ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月12日

秋を追いかけて

秋から冬へと・・・・



寒波到来の先日、最後の紅葉を堪能すべく、キャンプへと行ってきました。

秋を追いかけて



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


連休ではなかったので、仕事後の午後8時に出発ww  いや、連休でも夜出るかw

秋を追いかけて


なんだか、暗い、寒い、怖いw 思いをしてまで、何をやってるんだ?という疑問が湧きまくりw  まぁ、楽しいからなんですがw




1時間チョイで到着!


完全冬装備で来たら、ちょい暑かったw


秋を追いかけて


油揚げいっぱいの肉うどんを作成w


秋を追いかけて秋を追いかけて
マナスルヒーター+コールマン遠赤アタッチメント



ヒーターをセッティングしたら、暑くなりすぎてTシャツ1枚で過ごしましたw



寒くなると、参天が快適過ぎてどうにも楽しいですw












翌朝・・・・・

秋を追いかけて



昨夜は真っ暗な闇の中、到着&設営だったので、テントから出た瞬間、この景色に驚きました。



秋を追いかけて


見事な紅葉。


秋を追いかけて


夜中に来ると、とっておきの朝の景色が楽しみです。


この日は、得したなっと思いましたね!





秋を追いかけて



アツアツのスープを腹に流し込み、うっかりヒーターをセットしてしまったら、外に出るのが億劫になりw そのまま10時過ぎまで、まったりと過ごしました。(気温は6~7℃ぐらいだと


秋を追いかけて秋を追いかけて


そうそう、ここ先月来た「千本高原」なのですが、新しい水場とトイレが完成しておりました。


秋を追いかけて


なんと、トイレの大はウォシュレット!!  水場も大変綺麗でしたよ!






それはさておき、この後、どうするかを決めていません。

秋を追いかけて





林道へ走りに行こうか?はたまた四国カルスト? いや、面河渓??






秋を追いかけて秋を追いかけて


林道は、ぬかるみ de 道悪 が予想されるので却下、カルストは間違いなく既に冬仕様だろう・・・・


ってことで、紅葉を堪能すべく、もみじラインを通って「面河渓」へ寄って帰ることにしました。




秋を追いかけて


面河渓へ向かう、もみじライン。



一番、紅葉を堪能出来るのは、間違いなく林道なのでしょうが、ここも充分悪くない。



ってか、年1の「もみじライン」たる名に相応しい時間。



秋を追いかけて


途中、河原に降りたら登れなくなりw 久々に副変速機 + 人力 で担ぎ上げるというアクシデントにも見舞われつつもw (ちょい焦りw






秋を追いかけて


道中の景色には感嘆しっぱなしでした。


秋を追いかけて
秋を追いかけて


CAMPさん、どうですか? 面河渓、久々にw


秋を追いかけて



んな訳で、面河渓で暫くブラブラした後、久しぶりに酷道 494 で帰宅することにしました。


秋を追いかけて




途中に見つけた面河ダムに隣接する巨大な広場。


秋を追いかけて



キャンプ場だそうで。 放置状態ですねw  ってか、この放置具合は好きですw


ポツーーンと張りたい。




秋を追いかけて





酷道494  以前、車で通った時はウンザリしたものでしたが、椎葉~高千穂 を走った後では、普通の舗装林道レベルでしたw


秋を追いかけて






そうして、充分に秋を堪能して、帰路に就くことに。







しか~しw 帰りに松山カブスの掃き溜め「カブス商会(Jack's Saloon 跡地w)」に寄ってみると・・・・・・


秋を追いかけて



なぜか、ナチュラルに集合するメンツw



平日なのに全員仕事放棄wwww?  




そんな 人生 ENJOY 組





ゆる~い空気に毒されっぱなしな一日だったのでした。


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ




おしまい。



同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
石鎚に登りに行く度、紅葉ラインって気になるんですけど、下が紅葉の時季に行ったこと無いんですよね〜。

だいぶ紅葉も下がって来たみたいで、いよいよ冬の訪れですね。
参天でヒーター点けて、ヌクヌク、ユルユルな癒し系キャンプ、憧れのスタイルです。
Posted by たか at 2013年11月12日 12:12
>たかさん

自分のブログを読み返してみると、なんと3年連続で「もみじライン」を紅葉の時期に走ってました。
お気に入りなんでしょうねw
綺麗なので、ぜひ!

