2013年12月17日
そして日は沈み、そして日は昇る
実は、このキャンプ。
いつもの松山カブスのメンバーに加え、特別ゲストが。

半月前に、四万十で一緒にキャンプした「自転車日本一周旅 キヨちゃん」と、なんと! 再会 してみたのでしたw (道中のしまなみ海道入口にて、偶然遭遇w
四万十で彼の旅の日程を聞き、15日に見近島で逢えたら逢おう!っていうのが、まさに実現した訳であります。
という訳で、ゲストというより、今回の主役ですw
そして、空はまさに快晴。


程よく寒いですwww
そんな寒空の下での宴会キャンプが、凄く楽しみな訳がもうひとつ。
実は松山カブス、新兵器を導入いたしました!!

小川キャンパル ツインピルツ7plus
以前から、宴会用の幕が欲しい欲しいと皆が口を揃えて言う割には、全員他力本願w
おまえが買え、あいつに買わそう等々w
なので、僕が半ば強引にポチって強制的に割り勘にしましたw (鋭利集金中wwwww 不安ですwww

立て易く軽量であることを必須条件に、個人的に検討した結果、これにたどり着きました。
しかし、3キロ強のちょっとだけ嵩張るこの幕体。
案の定、おまえが持って行け、あいつに持って行かそうっとなった結果・・・・・

なぜか、安定のカツオくんが過積載にwwwwwwww ちなみに鼻炎ですw
しかし、パッキングは相変わらずカッコイイですよ!! ピルツがとてもお似合いですw
んな訳で、キヨちゃんと共に、愛媛と言えば!のお決まりの「ポンジュースのお酒」で乾杯!!


手持ちのOptimus NOVA (サイレントキャップ装着)と、MSR ウィスパーライトにヒーターアタッチメントを取り付けてのヌクヌク宴会♪
日帰りのmonlyカップルに

美味しい差し入れをいただきーの

太刀魚の干物に驚くカツオくん
wwwww
大量の料理とお酒に囲まれつつ・・・・・

キヨちゃんとの再会を祝うとともに

素晴らしく楽しい夜となったのでした。
翌朝・・・・・

本日のカブス村。

なんと、全員テントが青だったw
そして、本日も青空。

ピルツへ向かうと、夜もw 朝もw 早いカツオくんが、朝から炭遊びをしておりましたw

ピルツ7 Plus 。 全締めで、ゆったりと飲み食い出来るのは、8名ぐらいかな?
キャノピーを張り出すことで、人数の応用が利くのが良いですね。

そして、日本一周をキヨちゃんと共にしてきた、これまでの旅を物語るような自転車とテント。

僕のハンターカブも、こんな味が出るまで乗ってやりたいな。
朝飯を一緒に食って、しばらく駄弁って恒例の記念撮影。

着ぶくれしているおっさん共を横手に、薄着な若者w 僕に関しては、5枚着てますからwwww
こういう瞬間に、歳を感じますw
そうして、あっという間にお別れの時。



いい笑顔でした。
松山カブス、まだまだ自慢したい?w メンバーも沢山いるから、また四国へおいで!!
ちなみに、おっさん達はこの後、昼寝して飯くって撤収してたら、午後2時を回ってしまいましたw

Mixjuice 団長。

過積載w、カツオくん。
そして、monly。
皆さん、ありがとうございました。

そして、ぐぅだら。
キヨちゃん、僕もずっと旅を続けるから、また日本の何処かで逢おう!


