ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月09日

桜と海と、潮風と

桜と海と、潮風と


タイトルが某ブログのようになってしまいましたw



今年も、毎年恒例の 松山カブス お花見キャンプに参加してきたのです。



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ



桜と海と、潮風と


雨天により、一週間程順延となっていた今年の花見キャンプ。



場所も変わりに変わって、いつもの聖地 見近島へと急遽決定。



桜と海と、潮風と



途中の大島の道の駅で、新鮮な魚介類を仕入れ、走る走るw



桜と海と、潮風と



僕のハンターは、二人分(嫁+僕)の荷物+食材買い過ぎでパンクするかと思いましたw






桜と海と、潮風と



松山市内の開花から遅れること一週間・・・・  



無人島 見近島にも春の訪れが・・・・・   



桜と海と、潮風と



っと思ったら、めっちゃ寒かった・・・・( ̄ω ̄;) すげー風(T∀T)



桜と海と、潮風と桜と海と、潮風と



久々のネイチャーストーブで魚介類を焼き焼き。



炭は荷物になるのと、後始末がめんどさくてあんまり使いませんが、ゆっくりする時はいいですネ!


やっぱ炭火焼は旨い!(貝はキライなので献上しましたw



桜と海と、潮風と


強風にも関わらず、コールマン550B、安定のとろ火!



バーナーヘッドを囲むようについているチープな風防が威力を発揮してました。



流石、軍用品!(の市販バージョン







んな感じで、真昼間から飲み倒して・・・・ 



桜と海と、潮風と




メンバーも揃って、あっという間に夕暮れを迎えました。
 




桜と海と、潮風と




そして、元気がいいのは、最初だけw



桜と海と、潮風と
ケンさん、写真拝借しましたw



早く飲み始めると、早く終わる・・・・・・のが、最近のカブスの傾向。




みんな、体力がなくなってきていますwwwww





んな感じで、笑い疲れた夜の9時すぎには、就寝となりましたw






ん~ 健康的 ♪












そんな見近島の朝・・・・・・  快晴なり。


桜と海と、潮風と



グダグダしてたら、午前10時をまわってしまいました。



桜と海と、潮風と



撤収! ってか、なんかカメラのレンズが汚れちゃってたみたいで、以降の写真がぁーー (;´Д`)




桜と海と、潮風と


取り残されるマイペース カツオくん





お天気もいいので、伯方島の桜を見に行くことに・・・


桜と海と、潮風と




伯方島 「開山(ひらきやま)」。


桜と海と、潮風と



素晴らしい桜でした。 まさに桜の山!



なんでレンズぐらい拭いておかなかったのが悔やまれます(-_-;)





不幸中の幸い。。。 携帯で動画撮ってましたのでよかったらどうぞ。(音とカブスメンバーに注意w!)








瀬戸内の青い海と島々。 



そして、伯方島を覆うような見事な桜に、素晴らしく感動!






桜と海と、潮風と




お次は、桜と瀬戸内の海を横目に「カレイ山展望台」へと。





桜と海と、潮風と



ここも、超~満開。



桜と海と、潮風と



昔、ここから大量のカレイの魚影群を見ることが出来たっていうのが、名前の由来だそうです。




桜と海と、潮風と



この日は、見近島は勿論、伯方島、大三島、弓削島・・・・  そして広島県の三原市まで見通せました。




亀老山展望台も良かったけど、ここもなかなかオススメです。






そうして、来島海峡大橋を渡り


桜と海と、潮風と





なぜか、たこ焼き屋巡りをwwww

桜と海と、潮風と桜と海と、潮風と


当然、持ち帰りw




桜咲く小道を走り・・・・


桜と海と、潮風と





玉川湖畔に移動して・・・


桜と海と、潮風と





再び、たこ焼き片手にお花見突入wwww




桜と海と、潮風と






桜と海と、潮風と



最後に記念撮影をして、解散となりました。




例年は、咲いてなかったり散ってたりwと、うまい具合に事が運びませんでしたが、今年はジャストタイミングだったようです。




思う存分、桜を満喫した2日間でした。


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ



おしまい。



タグ :松山カブス

同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
おつかれ!

開山公園は壮観やったねーカレイ山もね?

亀老山もついでに登ったらよかったかな?
実は、来島海峡見たくてw 糸山公園行きかけて増ましたけどwww

たこ焼きで胸いっぱいw腹いっぱいww
Posted by MixJuice at 2014年04月09日 14:24
桜、メッチャキレイですね~。
実際に見てみたいもんです。

しまなみを見渡す景色も最高ですね!
原2、マジで欲しい~~(>_<)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年04月09日 14:47
>MixJuiceさん

開山、マジで今生で一番の桜でした。
カレイ山も良かった~~!
ってか道中、そして玉川も全部良かったっす。

たこ焼きは、食べても8個ぐらいがいいですねw
食い過ぎたwww
Posted by ぐぅだら at 2014年04月09日 17:31
>半クラさん

お天気でスミマセンw
まー、たまには。

原2、行っちゃいましょうw
見近島ミーティングやりましょうww
Posted by ぐぅだら at 2014年04月09日 17:50
く~誰の行いがいいのですかね~
うらやましい!
やっぱ四国良いなぁ~
GW休みが取れたら行きたいなぁ~^^
Posted by もびもび at 2014年04月09日 18:06
再会キャンプありがとうでした〜!

