ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月14日

くじら広場で焚火宴会

師走・・・・ ということで、キャンプ活動も忙しくなってきました(笑)


くじら広場で焚火宴会


今回は、平日休みのキャンプ仲間たちが集まり、夜空を焦がして来ましたニコニコ





まずは、宇久島で一緒にキャンプして以来の  ・・・・一緒に飲みにはちょくちょく行っているんだけどテヘッ


くじら広場で焚火宴会


アウトドアーズ コンパス のお二人。



僕が午後3時ぐらいに用事を終わらせて到着したら・・・・


くじら広場で焚火宴会


既に右の人は、酔っぱらっておられましたガーン


くじら広場で焚火宴会


いきなりのジンギスカンの洗礼を受けます(笑) 美味しかった♪






そうドキッ  この雰囲気は、何もしないで食べ物が出てくる僕の大好きなパターン の予感がしますシーッ





くじら広場で焚火宴会


先週に引き続き、越後桜 を発見したのでアピールして差し入れ。 アピールが大事なのだシーッ


何かやってた!感を出しておきますテヘッ 何もしてないのをツッコまれない為に・・・・シーッ






続きましてブログ繋がり。  パップテント がカッコイイ!


くじら広場で焚火宴会


KTR(ムウ)さん


いつかご一緒しましょうね~ のやり取りから、共通の知人がいたりして、あっさりと自然にご一緒する感じにニコニコ


くじら広場で焚火宴会


ムウさんからは、これをご馳走になりましたドキッ  料理名はやっぱり忘れてしまいましたw とにかくお店レベルで美味しかった!



くじら広場で焚火宴会


そして見てしまったビックリ  おびただしい数の調味料群をびっくり


優に30種類はあると思われ、醤油 しか持ってこない僕は、なるべくしての料理下手なのだと実感ガーン







そして、先月もご一緒した KKB (BAR キングコングバーベキュー)カワイちゃん


くじら広場で焚火宴会


最近のカワイちゃん の Myブーム??  お好み焼きです。


くじら広場で焚火宴会くじら広場で焚火宴会


カキとキムチのコラボで、大変美味でございましたニコニコ 実はコレ大好きですw





・・・・・と予想通り、何もしなくてお腹が膨れていきますテヘッ





そして、実はこのキャンプ場。



ジムニーで幅がイッパイな狭路を入ってくるのですが・・・・・・ 実際、僕はビビりながら入って行きましたガーン



くじら広場で焚火宴会


なんと! コイツで登場ビックリ


くじら広場で焚火宴会
キコリ ノ ロウソク



インディーヒル中村くんです。


くじら広場で焚火宴会


カワイちゃん
中村くん とは、お休みが合わせやすいので、ご一緒する機会がこれから増えそうですね(^^) 嫌でなければですけどw




くじら広場で焚火宴会



そうして、地元メンバーによる盛大な焚火宴会となり・・・・・・・  薪にタープにと色々ありがとうございました。



くじら広場で焚火宴会



酔いも回ったところで、絶妙のタイミングで カワイちゃん から、クラムチャウダーが振舞われたり・・・・・・  コレ、ウマすぎた・・・・ビックリ



くじら広場で焚火宴会



焚火と料理と・・・・(すべてお世話になったw)  なんて、幸せな宴であろうか。



くじら広場で焚火宴会

くじら広場で焚火宴会



ここらあたりから、記憶が曖昧です・・・・・



くじら広場で焚火宴会



遅くに、のんちゃんが来たのは覚えているんですが、既に酩酊状態ガーン ゴメンナサイ汗



この後、どうやってテントに入ったのか・・・・・?ガーン汗  



それでも、翌朝の出勤に備えてちょっと片付けて寝ていた 自分凄い!と朝、思ってしまいました・・・・・ZZZ…







翌朝・・・・・


くじら広場で焚火宴会


なんと!シュラフが裂けていて、羽毛だらけで起床。  何が起きたんだえーん



くじら広場で焚火宴会



シュラフにリペアシートを貼ったりしてたら、予想以上に時間を食ってしまい・・・・



朝の渋滞に巻き込まれながらも、遅刻ギリギリで出勤することが出来ましたガーン あせりました汗



くじら広場で焚火宴会



その日の夜、裂けたシュラフを職場の女の子に修繕してもらいました(笑)  嫁さんに頼んだら、拒否されたためガーン




皆さん、楽しい時間をありがとうございました!