こうして2013年最後のキャンプは、思い出深く、そしてほっこりとした気持ちで終えることが出来たのでした。
いつもの松山カブスのメンバーに加え、特別ゲストが。
半月前に、四万十で一緒にキャンプした「自転車日本一周旅 キヨちゃん」と、なんと! 再会 してみたのでしたw (道中のしまなみ海道入口にて、偶然遭遇w
四万十で彼の旅の日程を聞き、15日に見近島で逢えたら逢おう!っていうのが、まさに実現した訳であります。
という訳で、ゲストというより、今回の主役ですw
そして、空はまさに快晴。
程よく寒いですwww
そんな寒空の下での宴会キャンプが、凄く楽しみな訳がもうひとつ。
実は松山カブス、新兵器を導入いたしました!!
小川キャンパル ツインピルツ7plus
以前から、宴会用の幕が欲しい欲しいと皆が口を揃えて言う割には、全員他力本願w
おまえが買え、あいつに買わそう等々w
なので、僕が半ば強引にポチって強制的に割り勘にしましたw (鋭利集金中wwwww 不安ですwww
立て易く軽量であることを必須条件に、個人的に検討した結果、これにたどり着きました。
しかし、3キロ強のちょっとだけ嵩張るこの幕体。
案の定、おまえが持って行け、あいつに持って行かそうっとなった結果・・・・・
なぜか、安定のカツオくんが過積載にwwwwwwww ちなみに鼻炎ですw
しかし、パッキングは相変わらずカッコイイですよ!! ピルツがとてもお似合いですw
んな訳で、キヨちゃんと共に、愛媛と言えば!のお決まりの「ポンジュースのお酒」で乾杯!!
手持ちのOptimus NOVA (サイレントキャップ装着)と、MSR ウィスパーライトにヒーターアタッチメントを取り付けてのヌクヌク宴会♪
日帰りのmonlyカップルに
美味しい差し入れをいただきーの
太刀魚の干物に驚くカツオくん
wwwww
大量の料理とお酒に囲まれつつ・・・・・
キヨちゃんとの再会を祝うとともに
素晴らしく楽しい夜となったのでした。
翌朝・・・・・
本日のカブス村。
なんと、全員テントが青だったw
そして、本日も青空。
ピルツへ向かうと、夜もw 朝もw 早いカツオくんが、朝から炭遊びをしておりましたw
ピルツ7 Plus 。 全締めで、ゆったりと飲み食い出来るのは、8名ぐらいかな?
キャノピーを張り出すことで、人数の応用が利くのが良いですね。
そして、日本一周をキヨちゃんと共にしてきた、これまでの旅を物語るような自転車とテント。
僕のハンターカブも、こんな味が出るまで乗ってやりたいな。
朝飯を一緒に食って、しばらく駄弁って恒例の記念撮影。
着ぶくれしているおっさん共を横手に、薄着な若者w 僕に関しては、5枚着てますからwwww
こういう瞬間に、歳を感じますw
そうして、あっという間にお別れの時。
いい笑顔でした。
松山カブス、まだまだ自慢したい?w メンバーも沢山いるから、また四国へおいで!!
ちなみに、おっさん達はこの後、昼寝して飯くって撤収してたら、午後2時を回ってしまいましたw
Mixjuice 団長。
過積載w、カツオくん。
そして、monly。
皆さん、ありがとうございました。
そして、ぐぅだら。
キヨちゃん、僕もずっと旅を続けるから、また日本の何処かで逢おう!
こうして2013年最後のキャンプは、思い出深く、そしてほっこりとした気持ちで終えることが出来たのでした。
2013年のキャンプ おしまい。
タグ :松山カブス
この記事へのコメント
今年のラストキャンプ、お疲れ様でした!
monlyさんラブラブですね~♪
ぐぅだらさんが嫉妬してる姿が目に浮かびますわww
また来年も、楽しい記事を楽しみにしてます~(^^)/
monlyさんラブラブですね~♪
ぐぅだらさんが嫉妬してる姿が目に浮かびますわww
また来年も、楽しい記事を楽しみにしてます~(^^)/
Posted by トコトコライダー
at 2013年12月17日 11:16

