2010年06月24日
カブで行く!徳島 大歩危小歩危の旅 その3
monlyちゃんは、ムーンライトI型&モンベルミニタープ

僕は、モンベル モノフレームシェルター ダイヤ & トレックタープ

実は、ダイヤは随分前に所有していたのですが、なかなか使う機会に恵まれず、ようやく使用。
自立こそしませんが、ムーンライトよりたぶん張るのは簡単で早いです。
そして、ちょっとした工夫により、大きな前室を作ることが出来るので、なかなかの使い勝手でした。




重量は約1kg。ドアもメッシュとの2重構造。フライだけの設営も出来ます。

カブのフロントキャリアにボルトオンした、ツーリングバッグに収納出来るぐらいのコンパクトさです。
廃盤になったのが、惜しまれますね。たぶん自立しないのと、もっと軽いのがあるから人気なかったのかな?
それはさておき・・・・
この日の晩は、ずっとシトシトと雨が降ったり止んだり・・・・・・・
サイトの目の前は、吉野川が流れ・・・・ 夜は蛍が飛んでました。

蛍って何年ぶりに見たんだろう・・・・・・ (。-_-。)・・・
ついつい飲みすぎて、夜9時前には寝てしまいました・・・・・・w
翌日・・・・・
吉野川を見ながら、高知県の大豊町を目指します。

理由は・・・・ ひとつ!! ( 〃゜▽゚〃)
ひばり食堂のカツ丼目当てです(*`д´)b (写真は某ブログから拝借w
ここのカツ丼は、半端ない!!(*`д´)b 詳しくはググってw
僕は、お得なものに滅法弱いw だって、お得なものって素晴らしいですやん♪
特にmonly氏は、朝飯を抜くという気合の入れ方!
ただ、距離的にとっても近いのと早起きしちゃったので、ひばり食堂開店11時にはもの凄く時間があります。(;^ω^A
まったりと景色を楽しみながら走ることにしました。

カブで進入出来る吊橋を見つけたので、パシャリw

まさに秘境の地です。(= ̄∇ ̄=)

まだまだ時間があるので、ツーリングマップルに載ってる「日本一の大杉」つーのを見に行きました。

こ、これは・・・・ 凄い!!!(〃゚д゚;A

樹齢3000年以上・・・・ カメラに収まりきれないww

でっけ~~~~~ (>▽<;;
こんなものも発見。天然石だそうです。

余談ですが、故・美空ひばりがデビュー時、この大杉にヒット祈願をしたそうです。
遺影碑なるものが近くにあると聞いて、行って見ました。


ふむふむ・・・・ よくわからんけど、記念碑だなw 大杉がインパクトあったので、無感動でした。スミマセン・・
丁度いいベンチがあったので、コーヒータイム♪

そして、まだ時間があるので小一時間、昼寝をしましたw
丁度いい時間になったので、「ひばり食堂」へといざ出陣!!(`(エ)´)ノ

行くぞ!食べるぞ!monly!!
しかし・・・・なぜか、お店は準備中?
だらだらと続く・・・


僕は、モンベル モノフレームシェルター ダイヤ & トレックタープ
実は、ダイヤは随分前に所有していたのですが、なかなか使う機会に恵まれず、ようやく使用。
自立こそしませんが、ムーンライトよりたぶん張るのは簡単で早いです。
そして、ちょっとした工夫により、大きな前室を作ることが出来るので、なかなかの使い勝手でした。
重量は約1kg。ドアもメッシュとの2重構造。フライだけの設営も出来ます。
カブのフロントキャリアにボルトオンした、ツーリングバッグに収納出来るぐらいのコンパクトさです。
廃盤になったのが、惜しまれますね。たぶん自立しないのと、もっと軽いのがあるから人気なかったのかな?
それはさておき・・・・
この日の晩は、ずっとシトシトと雨が降ったり止んだり・・・・・・・
サイトの目の前は、吉野川が流れ・・・・ 夜は蛍が飛んでました。
蛍って何年ぶりに見たんだろう・・・・・・ (。-_-。)・・・
ついつい飲みすぎて、夜9時前には寝てしまいました・・・・・・w
翌日・・・・・
吉野川を見ながら、高知県の大豊町を目指します。
理由は・・・・ ひとつ!! ( 〃゜▽゚〃)