またぜひご一緒しましょうねニコニコ


おしまい。




同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
>師走・・・・ ということで、キャンプ活動も忙しくなってきました(笑)


良いなぁぁ〜オイラわ仕事漬けでヽ(´o`;

マジ仕事が嫌になった模様ww
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年12月14日 14:15
この度はありがとうございました♪

まさか朝方そんなトラブルがあったとも知らず3メートル先で爆睡こいてました(笑)

濃いメンバーで面白かったですね(笑)

また是非ともご一緒しましょう!

今後ともよろしくお願いします♪
Posted by KTR(ムウ)KTR(ムウ) at 2016年12月14日 14:47
羨ましすぎるキャンプスタイル・・

私もそんな仲間と
裁縫してくれる女の子が欲しいですヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2016年12月14日 19:59
む~自動給餌キャンプ 実にうらやましいww
私もご馳走になれるときは酒でごまかしてます~ww
Posted by もびもび at 2016年12月14日 20:42
>CAMPさん

ひとまず、来週でキャンプ納めです(笑)

仕事も頑張ってますよ~
休みの日以外は、既にクタクタです
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月14日 20:50
>ムウさん

鼻がやたらムズムズするなぁと思ったら、顔が羽毛だらけでしたw(フードの所が裂けましたw

今回のメンバーは、それぞれがコダワリ人ばかりで面白かったですね~
いや、アウトドア人ってそんなものかもしれません(笑)

ホント、また新年会でもやりましょう。
皆誘って(^^)
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月14日 20:53
>gamaさん

バイクでソロの時と、対照的ですよね。
飲んでるモノは同じですけど(笑)

なんだか、良い風向きになってきたみたいです。

>裁縫してくれる女の子が欲しいです
言っときますが、頼みまくってさらにイヤイヤやってますから(笑)
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月14日 20:57
>もびさん

>自動給餌キャンプ
僕の理想的なスタイルです
けど、3回に1回は頑張らないと、僕ごときは誘ってもらえなくなりそうです(笑)
酒は万能と思いきや、飲みまくるのは僕と隣の大御所さんだけで、ほとんど自分でやってしまったという・・・・
翌日の仕事は、かなり辛かった・・・・(自爆w
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月14日 21:01
なんか四国の皆さん、こだわりが詰まってますね!凄い!!
コンビニ&スーパーに頼る自分は、今後どうすればいいのか・・・
来年の課題です(><;
それにしても、良いキャンプ場多いですね
Posted by kiyomako at 2016年12月14日 21:48
>kiyomakoさん

食べることって、なんだか楽しみじゃないですか?
何作ろっかな~?と、いつもワクワクしています(の割には他力本願ですがw

このキャンプ場。(大角海浜公園)
夏場は、県外からのバイカーで溢れかえりますw
夕陽の綺麗なくじら広場。
風も穏やかで、朝日の綺麗なカレイ広場。
意外に今回は、くじら広場でも穏やかで良かったです(^^)
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月15日 09:08
>何もしなくても食べ物が出てくる理想の・・・。

ぐぅ~さんの周りには、ほんと料理上手なキャンパーさんが多いですよねー。
羨ましい~。笑

そして、サイトが綺麗で整理されていて参考になるし
いろんなギアが登場するので楽しいです・・・(^o^)v

今後はぐぅ~さんがそんなキャンパーさんになって貰いたいなぁ~笑笑
Posted by ナナハン☆ライダー at 2016年12月15日 09:13
>ナナハンさん

>料理上手なキャンパーさん
プロが混じってますからねー(笑)
不思議と、飲食関係の友人が多いです。

>サイトが綺麗で整理されていて
これもプロが混じってますからねー(笑)

どちらにも成れそうにはありませんがw こういった場に呼んでもらえるだけでも幸せです(^^)
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月15日 19:33
くじら広場ですか
昼間、クルマでは立ち寄ったことがあるのですが・・・
風当たりはどうでしたでしょうか

