2012年06月08日
ハンターカブで行く!カツオ林道 その2
しかし、いつ来てもここは寒いw (( ;゚Д゚))ブルブル
スマホのgoogle latitude で、降水確率男の位置を確認すると、どうやら昨晩僕が野営した場所の近くのようです。
待ってても仕方ないので、適当に走ることにしました。

走ってると、ここだけ四国ではないような気がしますw

ここも、「ツーリング」というのを余りしない僕には、滅多に来ないところ。

おかげさまですね~
っと下って行った先に黒い物体が ( ゚д゚)!! 奴だ!!w

ZZR1100 っていうバイクらしいです。 ←降水確率男ことN氏のバイク
僕にとってのハンターカブは、キャンプ・旅道具の1つであり、コーナリングとか、走りとか、パワーとか・・・・ まったく興味はありませんので、実はバイクに関してはあまり詳しくありません。
このバイクに乗る彼は、僕とはまったく違う・・・ いわゆる「生粋のバイク乗り」と言われる人種で、コーナリングがどうこう。。。 ライン取りがどうこう・・・・ という、普段耳にする事のない言葉が聞こえて、とても新鮮で、違った世界が見れたようで楽しかったです。
既に6年間乗ってるその車体は、とても綺麗に磨かれていて、大事にされているんだなぁと思いましたね。
しかし、タイヤを見てなるほど・・・・・
ほとんどスリックタイヤに近い思いっきりオンロード寄りのタイヤが履かれています。
うん、こりゃ雨で滑るのは納得 (-_-;)
よくよく話を聞くと、気圧の変化がどうこう・・・・ 雲の流れがどうこう・・・・・ よって雨が降らないと読んで来た! だそうですw
( ̄▽ ̄) アハハ 僕には関係ないんだよw そんな事w
・・・・・・・・・・たぶん降るよw
(; ´_ゝ`)
さてさて、本日は内子町の知清公園にて、夜にmonly氏と僕の嫁さんと合流予定です。
先を急ぎます。

カルストから内子へ抜けるのには、マイナー県道しかありませんので、距離が稼げませんw
路面の状態も決してよくありませんでした。
僕は、こんな県道をよく好んで走りますが、きっとZZRにはキツかったでしょう。スンマセン

走ること2時間。 道の駅で休憩。
僕はまったく知らなかったのですが、大型バイクだと止めるにも気を使うそうで。(出ることを考えて止めないと、重さで苦労するみたい)
ただ、それを補って余り得る「走り」の魅力があるんだろうなぁ・・・・
いや、ほんとに知らない事ばかりで、色々と勉強になりました。
午後7時。
N氏が設営している間に、ビールを調達♪
かんぱーーーーい!の図

まったりタイム突入です。

実はこのN氏。
キャンプを始めたのは最近ですが、日本全国(北海道、沖縄以外)をくまなく旅しており、色々と・・・・ 道路のR表示について・・・・ とかw 楽しい話を聞くことが出来ました。
程なくして、僕の嫁さんと友人のmonly氏が、僕の車でw 到着。

どうやら、二人とも独りで(というか、夜にバイクで)来るのが嫌だった模様w
僕ら全員お腹、ペコペコですw

高速で、調理をはじめる monly シェフw

僕らは、ひたすらいただきましたm(_ _)m

この夜は、蛍が飛び・・・・
なんともいい感じな夜。
しかし、ついに雨がポツポツと・・・・・・(・ω・A``ァセァセ
僕は皆から攻撃される前に、こっそりと寝床へ滑り込みました・・・・・ (;´Д`)
翌朝・・・・・ 雨音で目が覚める・・・・

うーーーん・・・・・
途方に暮れる N氏・・・・・

あれほど僕の雨パワーについて語ったのに、なんとカッパを持って来てないんだとw
散々バイクを置いて、僕の車に乗って帰ろうか・・・・ と悩んだ挙句、結局バイクに乗って高速で帰ることにした模様。

僕はふと考えてみた。
今年、ハンターでキャンプや旅に出掛けて、雨が降らなかったことがあっただろうか?

