ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月18日

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

5月14日~15日に愛媛県の内子町にて  阿蘇R.H主催 の 「カブ主総会」 なるものが開催されたので、松山カブス一同で参加してきました。

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ






カブカブカブ・・・・・ カブカブカブカブ・・・・・

すげー数。 こんなにカブが並ぶのは、もう2度と見られないかもしれませんw




1次会は、洋食屋マザーで乾杯♪ クイズなんかで盛り上がったそうです。

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1





・・・・・・・・・・





その頃・・・・  


カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1


仕事組の僕らは、遅れて出発です。




カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

夜間走行は、まだまだ寒いっすね;





到着した頃には、既に2次会。 焚き火を囲んで盛り上がってましたね(〃 ̄∇ ̄;)

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

いきなりの駆けつけ三杯・・・・・  効きました・・・・(・∀・;)


ずっとお逢いしたかった「じゃくさん」とも短い時間ですが、ご一緒出来・・・・


出逢いに感謝っす!



そういえば、松山カブス勢揃いでキャンプするのは、初めてだったりw 

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1


ちっさんの6連?7連?? 必殺キャンドルに萌えましたw

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1









翌朝のカブス村

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

えぇ、ハンモックで眠る人がいたり・・・・・ ←よっさん

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

深夜徘徊して、カブの鍵を無くす人がいたり・・・・・・w ←よっさん 

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

ありえない場所で見つかりましたw





そして、カブを並べての記念撮影。

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1



いや~ いつもなら、カブスの過積載カブって目立つんですが、上には上が(・ω・A``ァセァセ 負けたw

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1





記念撮影、パシャリ♪

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1


楽しい時間を本当にありがとうございましたm(_ _)m



おかげさまで、ハンターカブ欲しい病にwwww



あと、monlyのTシャツのロゴが・・・  SOZって書いてあるように見えて仕方ありませんwwww







・・・・・・・・・・








そして、僕らは翌日仕事組と別れて、野村町へとGO!!

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1



ここでは、旧車ショーが行われてました。

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1


往年の名車がずらり!

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

えっと・・・ もっとロータスとか色々撮ったハズでしたが? 写真がなーーい;;



そのうち、バンド演奏にチャリティーオークション

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

気付いたら、カブスメンバーが激烈参加してましたwww



そんなに落札してwww  カブで、どうやって持って帰るんだろう?? と心配してましたが・・・・

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1

なるほど!w




その後、ここでキャンプでええやんw っていうメンバーの意見を却下!w 四万十まで激走!!

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1



カメラを向けると、どんな時でもポーズしてくれる sozさん

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1



ゆりりんさん@ドラッグスター  後ろ姿、カッコイイ!

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1





2時間ちょい走った後・・・・



鯉のぼりの街に到着

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1



凄いなぁ、ってかどうやって吊ったんだろ??

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1




そして、時刻は午後5時30分・・・・・


夕暮れの中・・・・

カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1


素晴らしいロケーションの四万十のキャンプ場へ到着しました。





つづくぅ




* 写真を数点ギャラリーから拝借いたしました。ありがとうございます。ご都合が悪ければご連絡を・・・ (・ω・A``ァセァセ




同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
カブ主総会おつかれっした~!!
いやいや、お会い出来て良かったですわwww
遅くまでお付き合いアリガトウ御座いました!!
またキャンプやら呑みやらにお誘い下さいまし!
しかし、この四万十のキャンプ場イイっすね~
こんな場所でキャンプ宴会したいな~
またやりましょ~!!
ではでは!!
Posted by じゃく at 2011年05月18日 21:20
>じゃくさん

お疲れ様でした。
いや、ほんと・・・・ お逢いできて嬉しかったっす(T∀T)
こちらこそ、遅くまでありがとうございました!

今度、ぜひ古川屋台にてw 呑みましょう!
カブスのプチライブも絶賛?公演致しますw

このキャンプ場は、カブスの神様(Jack兄さん)のお導きなんですw
ほんといい所を教えていただきました。

また、ぜひぜひ!
Posted by ぐぅだら at 2011年05月18日 22:07
あら、知らぬ間に後ろ姿が…
( ̄∀ ̄)


お疲れ様ですた~

帰りは、なかなかハードやった

今度は、もうちょい四万十でまったりしたいなぁ~
( ̄∀ ̄)
Posted by ゆりりん☆ at 2011年05月18日 22:12
カブ主総会ですかw

しかし、これだけ集まると壮絶ですね^^
すべての荷物をあわせると1トントラック満載ほどありそうですねw
しかしすごいw
Posted by ひだんひだん at 2011年05月19日 00:22
カブス全員集合???
そうですよね
めったに参加?全然参加しないボクなんて…カブスじゃないですよね……さようなら…(笑)
Posted by アビア at 2011年05月19日 05:47
>ゆりりんさん