やっと暖かくなって来ましたね!
6連休もあっという間終わり
天気も最後の日だけ良く
雨男健在みたいです!^_^

ブログ見ていると、また、松山に行きたくなります!
チンチン電車の運転士募集してないですかね!
そしたら、移住するけどな〜!^_^
Posted by ナナハンライダー at 2014年04月09日 19:17
>もびさん

あっ、ここにも雨乞い人がw(スンマセンw

嘗ての雨苦行が、今では嘘のようです。
人生、山あり谷ありですよ!w

GW、僕は5、6が休みですwwww
Posted by ぐぅだら at 2014年04月09日 19:18
>ナナハンライダーさん

男たるもの! 雨をきにしちゃイケマセン!
って、寒いし冷たいし、この時期は辛いっすよね~
よい家族サービス貯金日になったんじゃないでしょうかw

松山、また来てくださいね~^^
Posted by ぐぅだら at 2014年04月09日 19:22
今晩は。
某ブログにて間抜けな質問をしてしまい、
夜道の一人歩きにマジびびりなチキン野郎です。

この場をお借りして謝罪致します・・・。
ぐぅ奥様、さーせんしたっ!
m(><)m

見事な満開で楽しめたようですね!
お花見はタイミングが命ですよね〜。
計画して、って言うのは難しい・・・。

日本の春っ!て雰囲気が伝わってくる写真です。

たこ焼き食べ過ぎは危険ですよ〜
粉モンは後からボディブローのごとく効いて来ます。
Posted by たか at 2014年04月09日 22:58
花見まであと2ヶ月です・・・・

また明日から雪マーク出ています。


本当に其方は寒いんですか?


・・・信じられん 
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年04月09日 23:00
おつかれちゃん!( ̄▽ ̄)ノ

いや〜今年は晴れて良かった!(=゚ω゚)ノ毎年こうありたいね!

でも、もしかしたら今年は雨やなくて、強風に悩まされるかも…(; ̄ェ ̄)
Posted by monly at 2014年04月10日 00:58
>たかさん

あまり滅多なことは書かないほうが・・・・w

良きお花見日和でした。
1日目は、風と寒さで夜は辛かったですがw

たこ焼き・・・・  ほんと、胸焼けしますねw
今治の「りっちゃん」が美味しかったです。
Posted by ぐぅだら at 2014年04月10日 09:20
>旅者さん

僕らは、桜=卒入学式 のイメージが定着してますがw
日本は広いですね~

いや、ホント、寒いなんて言ってたら怒られますねw
Posted by ぐぅだら at 2014年04月10日 09:23
>monly

お疲れ様!
ほんと、今年の桜は良かったね~

えっと、いつ出発やったっけ?
強風に気をつけてなぁ~www
Posted by ぐぅだら at 2014年04月10日 09:24
いいですねー
お花見ももう終わりですね。

近見島、いってみたいなー(; ;)
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年04月10日 11:10
>たそがれさん

なんだか、お忙しそうですね。
ようやくバイクにも気持ちの良い季節が!

見近島・・・・・  カブでいかがですか?w
Posted by ぐぅだら at 2014年04月10日 13:00
今年こちらは突然全開になった桜があっと言う間に散ったな
感じでつぅ〜…>_<…

>久々のネイチャーストーブで魚介類を焼き焼き。

おぉその昔、あの場所でネチネチとゴミを焼いてた名器w
あぁ〜ゆっくり休みたいしキャンプしたいなぁ〜ヽ(´o`;

そそ、ぐぅさん具合良くなった様で良かった(^O^)

オイラわ色々やること多過ぎてプチ鬱になりそーでつぅ…>_<…
Posted by I LIKE CAMP at 2014年04月10日 18:54
>CAMPさん

そうそうw ネイチャーストーブという名のゴミ焼き器www
一緒にキャンプしましたね~ 懐かしい・・・・w
ガソリンぶっかけて燃やしたりしてたので、こんな風貌になっちゃいましたw
けど、歪みもないし、素晴らしい耐久性ですw

この見近島へ泊った夜、治り始める夢を見ましたw
もうすぐ完全復調の兆しが出てくることでしょう!

お互い落ち着きましたら、またご一緒しましょうね!
Posted by ぐぅだら at 2014年04月10日 19:24
見近島はキレイですね~♪ 天気の良い時に行きたいなぁ~w

悪天候はもうヤダ・・・ww (@Д@; アセアセ・・・
Posted by トコトコライダートコトコライダー at 2014年04月10日 20:03
>トコトコさん

悪天候、大変だったですね。
誰が雨を呼んでるんだろう・・・w

ぜひ、ことしはアドちゃんで見近島へお越しくださいw
Posted by ぐぅだら at 2014年04月11日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜と海と、潮風と
    コメント(20)