調べたら、宿泊をした8回の出撃中、6回は雨が降ってました・・・・・(つД`;) ヒドイw 酷すぎるwww
んな訳で、撤収完了。

自分の車の後ろを、雨に濡れながら走るw なんとも言えぬ感情がwww

帰りにふと立ち寄ったお世話になってるバイク屋さん。

あっ、赤い服の人は、僕らの匂いを嗅ぎつけてやってきた Jack神様w
monly氏が、ハンターカブを見たいっというので、見に来ましたが。。。
気付いたら、彼、契約してましたwwwww おめでとうw
そして・・・・・・

さよなら、monly緑カブ・・・・・・・
なんと、monly氏は内子のキャンプ場で、カブの鍵を無くしてたのでしたw(僕んちの駐車場にカブを置いて、僕の車を運転してきてたと言うw
なんか、以前にも似たようなことがあったような・・・・・ デジャブだ( ゚ д゚) ・・・・・
そんな訳で、平穏に? 今回のキャンプを終えました♪
スマホのgoogle latitude で、降水確率男の位置を確認すると、どうやら昨晩僕が野営した場所の近くのようです。
待ってても仕方ないので、適当に走ることにしました。
走ってると、ここだけ四国ではないような気がしますw
ここも、「ツーリング」というのを余りしない僕には、滅多に来ないところ。
おかげさまですね~
っと下って行った先に黒い物体が ( ゚д゚)!! 奴だ!!w
ZZR1100 っていうバイクらしいです。 ←降水確率男ことN氏のバイク
僕にとってのハンターカブは、キャンプ・旅道具の1つであり、コーナリングとか、走りとか、パワーとか・・・・ まったく興味はありませんので、実はバイクに関してはあまり詳しくありません。
このバイクに乗る彼は、僕とはまったく違う・・・ いわゆる「生粋のバイク乗り」と言われる人種で、コーナリングがどうこう。。。 ライン取りがどうこう・・・・ という、普段耳にする事のない言葉が聞こえて、とても新鮮で、違った世界が見れたようで楽しかったです。
既に6年間乗ってるその車体は、とても綺麗に磨かれていて、大事にされているんだなぁと思いましたね。
しかし、タイヤを見てなるほど・・・・・
ほとんどスリックタイヤに近い思いっきりオンロード寄りのタイヤが履かれています。
うん、こりゃ雨で滑るのは納得 (-_-;)
よくよく話を聞くと、気圧の変化がどうこう・・・・ 雲の流れがどうこう・・・・・ よって雨が降らないと読んで来た! だそうですw
( ̄▽ ̄) アハハ 僕には関係ないんだよw そんな事w
・・・・・・・・・・たぶん降るよw
(; ´_ゝ`)
さてさて、本日は内子町の知清公園にて、夜にmonly氏と僕の嫁さんと合流予定です。
先を急ぎます。
カルストから内子へ抜けるのには、マイナー県道しかありませんので、距離が稼げませんw
路面の状態も決してよくありませんでした。
僕は、こんな県道をよく好んで走りますが、きっとZZRにはキツかったでしょう。スンマセン
走ること2時間。 道の駅で休憩。
僕はまったく知らなかったのですが、大型バイクだと止めるにも気を使うそうで。(出ることを考えて止めないと、重さで苦労するみたい)
ただ、それを補って余り得る「走り」の魅力があるんだろうなぁ・・・・
いや、ほんとに知らない事ばかりで、色々と勉強になりました。
午後7時。
N氏が設営している間に、ビールを調達♪
かんぱーーーーい!の図
まったりタイム突入です。
実はこのN氏。
キャンプを始めたのは最近ですが、日本全国(北海道、沖縄以外)をくまなく旅しており、色々と・・・・ 道路のR表示について・・・・ とかw 楽しい話を聞くことが出来ました。
程なくして、僕の嫁さんと友人のmonly氏が、僕の車でw 到着。
どうやら、二人とも独りで(というか、夜にバイクで)来るのが嫌だった模様w
僕ら全員お腹、ペコペコですw
高速で、調理をはじめる monly シェフw
僕らは、ひたすらいただきましたm(_ _)m
この夜は、蛍が飛び・・・・
なんともいい感じな夜。
しかし、ついに雨がポツポツと・・・・・・(・ω・A``ァセァセ
僕は皆から攻撃される前に、こっそりと寝床へ滑り込みました・・・・・ (;´Д`)
翌朝・・・・・ 雨音で目が覚める・・・・
うーーーん・・・・・
途方に暮れる N氏・・・・・
あれほど僕の雨パワーについて語ったのに、なんとカッパを持って来てないんだとw
散々バイクを置いて、僕の車に乗って帰ろうか・・・・ と悩んだ挙句、結局バイクに乗って高速で帰ることにした模様。
僕はふと考えてみた。
今年、ハンターでキャンプや旅に出掛けて、雨が降らなかったことがあっただろうか?
調べたら、宿泊をした8回の出撃中、6回は雨が降ってました・・・・・(つД`;) ヒドイw 酷すぎるwww
んな訳で、撤収完了。
自分の車の後ろを、雨に濡れながら走るw なんとも言えぬ感情がwww
帰りにふと立ち寄ったお世話になってるバイク屋さん。
あっ、赤い服の人は、僕らの匂いを嗅ぎつけてやってきた Jack神様w
monly氏が、ハンターカブを見たいっというので、見に来ましたが。。。
気付いたら、彼、契約してましたwwwww おめでとうw
そして・・・・・・
さよなら、monly緑カブ・・・・・・・
なんと、monly氏は内子のキャンプ場で、カブの鍵を無くしてたのでしたw(僕んちの駐車場にカブを置いて、僕の車を運転してきてたと言うw
なんか、以前にも似たようなことがあったような・・・・・ デジャブだ( ゚ д゚) ・・・・・
そんな訳で、平穏に? 今回のキャンプを終えました♪
おしまい
この記事へのコメント
内子の呪いですねー(;´Д`)
ま、でも結果オーライ?
ま、でも結果オーライ?
Posted by MixJuice at 2012年06月08日 14:27
>しかし、いつ来てもここは寒いw (( ;゚Д゚))ブルブル
夏に上がれば気持ち良いかもぉwww
>しかし、ついに雨がポツポツと・・・・・・(・ω・A``ァセァセ
いやぁ何時まで経っても雨にやられまつねぇ(><!