こんにちは。
昨日は突然の声かけで大変失礼致しました。
見近島はいつも通ってますから、そのうち・・・と思ってました。
私も昨夏、カブで日本一周しましたので、カブ好きと
日本一周中の人に会うと、つい嬉しくなり声をかけてしまいます。
ブログ、いつも楽しく拝見してます、頑張って走って下さい。
昨日は突然の声かけで大変失礼致しました。
見近島はいつも通ってますから、そのうち・・・と思ってました。
私も昨夏、カブで日本一周しましたので、カブ好きと
日本一周中の人に会うと、つい嬉しくなり声をかけてしまいます。
ブログ、いつも楽しく拝見してます、頑張って走って下さい。
Posted by 小松のイーハ at 2013年12月17日 11:40
爽やかですね〜^_^
気持ちの良い締めくくりになりましたね!
また来年も良い旅が出来る事を願っております。
( ´ ▽ ` )ノ
気持ちの良い締めくくりになりましたね!
また来年も良い旅が出来る事を願っております。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by たか at 2013年12月17日 12:00
>トコトコさん
いや、ほんと楽しかったです。
今年も、このキャンプが最後かと思うと、一年が経つのは早いですね。
>ぐぅだらさんが嫉妬してる姿が目に浮かびますわww
やめてくださいwwwww
来年もよろしくお願いします!
いや、ほんと楽しかったです。
今年も、このキャンプが最後かと思うと、一年が経つのは早いですね。
>ぐぅだらさんが嫉妬してる姿が目に浮かびますわww
やめてくださいwwwww
来年もよろしくお願いします!
Posted by ぐぅだら at 2013年12月17日 13:04
>小松のイーハさん
こちらこそ食事してたとはいえ、座ったままで大変失礼しました。
イーハトーブ、カッコ良かったです。
僕は全然バイクを知らないので、後で仲間に聞いて、あぁ、見せてもらえばよかったと後悔しております。
>私も昨夏、カブで日本一周しました
おぉ、凄いですね~
またお逢い出来たら、ゆっくりお話しを聞かせてください。
これかもよろしくお願いしますm(_ _)m
こちらこそ食事してたとはいえ、座ったままで大変失礼しました。
イーハトーブ、カッコ良かったです。
僕は全然バイクを知らないので、後で仲間に聞いて、あぁ、見せてもらえばよかったと後悔しております。
>私も昨夏、カブで日本一周しました
おぉ、凄いですね~
またお逢い出来たら、ゆっくりお話しを聞かせてください。
これかもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ぐぅだら at 2013年12月17日 13:09
>たかさん
ありがとうございます。
ピルツのおかげで、心も体もホクホクでしたww
今年は、沢山のコメントありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
ありがとうございます。
ピルツのおかげで、心も体もホクホクでしたww
今年は、沢山のコメントありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
Posted by ぐぅだら at 2013年12月17日 13:25
今、出勤途中の電車の中です!(^-^)/
いつか、自分も、この幕に招待される日を
心待ちしてま〜す!
来年も宜しくです!
いつか、自分も、この幕に招待される日を
心待ちしてま〜す!
来年も宜しくです!
Posted by ナナハンライダー at 2013年12月17日 14:32
良いキャンプでしたね~。
再会、素晴らしいです。
大きな幕も最高ですねぇ~。
今度仲間に入れてください(^^♪
再会、素晴らしいです。
大きな幕も最高ですねぇ~。
今度仲間に入れてください(^^♪
Posted by 半クラ!!
at 2013年12月17日 17:23

キヨちゃん 楽しそうだあ
羨ましい(^^♪
しまなみ渡ってどっちに行ったんでしょうね
ところで・・・
年内ネタ 終了ですか?
一番忙しい時期とは思いますが・・・
もうひと暴れ !(^^)!
羨ましい(^^♪
しまなみ渡ってどっちに行ったんでしょうね
ところで・・・
年内ネタ 終了ですか?
一番忙しい時期とは思いますが・・・
もうひと暴れ !(^^)!
Posted by むら
at 2013年12月17日 19:43

