ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月22日

この冬 (´・ω・`) 死角なし!

どうも!! 9月半ばに九州熊本から松山へ帰ったきり、一度も給油してない ぐぅだら ですw


どんだけカブに乗ってないのかとwww  いや、リッター60km! 驚異の燃費!?


つーか、僕は基本カブでは日帰りツーリングなるものをしないので、乗る機会がないんですわ。


こんな日帰りツーはしますが・・・・ 車で行けないからって理由だったりします。

 
そもそも、通勤にも使わないし。 



つまるところ、純粋に カブ = キャンプ・旅道具 ってな訳ですww

この冬 (´・ω・`) 死角なし!
今年の1月 広島にて

キャンプ道具っていうからには、冬でも関係なく快適に使いたいものです。


去年の冬~今年の春・・・・   風防に、ゴアにダウンに・・・・と、体は完璧ですわ。

まったく寒くなかった。



しかし・・・

この冬 (´・ω・`) 死角なし!


手だけはどうにもならんwww (実際は手袋してますがw


よくオバチャンがしてる、ハンドルカバーも考えましたが・・・・


そこは、こだわる39歳


この冬 (´・ω・`) 死角なし!


似合わないっしょ、どう考えても (;´Д`A ```


ってな訳で、超ハイテク機器をつけましたw




ジャ~~ン!!  (´∀`∩


この冬 (´・ω・`) 死角なし!

グリップヒーター なぅw




こ! これは・・・  風防に並ぶ、ヒット装備かもしれません。

この冬 (´・ω・`) 死角なし!

グリップが一回り、太くなっていい感じ♪


試しにスイッチオン全開で、ちょっと乗りましたが・・・・  予想以上にぬくい!ってか、まだこの季節だと熱いwww



さて、次回のカブキャンプが楽しみっす。寒くってもガンガン行きたいっす!!(*`д´)b



しかし・・・・






準備は万端だけども・・・・  まずは、松山カブス ライブ♫ の練習だって事は、わかってます( ̄▽ ̄;)


えぇ、練習ですとも。(;´Д`A ```

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ



同じカテゴリー(カブ)の記事画像
ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2
はじめてのタイヤ交換w
春は遠い
液燃ストーブに思う事。
今を生きる
ハンターカブ シート高アップ!
同じカテゴリー(カブ)の記事
 ハンターカブで走る!秋空の阿蘇 その2 (2015-11-07 09:14)
 はじめてのタイヤ交換w (2015-09-16 11:52)
 春は遠い (2015-03-24 22:00)
 液燃ストーブに思う事。 (2015-02-01 19:56)
 今を生きる (2014-12-24 11:47)
 ハンターカブ シート高アップ! (2014-12-19 16:56)

Posted by ぐぅだら at 16:30│Comments(26)カブ
この記事へのコメント
色々見つけてくるねぇ〜(=°ω°=)


色々参考にさせてもらってるんで、これからもガンガンやっちゃってください(・∀・)
Posted by monly at 2010年10月22日 16:48
同じ事考えてた・・(・ω・A``ァセァセ
てかやっぱ呼ばれた気が・・(・ω・A``ァセァセ

時計内の数字がぁ127・・(・ω・A``ァセァセ
日付 or 時間(^^9
SOZ氏とWITHな誕生日っ。マジでビックらこいだっ(^^ヾ

やっぱ良さそうだなぁーw
グリップヒーターw

てかこれって、エンジンキーに連動でskyっ(^^?
それとも直付けですかいっw
んーー欲しいかもぉw
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年10月22日 16:57
ん~・・・真冬のインプレッション聞いてみよう
つか?
真冬に乗らせてもらおうwww

多分、風にやられると思うんだが?ナックルガードでは、防ぎきれない?
そーすると?ハンドルカバー登場かねぇ(・∀・)ニヤニヤ

ぁ!毎日、通勤したら?朝出て行って・・・15分後戻ってくるとか(・ω・)
Posted by mixjuice at 2010年10月22日 17:08
>monly

このありがたみは、キミなら分かる筈ww
風防と違って、外見はほとんど変わらんから、おすすめかも。
これだけ熱ければ、きっと効果がある筈!
Posted by ぐぅだら at 2010年10月22日 20:07
>CAMPさん

ホンダ純正品です。
バッテリー容量を考えて、純正品にしました。(所詮原付なのでw
市販なら、安いのがありますよ!

もちろん、エンジンキー連動です。
結構、電力を食うみたいなんで、連動は必須ですね!
僕は、バイク屋さんにつけてもらいましたw

上にも書きましたが、効果は大っぽいです。

時計の時間・・・・
因縁があるようですねwwwww
Posted by ぐぅだら at 2010年10月22日 20:11
>mixさん

ナックルガードは、確かに微妙ですね(´・ω・`)
雨にはとても役たつのですがw
風を防ぐのは、半分ってとこですw

ハンドルカバーは最終兵器ですねwww

真冬が楽しみっすw
Posted by ぐぅだら at 2010年10月22日 20:13
禁断の装備を手に入れてハーレー並になってきましたね♪
プレスカブに乗ったことがあってその時にグリップヒーターを握ったことがあるんですが、コレすっごぃっす。。
プラスハンドルカバーでたぶん真冬の雨天時は最強やと思います
うらやまし~~~!!
Posted by ゆうきちP at 2010年10月22日 21:49
グリップヒーターですかw 良いですね。