てか最早定説。いやっ鉄板状態でつね・・(・ω・A``ァセァセ
オイラわぐうさんの行動を見てキャンプするようにしまつ(爆っ
まぁ最近わ、土砂降りで走るって事わ全く無くなりまつたがwww
昨年の連休意外わ降らなくなりまつたね(^0^)
夏に上がれば気持ち良いかもぉwww
>しかし、ついに雨がポツポツと・・・・・・(・ω・A``ァセァセ
いやぁ何時まで経っても雨にやられまつねぇ(><!
てか最早定説。いやっ鉄板状態でつね・・(・ω・A``ァセァセ
オイラわぐうさんの行動を見てキャンプするようにしまつ(爆っ
まぁ最近わ、土砂降りで走るって事わ全く無くなりまつたがwww
昨年の連休意外わ降らなくなりまつたね(^0^)
Posted by I LIKE CAMP at 2012年06月08日 15:36
カルスト良いですね~
ここも行ってみたいんですよ♪
>自分の車の後ろを、雨に濡れながら走るw
おもろい事をやってますね~
失礼ながら思わず笑ってしまいました(笑)
ここも行ってみたいんですよ♪
>自分の車の後ろを、雨に濡れながら走るw
おもろい事をやってますね~
失礼ながら思わず笑ってしまいました(笑)
Posted by トコトコライダー at 2012年06月08日 17:33
>mixさん
内子の呪い・・・ ( ;゚д゚)・・・・コワイww
ま、ほんと結果オーライですかね?
大丈夫なのか?monly。。。。
内子の呪い・・・ ( ;゚д゚)・・・・コワイww
ま、ほんと結果オーライですかね?
大丈夫なのか?monly。。。。
Posted by ぐぅだら at 2012年06月08日 20:05
>CAMPさん
そーいえば、CAMPさんとキャンプした時も雨でしたね^^;
しかし、今年は酷いwww
厄だからでしょうか?
なのに松山が既に水不足なのは何故??
まぁ、来年はCAMPさんにバトンタッチですねw
そーいえば、CAMPさんとキャンプした時も雨でしたね^^;
しかし、今年は酷いwww
厄だからでしょうか?
なのに松山が既に水不足なのは何故??
まぁ、来年はCAMPさんにバトンタッチですねw
Posted by ぐぅだら at 2012年06月08日 20:08
>トコトコライダーさん
カルスト、ぜひ夏にw
鈴が森とかと、絡めやすいです^^
自分の車の後ろを・・・・・
僕の複雑な心境がわかりますか?w
何故・・・ どうしてこうなった・・・・・ ?????(;´Д`)????
カルスト、ぜひ夏にw
鈴が森とかと、絡めやすいです^^
自分の車の後ろを・・・・・
僕の複雑な心境がわかりますか?w
何故・・・ どうしてこうなった・・・・・ ?????(;´Д`)????
Posted by ぐぅだら at 2012年06月08日 20:10
・・・・出直ししたろか!?
Posted by 旅者 at 2012年06月09日 19:41
>旅者さん
今度は、ゆっくりして行ってくださいw
今度は、ゆっくりして行ってくださいw
Posted by ぐぅだら at 2012年06月10日 16:09
いつもながら イイ宴ですね~
それにしても どんだけ雨好き・・・☂
私は晴れ男ですが 雨男が同行すると負けます・・・
(~_~;)
それにしても どんだけ雨好き・・・☂
私は晴れ男ですが 雨男が同行すると負けます・・・
(~_~;)
Posted by むら at 2012年06月10日 17:54
>むらさん
えっと、誤解のないように言っておきますが、僕は雨は大嫌いですw
ただ・・・・・ 雨が僕のことを大好きなだけ・・・orz
えっと、誤解のないように言っておきますが、僕は雨は大嫌いですw
ただ・・・・・ 雨が僕のことを大好きなだけ・・・orz
Posted by ぐぅだら at 2012年06月10日 18:20
おりますねぇ~ 天気に好かれるライダーって (・。・)
車だと晴れてバイクだと雨とか・・・・最近僕も、その傾向デス
どこかで天気のボタンを押し間違えたんでしょうね(、、)
来年まで貯金魚しときますので そのときは ガイドしたってくださいね^ー^
でも北海道~四国直行便ってないですよね~~
せめて大阪か神戸あたりでもいいのになぁ~
しかし なんだな、、、
これからは ぐぅさんのブログで悶々とさせていただきますので
楽しい旅行記お願いしますm(_ _)m・・・ね^ー^
車だと晴れてバイクだと雨とか・・・・最近僕も、その傾向デス
どこかで天気のボタンを押し間違えたんでしょうね(、、)
来年まで貯金魚しときますので そのときは ガイドしたってくださいね^ー^
でも北海道~四国直行便ってないですよね~~
せめて大阪か神戸あたりでもいいのになぁ~
しかし なんだな、、、
これからは ぐぅさんのブログで悶々とさせていただきますので
楽しい旅行記お願いしますm(_ _)m・・・ね^ー^
Posted by 旅者 at 2012年06月10日 20:17
>旅者さん
おおっ 見近島で1杯やりましょうね^^
それまでに、僕もお天気ボタンを切り替えときます(・ω・A``ァセァセ
おおっ 見近島で1杯やりましょうね^^
それまでに、僕もお天気ボタンを切り替えときます(・ω・A``ァセァセ
Posted by ぐぅだら at 2012年06月10日 21:21
ぐぅだらさん、楽しみにしてた16日の見近島・・・お迎えできません・・・・
韓国出張です・・・楽しいツーレポお願いしますね!
韓国出張です・・・楽しいツーレポお願いしますね!
Posted by yasunoriImaoka at 2012年06月11日 08:49
降水確率男って(笑)
雨の確立多いですねぇ~~(汗)
雨でも出撃するぐぅだらさん、凄いっす。
見習わねば・・・。
四国カルスト、また行きたいなぁ~。
雨の確立多いですねぇ~~(汗)
雨でも出撃するぐぅだらさん、凄いっす。
見習わねば・・・。
四国カルスト、また行きたいなぁ~。
Posted by 半クラ!!
at 2012年06月11日 11:29