ひばり食堂のカツ丼目当てです(*`д´)b (写真は某ブログから拝借w
ここのカツ丼は、半端ない!!(*`д´)b 詳しくはググってw
僕は、お得なものに滅法弱いw だって、お得なものって素晴らしいですやん♪
特にmonly氏は、朝飯を抜くという気合の入れ方!
ただ、距離的にとっても近いのと早起きしちゃったので、ひばり食堂開店11時にはもの凄く時間があります。(;^ω^A
まったりと景色を楽しみながら走ることにしました。
カブで進入出来る吊橋を見つけたので、パシャリw
まさに秘境の地です。(= ̄∇ ̄=)
まだまだ時間があるので、ツーリングマップルに載ってる「日本一の大杉」つーのを見に行きました。
こ、これは・・・・ 凄い!!!(〃゚д゚;A
樹齢3000年以上・・・・ カメラに収まりきれないww
でっけ~~~~~ (>▽<;;
こんなものも発見。天然石だそうです。
余談ですが、故・美空ひばりがデビュー時、この大杉にヒット祈願をしたそうです。
遺影碑なるものが近くにあると聞いて、行って見ました。
ふむふむ・・・・ よくわからんけど、記念碑だなw 大杉がインパクトあったので、無感動でした。スミマセン・・
丁度いいベンチがあったので、コーヒータイム♪
そして、まだ時間があるので小一時間、昼寝をしましたw
丁度いい時間になったので、「ひばり食堂」へといざ出陣!!(`(エ)´)ノ
行くぞ!食べるぞ!monly!!
しかし・・・・なぜか、お店は準備中?
だらだらと続く・・・


この記事へのコメント
仲良し2人組復活おめでとうございます。
蛍 とんとみてないですね~ホント。
じゃっ 見近であいましょう。
蛍 とんとみてないですね~ホント。
じゃっ 見近であいましょう。
Posted by ザビエルよっさん at 2010年06月24日 14:09
よし!
今晩 重信の山奥の川にホタル見に行こうーと
今晩 重信の山奥の川にホタル見に行こうーと
Posted by アビア at 2010年06月24日 14:26
>ヨッさん
復活には・・・・ もうちょっとかかりそうですw
彼には、大人の深い事情が・・・・・w
見近、楽しみにしてま~す!
復活には・・・・ もうちょっとかかりそうですw
彼には、大人の深い事情が・・・・・w
見近、楽しみにしてま~す!
Posted by ぐぅだら at 2010年06月24日 16:23
>カーくん
おお!重信の山奥でも見られるんですか!
蛍って、いいもんですよね~ なんか神秘的でw
もうちょっと起きてればよかったっす。。
おお!重信の山奥でも見られるんですか!
蛍って、いいもんですよね~ なんか神秘的でw
もうちょっと起きてればよかったっす。。
Posted by ぐぅだら at 2010年06月24日 16:25
カナ~リよさげな雰囲気なキャンプ場ですね(゚▽゚*)
この日は二人で貸し切りですか~。
ぐぅだらサンのテントは通気性っていいんですか??
通気性がいいテントってなかなか無いんですよね~。
あっしは暑がりなので・・・。
ひばり食堂がどうだったのか気になりますっ(*^o^*)
この日は二人で貸し切りですか~。
ぐぅだらサンのテントは通気性っていいんですか??
通気性がいいテントってなかなか無いんですよね~。
あっしは暑がりなので・・・。
ひばり食堂がどうだったのか気になりますっ(*^o^*)
Posted by Dal Segno
at 2010年06月24日 20:21