そんなこと言わずにこっち側(ハンドルカバー)来てくださいなw
Posted by ひだんひだん at 2010年10月23日 00:16
多分・・・
風に負けると思うけど・・・
いや・・・
ホラ・・・
風に負けた・・・il||li _| ̄|○ il||li
ってー記事に期待してますんで・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86 at 2010年10月23日 04:16
おじゃましまあす (^^♪

私も先週つけたばかりなんです
こんなにいいのなら早くつければよかった
今はちょっと熱いくらいですが あっとゆうまに絶好の時期突入
ですね
今年は薄手のグローブですごせそう (^_-)-☆
Posted by むら at 2010年10月23日 07:43
>ゆうきちさん

そうなんっすか!
これは良い買い物をした気がします。

・・・後は、カブに乗れる時間が。。。orz
Posted by ぐぅだら at 2010年10月23日 10:55
>ひだんさん

良いっぽいですよ~ これ。
ひだんさんも、ぜひw

ハンドルカバーは、最後の砦ですw
Posted by ぐぅだら at 2010年10月23日 10:56
>ギュウちゃん

えぇ~ (;´Д`A ```
まぁ、一冬なしで過ごしましたからw
ないよりは、まったくマシ!! な筈w
Posted by ぐぅだら at 2010年10月23日 10:58
>むらさん

コメントありがとうございます(´∀`)

やはり、旬な装備ですよね~
大活躍の予感(*`д´)b
Posted by ぐぅだら at 2010年10月23日 10:59
着けましたか!
ワタシもW650には着けてます。
コヤツは良いですよ!
冬でもへっちゃらです。
冬のツーリングが楽しみですね♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年10月23日 11:38
>半クラ!!さん

やはり・・・ 出来る男は、この装備をwwww
さすがですね。

あとは・・・・ 連休ください・・・(つД`;)
Posted by ぐぅだら at 2010年10月23日 14:03
なんやら、グリップヒーターが熱いみたいですね!!
あっしも着けようかな。通勤にバイク使うのでイイカモ。

やっぱり純正は高かったですか??
Posted by Dal SegnoDal Segno at 2010年10月23日 21:00
>Dalさん

おすすめみたいっすよ。
たぶん、これは大活躍してくれるでしょう。
服は、着重ね出来るけど、手はそういう訳にもいかず・・・・なので。

値段は、市販の凡庸なのに比べ、倍はしました。
まぁ、バッテリーも小さいのでしょうがないっす。

しかし、さすがプロの仕事。
配線を見事に隠してくれてます。
取り付けは出来ても、これはちょっと真似出来ませんね。
Posted by ぐぅだら at 2010年10月23日 22:45
おぉ~
すごーい
画期的ですね!!

ぐぅだらsanブログはほんと興味深いです☆
カブに対する愛を感じますw
Posted by ayachima at 2010年10月25日 13:02
おぉ~
すごーい
画期的ですね!!

ぐぅだらsanブログはほんと興味深いです☆
カブに対する愛を感じますw




同感ですww
Posted by sozsoz at 2010年10月25日 16:47
最近免許も持っていないのにハンターカブ110ccが欲しくて欲しくて・・・
とと取りに行っちゃおうかな・・・

叱られそうだなぁ
Posted by GgreenGgreen at 2010年10月25日 18:28
>ayaちゃん

>ぐぅだらsanブログはほんと興味深いです☆
(;´Д`A ``` ぇぇ、どうでもいい事ばかりで、申し訳ないっすw


>カブに対する愛を感じますw
いや、自分が楽をしたいだけかとw
Posted by ぐぅだら at 2010年10月25日 22:03
>sozさん

そろそろ、sozさんも・・・
ニューカブですか? (* ̄∇ ̄*)

ハンター・・・・ ?
Posted by ぐぅだら at 2010年10月25日 22:04
>Ggreenさん

ハンターカブ、いいですよね~
僕も憧れてます。
乗り換えるなら、コレしかない!!と思ってます。

ただ、免許をとりに行くのが・・・ めんどくさいw
もう、学校とか聞くと・・・ 拒否反応がww

やっぱり、今のカブでいっかw とか、毎日葛藤してますw
Posted by ぐぅだら at 2010年10月25日 22:08
初めまして♪
先日、前から欲しかったカブ50を購入しました☆
カコイイやつじゃなく青白おっさんカブですがw
香川、福岡-別府、四国カルストと
ツーリングプランを組んで楽しんでいます♪
いろいろサイト巡りをしていたところ
ここにたどり着きました!
同じ松山市なのですごく興味持ちましたw
ちょくちょくブログ見に来ます♪
Posted by じゃぱ at 2010年10月26日 22:18
>じゃぱさん

はじめまして!
カブ購入、おめでとうございます(´∀`)
世界最強バイクを手に入れた訳ですねw
ガンガン行っちゃってください(・∀・)
そして、カブ購入記念にブログでもいかがですか??

またよろしくお願いいたしますネ♪
Posted by ぐぅだら at 2010年10月27日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この冬 (´・ω・`) 死角なし!
    コメント(26)