>Imaokaさん
お仕事、お疲れ様です。
実は僕らも諸事情にて、行けなくなりました。
どこか行きたい所ですが、お天気も怪しいですね^^;
またよろしくお願いいたします!
お仕事、お疲れ様です。
実は僕らも諸事情にて、行けなくなりました。
どこか行きたい所ですが、お天気も怪しいですね^^;
またよろしくお願いいたします!
Posted by ぐぅだら at 2012年06月11日 17:29
>半クラさん
>雨の確立多いですねぇ~~(汗)
>雨でも出撃するぐぅだらさん、凄いっす。
いやいや、雨降らないと信じて出撃しているんですw
だって、降水確率40%ですよ?w
今回、あらためて思いましたが、40%だったら、100%降りますねw 僕の場合・・・・
楽しさが半減しちゃいますよね (;´Д`)
>雨の確立多いですねぇ~~(汗)
>雨でも出撃するぐぅだらさん、凄いっす。
いやいや、雨降らないと信じて出撃しているんですw
だって、降水確率40%ですよ?w
今回、あらためて思いましたが、40%だったら、100%降りますねw 僕の場合・・・・
楽しさが半減しちゃいますよね (;´Д`)
Posted by ぐぅだら at 2012年06月11日 17:33
じゃー・・・
オラと一緒にやりますか!?
因みに・・・
オラは晴れるけど風が強いんですよねー!!!
そのおかげで焚き火中止ってーパターンが何度有った事か・・・
オラと一緒にやりますか!?
因みに・・・
オラは晴れるけど風が強いんですよねー!!!
そのおかげで焚き火中止ってーパターンが何度有った事か・・・
Posted by gyuchan86
at 2012年06月11日 19:44