>Dalさん、こんばんは。
通気性は、他の人のレビューを見るとソコソコいいみたいです。
まぁ、でも快適性より、軽さとコンパクトさを重視したシェルターですから、それなりだと・・・(使用1回でそんなに暑くなかったので、まだ僕はわかりません^^;
あっ、タッドポールは蒸しますねw
やっぱ、インナーが全部メッシュのやつとか、せめて前後に通気穴みたいなのがあるやつがいいんじゃないでしょうか?
キャンプ場は、凄い静かって訳でもなかったんですが、近くにスーパーアリの、蛍アリのでとても満足でした(⌒^⌒)b
通気性は、他の人のレビューを見るとソコソコいいみたいです。
まぁ、でも快適性より、軽さとコンパクトさを重視したシェルターですから、それなりだと・・・(使用1回でそんなに暑くなかったので、まだ僕はわかりません^^;
あっ、タッドポールは蒸しますねw
やっぱ、インナーが全部メッシュのやつとか、せめて前後に通気穴みたいなのがあるやつがいいんじゃないでしょうか?
キャンプ場は、凄い静かって訳でもなかったんですが、近くにスーパーアリの、蛍アリのでとても満足でした(⌒^⌒)b
Posted by ぐぅだら at 2010年06月24日 21:39
たしかに、このコンパクトさはいいですね~。
また物欲が・・・(*´Д`
近くに色々と買い出しできるトコがあるって
便利ですよね(*^▽^)
蛍も素敵だな~。
また物欲が・・・(*´Д`
近くに色々と買い出しできるトコがあるって
便利ですよね(*^▽^)
蛍も素敵だな~。
Posted by Dal Segno
at 2010年06月24日 22:37

もしかしてカツ丼屋さん・・・・・・・・・・・定休日??
お二人のテントのビミョーな距離感が素敵っす♪
お二人のテントのビミョーな距離感が素敵っす♪
Posted by ゆうきちP at 2010年06月25日 08:36
>Dalさん
僕は物欲に負けっぱなしです(・Θ・;)
たぶん、このキャンプ場は人気があると思います。
ゴミ捨て場もありました。
僕は物欲に負けっぱなしです(・Θ・;)
たぶん、このキャンプ場は人気があると思います。
ゴミ捨て場もありました。
Posted by ぐぅだら at 2010年06月25日 09:03
>ゆうきちさん
たぶん、タープを張るのがお互いヘタなので、お互いが遠慮してwww
僕は入り口の向きを間違えました(;^ω^A
たぶん、タープを張るのがお互いヘタなので、お互いが遠慮してwww
僕は入り口の向きを間違えました(;^ω^A
Posted by ぐぅだら at 2010年06月25日 09:05
その昔、美空ひばりはバス事故でやばかったぁーー場所。。(^^?
あぁー大杉見て来ましたかぁーーーww
オイラのが大きいかもぉーー・・(・ω・A``ァセァセ
あぁー大杉見て来ましたかぁーーーww
オイラのが大きいかもぉーー・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年06月25日 19:24

>CAMPさん
あんまり興味がなかったので、説明文をまったく読みませんでしたw
調べてみるとバス事故は、どうやら大杉村だったようですね。
しかし、この大杉は度肝を抜かれました。
あんまり興味がなかったので、説明文をまったく読みませんでしたw
調べてみるとバス事故は、どうやら大杉村だったようですね。
しかし、この大杉は度肝を抜かれました。
Posted by ぐぅだら at 2010年06月25日 19:56
ほんと好きなんですね。ほんと、好きなんですねぇ、、
いいですよね趣味♪
自分とは関係ない趣味でもなんか入りこんでる様子を
見ると楽しいです~♪
カツ丼!!食べたくなってきました。すごいデカそうな。。?
数日前から肉!!!!!!!!!!!!な気分なんです。
あ、あとは蛍の画像あれば、パーフェクト・・・
いや。
またしてもすでに癒されました
いいですよね趣味♪
自分とは関係ない趣味でもなんか入りこんでる様子を
見ると楽しいです~♪
カツ丼!!食べたくなってきました。すごいデカそうな。。?
数日前から肉!!!!!!!!!!!!な気分なんです。
あ、あとは蛍の画像あれば、パーフェクト・・・
いや。
またしてもすでに癒されました
Posted by ayachima at 2010年06月29日 12:54
>アヤちゃん
昔から、何事もハマると一直線です(;´▽`A``
ちなみに干支は・・・ イノシシですw
蛍の写真・・・・ 今回、最大の後悔ですが、まぁご想像くださいw
>肉!!!!!!!!!!!!な気分
すんごい、食べたいんですね(笑)
昨日、僕はsozさんと焼肉食べましたよ^^
昔から、何事もハマると一直線です(;´▽`A``
ちなみに干支は・・・ イノシシですw
蛍の写真・・・・ 今回、最大の後悔ですが、まぁご想像くださいw
>肉!!!!!!!!!!!!な気分
すんごい、食べたいんですね(笑)
昨日、僕はsozさんと焼肉食べましたよ^^
Posted by ぐぅだら at 2010年06月29日 13:36