ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月22日

塗る防水剤

テントって、人それぞれ。使い方やシュチュエーションで色々。
一時期は軽いのや、カッコイイのを求めていましたが、やはり重要なのは自分の使い方に合っているかどうか。。。 悟りましたw

雨に祟られるという理由で暫く使用を控えていたコールマン コンパクトツーリングテント EX実は、オレ自身が雨男だった模様・・・

久々に使ってみたら、やはり使い勝手は最高 (≧∇≦)b

寝るだけなら、手持ちのノースのタッドポールや、ファウデのテントが最高なんだけど、道程(ツーリング)とキャンプは、やはり フィフティーフィフティー で楽しみたい。

それに雨でも構わず行ってしまう私には、やはり広い前室は必要です (*^m^*)

しかし、度重なる雨、雨、雨 で、7連続雨ってな感じで酷使してきたこのテント。

使用は10泊ぐらいなのに、使用頻度の割にはクタビレテます。まぁ凍ったりと色々ありましたから。。

撥水効果が・・・・( ̄ー ̄?) なのです。

なので、



塗る防水剤

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 塗る防水剤
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 塗る防水剤

 念のため2本購入。


これを塗ってみました (*^m^*)


実は、買ったのは随分と前だったのですが、塗ろうと思ったら、雨、雨、雨

そんなに雨が好きなのかい!ヽ(*`д´)ノ

塗る防水剤

あいにく曇ってましたが、仕事が暇なときに・・・ 塗り塗り~!

塗る防水剤

ハケいらずで楽チンでした (*^m^*)

ちなみに、きっちり2本とも使い切りです。

さて、もう雨でも何でも来いヽ(`ヘ´)ノ です。 いや、ウソです。降らないで~


同じカテゴリー(テント)の記事画像
2016 Last Camp with わんこ
宴のアト。
ハンターカブで行く!中津渓谷 キャンプ編
目止めなぅ(-_-;)
タッドポール23
新居ご紹介♪
同じカテゴリー(テント)の記事
 2016 Last Camp with わんこ (2016-12-26 09:44)
 宴のアト。 (2014-02-07 13:12)
 ハンターカブで行く!中津渓谷 キャンプ編 (2012-06-19 11:03)
 目止めなぅ(-_-;) (2010-09-17 22:05)
 タッドポール23 (2010-05-22 14:15)
 新居ご紹介♪ (2009-02-13 10:12)

この記事へのコメント
Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ
悟りを開きましたか~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
って~事は・・・
お金が貯まる・・・( ・ノω・)コショッ
セブンイレブンの貯金箱が活躍グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
(´・ω・`)ん?
ちゃうの!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そ~言えば・・・
σ(`・ω・´)オラあまり雨に降られないな~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年07月22日 19:43
 ̄O ̄)ノぎゅうさん、こんにちは!

ぷぷぷ(゚m゚*) 悟りです。サ ト リ w
要は、1番安いのが1番合ってるって事ですネ。
・・・・・ 焼いてもダメージが少ない (*^m^*)シシシ

あーー!! セブンイレブンの貯金箱の存在が頭になかったw
そっか!それでお金を貯めろという天の指図かもしれません (/・ω・\)

雨のキャンプも、なかなかオツなもんですよ! 
嫌いじゃーありませんが、いつもだと・・・(  ̄っ ̄)
Posted by ぐぅだら at 2009年07月22日 20:07
サトリ・・・
オダギリジョーのドラマでしたね?


ぇ?
Posted by mixjuice at 2009年07月23日 03:36
・( ̄ω ̄*)ニヤり☆→ギュウちゃん風www

10泊ぐらいで・・あの撥水かよwww
どんだけの雨をかいくぐってきたんだいwww


たぶん・・次のキャンプも雨やから・・
防水スプレー、ケースで注文しなさいwwww
Posted by sozsoz at 2009年07月23日 04:32
 ̄O ̄)ノ mixjuiceさん、おはようございます。
体調はどうですか!? 復活、心待ちにしております (*^m^*)

 ̄O ̄)ノ sozさん、おはようございます。
お疲れ様です。お帰りなさいませ。
雨は、小雨から雷雨、暴風雨まで一通り経験済みでございます (゚m゚*)
あと、雹も一度w
10泊ぐらいで、すべて経験出来るのは僕ぐらいでしょうww
Posted by ぐぅだら at 2009年07月23日 09:14
25歳を過ぎた女性の肌と一緒でお手入れは大事ですよね。。
ついでにボクのも塗って欲しかったっす(^。^)
Posted by ゆうきちP at 2009年07月23日 09:26
 ̄O ̄)ノゆうきちさん、こんにちは!

果たして!この防水剤の効果は如何に!!
早く試してレポしたい気もしますが、試すシュチュエーションになるのが嫌っす(/・ω・\)
道具の手入れは基本的にしない主義?の僕(/・ω・\)ですが、雨漏りは勘弁ですからねw
今度、見近島あたりで塗り塗りしましょうか? (*^m^*)シシシ
Posted by ぐぅだら at 2009年07月23日 10:29
がははははははぁ~(^^;

確かに、ぐぅさん雨をつれて来てくれますね。
てかまさかって思っていましたが。
間違い無く降りましたぁ~。(><!

確かにあの撥水力微妙でしたよねぇ~。
そんなに使ってないのにっ(@@!
まぁ雨風凌げれば良いんじゃないかと思いますね。
僕のは安い物が多いですが
今まで問題起きた事が無いしぃ~

まぁ破けても比較的にショックが少ないっ!
これに限ります(^^9
Posted by I LIKE CAMP at 2009年07月23日 13:34
 ̄O ̄)ノCAMPさん、こんにちは!

実は、ツレも同じEXを使ってるんですが、彼は僕とほとんど一緒に行ってる為、これまた撥水効果が微妙になっちゃってます(゚m゚*)
う~ん、コールマンだからか。。。僕だからか。。。。 微妙~~
ま、雨漏りする前に手をうっておきました!

んで、色々あって今年学んだこと。

「テントも身の程にあったものを・・・」

CAMPさんのおっしゃる通りです。(*^m^*)
Posted by ぐぅだら at 2009年07月23日 14:52
コールマンを笑うものは・・・
コールマンに( TДT) 泣く・・・・


さて・・・鹿児島遠征・・近づいたね!!

ぐぅだら伝説の幕開けじゃーwwww

見届けるぜwwww
Posted by sozsoz at 2009年07月24日 02:51
 ̄O ̄)ノsozさん、おはようございます。

メーカーに好き嫌いや偏見はありませんw
僕の手入れが悪かったんですね!

・・・・・知らぬ間に鹿児島・・・(;°д°)

300km越えますよ!
それに僕の緻密な計画がwwwww おじゃんw
阿蘇山~ 高千穂~~~~ あぁぁぁぁ~ (TmT)

鹿児島行くと、帰ってこれないかも・・・・
そうなると本気で家に入れてもらえません(T∀T)
Posted by ぐぅだら at 2009年07月24日 09:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塗る防水剤
    コメント(11)