>ぎゅうちゃん
嵐を呼ぶつもりですかwwww
きっと、負の相乗効果で大雨、暴風警報www
これにCAMPさんんが加われば、ハリケーンですなw
嵐を呼ぶつもりですかwwww
きっと、負の相乗効果で大雨、暴風警報www
これにCAMPさんんが加われば、ハリケーンですなw
Posted by ぐぅだら at 2012年06月11日 20:22
(・∀・)ノまいどん!!
降水確率男さんは高速上がって帰ったから、あまり濡れなかったみたいよ!!伊予市では止んでたしね…でも君の雨男ぶりを噛みしめたと思いますよ(´д`)
バイク屋お付き合い頂いてどうもでした!!(・ω・)お陰様で踏ん切りつけてハンター購入できました!!(゚Д゚)行くよ!!高野山!!
降水確率男さんは高速上がって帰ったから、あまり濡れなかったみたいよ!!伊予市では止んでたしね…でも君の雨男ぶりを噛みしめたと思いますよ(´д`)
バイク屋お付き合い頂いてどうもでした!!(・ω・)お陰様で踏ん切りつけてハンター購入できました!!(゚Д゚)行くよ!!高野山!!
Posted by monly at 2012年06月11日 22:10
>monly
早速、雨の洗礼ってところやねw
今度は、降水確率20%がボーダーラインになってたりしてw
セカンドに、雨用の軽いやつ持ってくれればいいんやけどねw
ハンターおめでとう。
高野山、ぜひ行こうね!
早速、雨の洗礼ってところやねw
今度は、降水確率20%がボーダーラインになってたりしてw
セカンドに、雨用の軽いやつ持ってくれればいいんやけどねw
ハンターおめでとう。
高野山、ぜひ行こうね!
Posted by ぐぅだら at 2012年06月11日 23:23
こんばんわ♪
いつも楽しく 拝見しております!
バイクの カギを 無くすのは
笑 ひとごとではありません 笑
その自分の性格を 読んで
笑 スペアのカギは おさいふに 入れてました 笑
今は 複数台なので バッグのサイドポケットですが 笑
ウチのハンターは カギ みっつなもんで たいへんです 笑
( メイン、ハンドルロック、予備タンク )
また、おうかがいいたします
いつも楽しく 拝見しております!
バイクの カギを 無くすのは
笑 ひとごとではありません 笑
その自分の性格を 読んで
笑 スペアのカギは おさいふに 入れてました 笑
今は 複数台なので バッグのサイドポケットですが 笑
ウチのハンターは カギ みっつなもんで たいへんです 笑
( メイン、ハンドルロック、予備タンク )
また、おうかがいいたします
Posted by 田中ちゃん at 2012年06月12日 20:30
>田中ちゃんさん
コメントありがとうございます。
僕もカギのスペアは、念のため持ち歩いていますが、こういう人はまず落とさないものなんですよねw
不思議なもんですw
コメントありがとうございます。
僕もカギのスペアは、念のため持ち歩いていますが、こういう人はまず落とさないものなんですよねw
不思議なもんですw
Posted by ぐぅだら at 2012年06月13日 09:12