お疲れ様でした。
なんだか、距離にすればそうでもないんですが、疲れましたね。

あそこ、いいところでしたよね~
今度は、まったりと行きましょう!
Posted by ぐぅだら at 2011年05月19日 08:55
>ひだんさん

カブ主総会・・・ その名は聞いたことはありましたが、まさか参加するとはww
カブって、愛されてますね!w

僕も大荷物とか言われてますが、まだまだ赤ん坊みたいなもんだと認識を改めましたw
大積載=芸術 です!
Posted by ぐぅだら at 2011年05月19日 08:57
>かーくん

(´・ω・`)・・・・・ すねるなら・・・・
来ればいいのに・・・・www

いやいや、スンマセン。
ほんと、ジムニーでもCBでもカブでもいいですから、もうちょっと参加してくださいよ~
Posted by ぐぅだら at 2011年05月19日 09:02
これだけ多いとマジで圧倒されまつねぇwww(^0^)
カブラーの皆さんってパワフルかもぉーww

にしても旧車目白押しぃww
旧車良いでつぉねぇ(^^9
昔を思い出しましたねぇ!
でもアホ見たいに銭が掛かる記憶しかありませんが(~~ヾ

でもやっぱ味が有るなぁw
最近の量産される車わデザイン性が今一ぃ。。
量産されながら基本がまんまって
カブだけかもぉww

あっ!後ママチャリ系とか!!
でもママチャリも今のわ若干違うかぁーw
Posted by I LIKE CAMP at 2011年05月19日 11:48
おつかれさまでした~いやいや、楽しかった!!



ハンターカブほしいね・・・・買っちゃうか!!一緒に・・・

おいらはその前に今のカブを修理しないと・・・だけど・・・
Posted by monly at 2011年05月19日 12:17
>CAMPさん

えぇ、凄い数でした。
半分以上は、ハンターカブ (← これも旧車)でしたが。

やっぱ、~80’sまでな車が一番グっと来ますね。
普通に今でも欲しくなります。
カブもキャブなのが一番です。
インジェクションは、なんかダメダメですね(乗ってる僕が言うのだからw

ん~ 昔のカブやハンターが欲しいw

この日は、カブといい車といい、目の毒目白押しでしたw
Posted by ぐぅだら at 2011年05月19日 15:41
>monly

お疲れでした!

ハンター、買う方向になってますw (そのうちw
来週、免許の手続きしてこようかと。

けどね、旅は50の世界が一番楽しいんじゃないかと。
なので、キャンプは50で行くかもwww
Posted by ぐぅだら at 2011年05月19日 15:44
今日出て休み・・・
やっと・・・
採取に行ける!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
宴会の時の火器が気になるぎゅうですが・・・
えっ!?
そこしか見てないとの噂も・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86 at 2011年05月19日 16:35
>ぎゅうちゃん

確かにw 僕も注視してますww

最近、僕は123R&トランギアばっかりですw
ってか、もうこれ以外いらないかもww

NOVAは、便利すぎるのでww? 車で嫁と行く用に♪
そういえば、ガスってなんだか使わなくなっちゃったなぁ・・・・ うーん。
Posted by ぐぅだら at 2011年05月19日 18:33
この光景をみると また欲しくなっちゃっいましたね~ カブ

以前から郵政カブに興味津々で…
もともと原チャリ好きなもんで…

ただなぁ もう少し時間のある旅ができるようになるまで乗れないなぁ
って いつも諦めちゃうんです
Posted by むら at 2011年05月19日 19:04
おつかれ様でした。
楽しそうだなぁ~。

ハンターカブ欲しくなりました。
でも結構なお値段しますねぇ。
Posted by Dal Segno at 2011年05月19日 19:51
>むらさん

そうなんですよね。
本気?で乗られてる方は、やはり年配の方が多かったように思います。

あーー 僕も時間(休み)が欲しいっす!!
Posted by ぐぅだら at 2011年05月19日 21:06
>Dalさん

そう、値段がネックなんだよ。
普通に250ぐらいなら買える値段だしねw
そして、性能もイマイチ・・・・w

けどね、カッコイイんだよ。
バイク自体もだし、あれで旅すること考えたら。
カッコイイ・・・ ただそれだけw
Posted by ぐぅだら at 2011年05月19日 21:13
カブがここまで揃うと圧巻ですねぇ!
旧車ショー、良いですねぇ!
キャンプも愉しそう♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年05月20日 11:12
>半クラさん

うーん、欲しいものだらけな1日でしたw

カブ主総会、色々凄かったっすよ!
Posted by ぐぅだら at 2011年05月20日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブで行く!カブ主総会~四万十キャンプ その1
    コメント(20)