑。

monlyさんにお会いして納得しました。
Posted by honeGhoneG at 2014年08月18日 20:58
>honeGさん

雨の匂い・・・ ありますね。
この日は、ほんと直前まで川は無理だから山へ行こうっと思ってました。
ちょっと無理やり感がありましたが、今年最後に川で泳げて良かったです。

monly、嫁さんとも付き合いが長いですからね~w
まー、それだけじゃないですがww
Posted by ぐぅだら at 2014年08月19日 09:45
ええとこで野営してたね〜( ´ ▽ ` )ノ
夏は、やっぱり痛いぐらいの冷たい川で泳がんとね!

俺も来週辺り行ってみよかなぁ〜( ̄▽ ̄)
Posted by monly at 2014年08月19日 09:48
鍵、良かったですね!
日頃の行いでしょうか?

良い場所ですね~。
良いなぁ~~。
最近の降り方は異常なので、幕を張る場所も気を使いますね。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月19日 15:53
む~ぶくぶく太り始めてから
泳ぐことが無くなったですわ........
腹を出すのが恥ずかしくて~><
鍵 よかったですね!私も今日危うくトイレに流すところでしたww
Posted by もびもび at 2014年08月19日 18:06
>最近、遊び過ぎで疲労も蓄積されつつある体・・・・・・
むむむ!うらやましい(>_<)

>ほっと一息・・・・・  これで怒られなくて済むわ・・・・(〃 ̄∇ ̄;)

むむむ、ご同輩であります。(^o^;
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年08月19日 18:56
>monly

やっぱ、川よね~
気持ち良かった!

今日の暑さだと、もう1回行けるかな?
Posted by ぐぅだら at 2014年08月19日 20:07
>半クラさん

鍵、ホント良かったです。
ついてましたね^^

ここ、いいでしょ?
あと何か所かあるんですよ。ムフフw

けど、ここはもっとも野営に向かないかも。(雨降ったら危ないので)
手前に広い河原があるんですが、習性で人目につかない所にテントを張っちゃいましたw
Posted by ぐぅだら at 2014年08月19日 20:11
>もびさん

>腹を出すのが恥ずかしくて~><

同じですよww
だから誰もいないところで泳ぎますw

鍵、冷や汗が出ましたw
Posted by ぐぅだら at 2014年08月19日 20:12
>たそがれさん

おっ、お仲間がww

しかし、雨が多かったのにも関わらず、今年の夏は良く遊びました^^;
Posted by ぐぅだら at 2014年08月19日 20:14
ちょっと怖い場所ですねぇ。
(´・_・`)
百戦錬磨のぐぅさんならイケる!

火遊びしたいなぁ〜。

早く涼しくならんかな〜。
♪( ´▽`)

ウチのハンターパンクしてるけど・・・

家の鍵を紛失!
重要機密事項ですね・・・。

上手いリカバリーこそがプロ。

そのときは、やはり広島弁でドヤされるんでしょうか?
((((;゚Д゚)))))))
Posted by たか at 2014年08月19日 22:31
>たかさん

ここ、雨降ってきたら、速攻撤収しようかと思ってました。
やっぱり、野営しててちょい怖かったです。

家の鍵は、奇跡ですねw
仁義なき戦いが始まる所でしたw
Posted by ぐぅだら at 2014年08月20日 08:54
もう何年も前の話ですが
バイクで高架のバイパス道路を走ってた時 腕にはめていた時計が
バンドの処で切れ 腕から落ちました。
バイクを停めるスペースもないし ましてやUターンなどできないし
諦めて その場を通過しましたが 次の日 やっぱり惜しくなって その場所
辺りへ行って見ましたが 有りませんでした。誰かに拾われたか 粉々になったのか・・・・。
気を付けないと 腕時計のバンドをとめているピン バイクの振動で抜けることが有るんですよ。私 これで2回目です、以前の時は 汗で時計が腕にひっついていて落ちなかったけれど 高速道路を走行中だったので慌てましたわ。(笑)
Posted by chiko_chan at 2014年08月20日 09:31
おぉ〜(^O^)

また行ってまつたかぁ〜p(^_^)q

確かに川の水遊びわ、直ぐ暑さを緩和できまつが、直ぐ唇が青くなるかもヽ(´o`;w

てか、鍵よく見つかった感大(^O^)

因み我が家わ、奥もオイラも呑み出掛けたら、財布落としたり、記憶も落としまくりで、お互いが怒る事が出来ません(爆
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2014年08月20日 10:38
>chiko_chan さん

あるあるw ですね。
僕も以前は、林道を走ると何かしら無くしてましたw
鍵は、ほんと幸運としかいいようがありません^^
Posted by ぐぅだら at 2014年08月20日 15:01
>CAMPさん

川は、アブがわくので遊べるのは一時ですよね~

>直ぐ唇が青くなるかも

なるなるw 子供なんか酷い事になってますもんねw


>お互いが怒る事が出来ません

うちもお互いやらかしますが、責められるのは僕だけです・・・・(泣)
Posted by ぐぅだら at 2014年08月20日 15:08
う~~~~ん DV じゃなくてよかったね^^;

元ヤンの嫁もらうと怖いらしいよ・・・・(==;)
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年08月20日 16:46
>旅者さん

えぇえぇ、良かったですw
しかし、こういう運は持ってますわ、僕w
良かった・・・ 良かった・・・・
Posted by ぐぅだら at 2014年08月20日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マッタリと河原で野宿
    コメント(22)