芝地の写真をみると
思わず、ペグを打ち込みたくなってしまいます

>、越後桜 を発見した
今週初めに泊まった宿舎で、銘柄には無頓着風なセンパイも飲んでいました
また、内子のフジにも置いてあったりして
こんな旨い酒が普通に何処でも買えるなんて!なんか不思議です
・・・というか、1000えんまでの範囲で、けっこうありそうですね
いろいろと試してみるのもオモシロそうです(*^_^*)

でも・・・ビールと違って(^^; 酔いが半端じゃないですけど
Posted by ララヒッパ at 2016年12月15日 21:34
>ララヒッパさん

くじら広場・・・ カレイ広場では何度かやったことがあったのですが、実は初めてでした。
強風を心配していたのですが、夏より全然穏やかだったです。
ひょっとして、冬場はこちらの方が良いのかも??

越後桜。
ホントは地酒を飲みたい所なのですけど、これがあると(笑)
以前、正月ジムニーキャンプで飲んだ「五橋」というお酒が飲みたくて、色々と物色してはいるものの未だ巡り合えません。

酔いはヤバイですね(笑)
記憶を消去する飲み物ですw
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月16日 08:53
またまた越後桜ですね。
これ1本で、ぐぅだらさんの立ち位置はぐっと上がる、そんな美味しさですもんね。リーズナブルで、いい武器ですよねぇ(w

シュラフ、どうして裂けちゃったんでしょうね?
Posted by zerozero at 2016年12月16日 12:02
ぐうたらヨネスケの 突撃隣のキャンプごはん ですね❤
いろんなキャンパーのキャンプごはんレポーターご苦労様です。
大きなしゃもじをもって行けば
知らないファミリーキャンパーのとこにもゴチに行けるかも☀
食べたあとは
星3つです❕
ぐうたらヨネスケ巨匠になれるかも☺
Posted by もうすぐ退院の唐揚げ屋さん at 2016年12月16日 13:22
>zeroさん

そうそうw これ、いい武器です(笑) 安いしw
この冬はこれで乗り切りたい

シュラフ、ナイフでも入ったような裂け方でした。
ひょっとして・・・・・
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月16日 20:07
>唐揚げ屋さん

おおー、ようやく退院出来そうなのですね。
長かったですね。お疲れさまです。

>知らないファミリーキャンパーのとこ
通報されるか、殴られるかでしょうね(笑)
僕みたいなのが行くと(笑)
けど食べる専門、もうちょっと続けたいです
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月16日 20:09
クジラ広場って言うのがあるんですね、今度下見して見ます^^;

しかし、自動で料理が出てくる、羨ましい(^^;

この季節、焚火はありがたいですよね、
焚火の炎を見てるとなぜか癒される。

越後桜、そんなに美味しいお酒なんですか?
知りませんでした、今度探してみます(^^)
Posted by honeGhoneG at 2016年12月16日 20:33
>honeGさん

大角海浜公園っていう今治の北のとん先です。
バイクや徒歩なら、カレイ広場から入っていけますよ(^^)

>自動で料理が出てくる
ありがたいことなのですが、役に立てない申し訳なさはいつもあります(笑)
焚火は良いですよね~
みなさん、ソロストーブとかで調理していましたよ♪

越後桜、安いのでぜひ!
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月17日 08:55
美味しいものたくさん食べててうらやましい(><)笑

年末のせわしさでゆっくりできなかったのが残念だったんですが楽しい時間でした( ^ ^ )
今度はゆっくりできるときにまたご一緒させてください
Posted by Non at 2016年12月17日 12:40
>のんちゃん

コメント、ありがとう(^^)
何もせずに、いただくばっかりだったよ
次は、二人でゴチになりましょう(笑)
またやろうね!
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月17日 19:34
寝袋かじるほど、呑んだんやね♪(笑)
Posted by 旅者屋 at 2016年12月20日 18:23
>旅者さん

寝袋が裂けるほど、楽しかったんだと思います(笑)
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2016年12月21日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くじら広場で焚火宴会
    コメント(24)