ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月21日

鶏小屋で鶏!キャンプ

まったくの平日ですが、野外ディナー に招待されたので行ってきました。


鶏小屋で鶏!キャンプ



しまなみ 伯方島 鶏小屋キャンプ場



場所は大体の位置です。


勿論、翌日も仕事ですw




鶏小屋で鶏!キャンプ


煌々と輝く ペトロマックス の灯りを目印に、到着したのは午後の9時半過ぎ・・・・・



鶏小屋で鶏!キャンプ



とりあえず、ソロテントをおったてて、腹減りMAX状態に・・・・・・




鶏小屋で鶏!キャンプ



駆けつけ1杯!



鶏小屋で鶏!キャンプ鶏小屋で鶏!キャンプ



本日は鶏に加え、串揚げもするので準備、準備。



鶏小屋で鶏!キャンプ



・・・・・・





準備、やり過ぎましたw






やがて、お鶏さまが焼き上がり・・・・・  ケンさん、快心の焼き上がり!!

鶏小屋で鶏!キャンプ



つーか、今月、鶏食い過ぎwwww




鶏小屋で鶏!キャンプ


monlyシェフが、揚げ揚げ♪




鶏小屋で鶏!キャンプ鶏小屋で鶏!キャンプ


僕は料理には、かなり疎いんですがw なにやら、天ぷら粉に炭酸水を混ぜて揚げると、カラッとあがるみたいで・・・・



鶏小屋で鶏!キャンプ



ほんとサクサクで、揚げたてもあって、これはイケる!!





鶏小屋で鶏!キャンプ鶏小屋で鶏!キャンプ


勿論、鶏ちゃんも安定の旨さ!! 今回は、お腹にガーリックライスが入ってました。



やればやるほど、美味しくなっていきますww




鶏小屋で鶏!キャンプ



ってな感じで、大量の食材は食べ切れるわけなどなくw  午前1時過ぎまで、満腹のお腹を抱えて、チビチビとやってました。








翌朝・・・・・





鶏小屋で鶏!キャンプ


朝日と共に起床・・・・・




鶏小屋の朝は気持ち良い。




鶏小屋で鶏!キャンプ



ウッドデッキを2つ借りて、1つは宴会用。 もう1つにキツキツでw テントを張ってました。


鶏小屋で鶏!キャンプ





ケンさんのペトロマックスは、虫の残骸だらけに・・・・・( ̄ω ̄;)


鶏小屋で鶏!キャンプ



おかげで、虫も寄ってこず、快適な宴会でしたねw





鶏小屋で鶏!キャンプ




そうして鶏小屋を後に、仕事へと向かいました・・・・・・





あー 楽しかった! いや、美味しかった!




今回もご馳走さまでした!




おしまい。






追記・・・   鶏小屋、鶏小屋(とりごや)と思っていましたが、正しくは鶏小島(にわとりこじま)でしたw
思い違って、5年目に発覚www!




同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
おつかれした!(・Д・)ノ

やっぱり鶏は美味いね〜( ̄▽ ̄)
天ぷらも、始めてやった割には上手く出来たと思いますわ!( ´ ▽ ` )ノ

後は……量の調整やね……
あれは…五人で食べる量でわない……( ;´Д`)反省反省
Posted by monly at 2014年08月21日 18:39
快適なキャンプやったね!
また行こ!
Posted by ケンタッチ at 2014年08月21日 20:20
鶏、レベルアップが止まらないねw
うっかりガーリックライス食ったから、今日は仕事で気を使いましたww

天ぷらは良かった!!
もう、自分の中で天ぷらブームがwww
今日、休みだったら、天丼食ってたよw

またやってねw
Posted by ぐぅだら at 2014年08月21日 20:22
>ケンさん

もー、最高に気持ち良かったキャンプでした!
風が適度に吹いて、おいしい料理に楽しい会話w
ありがとうございました。

またぜひ! ってか、月一定例会にしたいですwww
Posted by ぐぅだら at 2014年08月21日 20:24
うひょ~~!!
喰ってますねぇ~~www

えらく良さげなキャンプ場ですね!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月21日 20:58
こうしてみると、ニュースで取り上げられている

豪雨被害が嘘のようです・・・
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年08月22日 07:34
>半クラさん

ここ有料なんですが、ロケーションは最高です。
目の前の海峡は船の往来が多く、なんともいえない雰囲気ですよ^^

やっぱり、食い過ぎですよねw
Posted by ぐぅだら at 2014年08月22日 08:56
>旅者さん

海を隔てているとはいえ、隣の県。
僕も友人、知人も多く、動向を心配しながら見守っています。

広島はかつて僕も住んでいましたが(今回の被災地区の近くでした)、山を削って住宅にしているところが多いので、今後も心配です。
お亡くなりになった方には、心よりご冥福をお祈りいたします。

これ以上の被害が増えませんように。
Posted by ぐぅだら at 2014年08月22日 09:01
も、物凄い量の串!
(=゚ω゚)ノ

キャンプで忙しいですね。
♪( ´▽`)
Posted by たか at 2014年08月22日 11:50
>たかさん

串、やり過ぎでしょ?w
結局の所、半分ぐらい余ったのでは?