冬は参天のものですね。
外との気温差がなんだかうれしいですw
Posted by ぐぅだら at 2013年11月12日 13:17
お〜(^○^)

紅葉キャンプわ最高でつね!

最近オイラわLIVEでupのみヽ(´o`;

ん〜羨ましいでぇ〜つ(^○^)
Posted by I LIKE CAMP at 2013年11月12日 19:24
ほ~綺麗な紅葉ですね~
今シーズンはみれなさそうなんで~
ありがたいですわ~ww
ワタシモキャンプイキタイナ~><
Posted by もびもび at 2013年11月12日 19:59
絶景写真いっぱいですね
いきたくなったなあ
剣山 雪景色登山とセットでゆっくりしたい(^^♪
Posted by むら at 2013年11月12日 20:00
>CAMPさん

お忙しそうでなによりです。
短時間ですが、よい時間になりました。
高の瀬峡の紅葉、楽しんでください!
Posted by ぐぅだら at 2013年11月13日 09:06
紅葉がきれいですねー

いまからキャンプシーズンですね。(^ ^)v
Posted by たそがれライダー at 2013年11月13日 09:27
>もびさん

キャンプに行くタイミングが良かったです。
前日までの雨で、下は結構なぬかるみでしたが^^;
いい季節になりましたよねw
Posted by ぐぅだら at 2013年11月13日 11:23
>むらさん

お山にハマってますね~

>剣山 雪景色登山とセット

相変わらずのハードモードですねw (´・ω・`;) 
一眼での綺麗な写真を期待してますw
Posted by ぐぅだら at 2013年11月13日 11:25
>たそがれさん

来ましたね~ キャンプシーズンが。
今が一番良いかも~
バイク移動<キャンプ に移行ですw
荷物が増えますねw
Posted by ぐぅだら at 2013年11月13日 13:21
初めまして。
いつも読み逃げで失礼してます^^;

千本のトイレ綺麗になったんですね。
私がバイクでキャンプ始めて、初めて完ソロしたのが千本でした^^
夜中にトイレ行きたくなり怖くて震えながら入ったの覚えてますw
おかげで耐性付きましたが^^;

愛媛は無料&低料金のキャンプ場多くてイイですね^^
キャンツーブログ楽しみにしてます^^
Posted by @ゆーG at 2013年11月13日 19:46
たった1500kmしか離れていないのに

なんでしょうね、この秋景色は・・・・?


こちらではスキー場がオープンしたというのに・・・ヽ(;▽;)ノ

昨日は除雪の依頼があり、、40cmの積雪でした!!

機械作業ですが筋肉痛です・・・・┐(´∀`)┌ハイ
Posted by 旅者 at 2013年11月13日 21:08
くぅぅ~ 楽しんでますね~~!w

自分もアドでキャンプに行きたいんですが今、時間がないっす・・・(-_-;)
Posted by トコトコライダー at 2013年11月13日 22:32
>@ゆーGさん

はじめまして。
千本高原、旧トイレの恐ろしさ・・・ わかりますw
あれはないですよね~
新トイレ完成で、人気でそうですね。
車も乗り入れOKで無料だし。

愛媛、特に松山は、ほんと恵まれてます。
仕事終わって1~2時間で行ける無料キャンプ場の多いこと!

@ゆーGさんも色々と行かれてるんですね。
どこかでいずれお逢いするかも^^
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ぐぅだら at 2013年11月14日 00:23
>旅者さん

もう、除雪ですか~
ほんと、同じ日本なのに不思議な感じがします。
まぁ、だから面白いんですがw

しかし、今日は寒かった・・・ といったら、怒られそうw
Posted by ぐぅだら at 2013年11月14日 00:25
>トコトコさん

僕も連休がないので、苦肉の策ですw
まぁ、キャンプ場環境がいいので出来る技なのですが。

これからはアドで冬キャンですか?
冬キャンもいいですよぉ~w
Posted by ぐぅだら at 2013年11月14日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋を追いかけて
    コメント(16)