昨日はしんどくて、夜の10時にはウトウトしてましたw
こちらもやり過ぎ・・・・
Posted by ぐぅだら at 2014年08月22日 12:35
このサイト橋や海が見えて、なかなか良さげですね?
9月に伯方島に行く予定なのでここ使ってみます。
Posted by ganmodoki at 2014年08月25日 15:20
>ganmodokiさん

ここは有料ですが、ロケーションは抜群ですよ。

それに、車だと駐車場に止めて荷物を運ぶ形になりますが、カブや軽いオフ車だと、サイトのすぐ傍まで乗り入れ出来ます。(大型バイクも行けると思いますが

連休だと、人気もあるので予約していったほうが良いかもしれません。
ttp://tabiseto.com/niwatorikojimacampingground1.html
料金は、伯方島の道の駅で支払います。


伯方島には、沖浦に無料キャンプ場(というか、巨大東屋)もありますが、水が出なかった覚えがあります。
Posted by ぐぅだら at 2014年08月25日 20:52
・・・あのね・・・・


 今日 日本海沿岸をテスト走行してたんだけどね・・・


 「 monlyさん?」らしき ハンターさんが


 追い越しざまに ばいば~~い!って・・・・

 まさかねぇ~~?

 ナンバーはたしかぁ~ 「 和気 」 ちがうよね?
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年08月26日 19:13
>旅者さん

monlyは、もう旅人終わりましたw
先立つものが尽きたらしいですww

僕らのナンバーは 「道後 松山市」 ですよ~^^
Posted by ぐぅだら at 2014年08月26日 19:21
了解ですぅ~~~~^^¥


あの ばいば~~い!は どう見ても僕を知ってるがのごとくでしたが・・・


まぁー 荷物積んでいなくても 何故かローカルライダーや旅ライダーに

ピースサインを贈って僕ってなんだろ?


まだまだ 本州ライダーの往来が激しい北海道から・・・

ばいば~~いっ! (≧▽≦)ブァーハッハッ!
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年08月26日 20:28
はじめまして、 ぐぅだら さん

ゆかいなお仲間とご一緒で、楽しいキャンプいいですね~

なかなか のロケーションで、つまみも数倍うまいでしょ?

原ちゃり カブ ほしくなりました
Posted by へっぽこ課長 at 2014年08月27日 06:27
>旅者さん

凄く社交的な方だったんですねw

まぁ、旅ライダーは仲間意識が強いですからね~^^
Posted by ぐぅだら at 2014年08月27日 08:55
>へっぽこ課長さん

初めまして。
ここは、ほんとに良いロケーションでした。
今度はゆっくりしたいです。

この時は車で行きましたが、やっぱりカブで行くのが楽しいですね^^
またお願いします。
Posted by ぐぅだら at 2014年08月27日 08:57
ぐぅ~さん!

もう!ここ3ヵ月バイクに乗られずキャンプの予定も
すべて、悪天候のため出来ず
うつ病になりかけてま~す!(笑)

しかし、鶏旨いやろなぁ~!
Posted by ナナハン☆ライダー at 2014年08月28日 08:24
>ナナハンさん

今年は、雨ばかりですね~
幸運にも、あまり雨に当たらず来ましたが・・・・・

僕もそろそろ遠出がしたいこの頃です。
ん~ 走りたい!
鶏もまた食いたいw
Posted by ぐぅだら at 2014年08月28日 09:50
よいなー
ワタシも、そろそろキャンプしたいなー~_~;
Posted by たそがれライダー at 2014年08月30日 18:06
>たそがれさん

明日、1日(月)の夜、広島の海田キャンプ場へ泊ります!
海田から出勤とかいかがですか?w
Posted by ぐぅだら at 2014年08月31日 08:50
えーマヂですかー
海田は家から30分くらいで行けます。

でも、今日は仕事がぁ( ̄□ ̄;)!!

楽しんでくださいね(*´ω`*)
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年09月01日 21:26
>たそがれさん

ありがとうございます。
微力ですが、ボランティアに参加してきました。
(夜はキャンプでしたw)

またお逢いできることを楽しみにしてます。
突然のお誘い(もちろん、半分冗談ですよ^^)、申し訳ございませんでした~
Posted by ぐぅだら at 2014年09月02日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶏小屋で鶏!キャンプ
    コメント(24)