愛媛には・・・オレンジ色のローソンがあるんだよね^^¥
ちょっとキワドイ色なんだけど・・・┐(´∀`)┌ハイ
まあ~なんちゅ~か、、、僕も関西県にすみた・・・・い、かも?
も~~雪も寒いもいらんしなぁ~
みんなとあそびた~~~い!
もう仕事いらんわっ リュウマチになってしもぅて・・・・ヽ(;▽;)ノ
指変形してきた!
ちょっとキワドイ色なんだけど・・・┐(´∀`)┌ハイ
まあ~なんちゅ~か、、、僕も関西県にすみた・・・・い、かも?
も~~雪も寒いもいらんしなぁ~
みんなとあそびた~~~い!
もう仕事いらんわっ リュウマチになってしもぅて・・・・ヽ(;▽;)ノ
指変形してきた!
Posted by 旅者 at 2013年12月17日 20:24
>ナナハンライダーさん
何をおっしゃいますやらw
ナナハンライダーさんなら、いつでもOKですよ!
たぶん、九州へ持っていくには誰が持っていくかで、また揉めそうですがw
何をおっしゃいますやらw
ナナハンライダーさんなら、いつでもOKですよ!
たぶん、九州へ持っていくには誰が持っていくかで、また揉めそうですがw
Posted by ぐぅだら at 2013年12月17日 20:38
>半クラさん
もー、半クラさんもいつでもOKですよww
いや~、ほんと楽しい夜でした。
やっぱり、旅とキャンプはいいもんです。
もー、半クラさんもいつでもOKですよww
いや~、ほんと楽しい夜でした。
やっぱり、旅とキャンプはいいもんです。
Posted by ぐぅだら at 2013年12月17日 20:40
>むらさん
キヨちゃんは、ラスト!実家のある大阪へ向けて旅立ちました。
年内に帰るそうです。
今度は、こちらから出向いてみようかな?w
年内ネタ・・・ またご先祖の廃村へ行くぐらいですかね?
今年は、難しいかも(;´Д`A ```
キヨちゃんは、ラスト!実家のある大阪へ向けて旅立ちました。
年内に帰るそうです。
今度は、こちらから出向いてみようかな?w
年内ネタ・・・ またご先祖の廃村へ行くぐらいですかね?
今年は、難しいかも(;´Д`A ```
Posted by ぐぅだら at 2013年12月17日 20:44
>旅者さん
え? オレンジローソン、全国区かとw
そっか、みかん色かな?
北海道、バイクで遊ぶには冬はキツイっすよね。
四国からすると、想像もできない寒さなんだろうなぁ・・・・
正月までもうちょっと。
がんばってください!
え? オレンジローソン、全国区かとw
そっか、みかん色かな?
北海道、バイクで遊ぶには冬はキツイっすよね。
四国からすると、想像もできない寒さなんだろうなぁ・・・・
正月までもうちょっと。
がんばってください!
Posted by ぐぅだら at 2013年12月17日 20:51
はじめまして
熊本の帯山の嵐と申します。
来年こそは聖地「見近島」に
行こうと考えてます。
ご一緒できたら幸いです。
楽しそうなキャンプで
羨ましい限りです。(^-^)
熊本の帯山の嵐と申します。
来年こそは聖地「見近島」に
行こうと考えてます。
ご一緒できたら幸いです。
楽しそうなキャンプで
羨ましい限りです。(^-^)
Posted by 帯山の嵐 at 2013年12月17日 20:54
いや~なんかご縁があるんですね~
またどこかで出会って盛り上がりそうですね!
来年は今年以上に旅に出ないといけませんね~ww
またどこかで出会って盛り上がりそうですね!
来年は今年以上に旅に出ないといけませんね~ww
Posted by もび at 2013年12月17日 21:48
>帯山の嵐さん
はじめまして。
おー、熊本の方なんですか!
いいところですよね~
見近島。
名古屋と福岡ナンバーは見たことがありますよ^^
ぜひぜひ!
ご一緒出来ればいいですね~
はじめまして。
おー、熊本の方なんですか!
いいところですよね~
見近島。
名古屋と福岡ナンバーは見たことがありますよ^^
ぜひぜひ!
ご一緒出来ればいいですね~
Posted by ぐぅだら at 2013年12月18日 09:06
>もびさん
自転車旅なので、ダメ元ではあったんですが、来てくれた彼に感謝です。
来年は・・・ 家庭との両立を考えつつw 行動したいと思いますww
自転車旅なので、ダメ元ではあったんですが、来てくれた彼に感謝です。
来年は・・・ 家庭との両立を考えつつw 行動したいと思いますww
Posted by ぐぅだら at 2013年12月18日 09:09
近見島、行きたいけど行けない。。。。
今年もよい締めができましたね。
ん?まだ行く?
今年もよい締めができましたね。
ん?まだ行く?
Posted by たそがれライダー
at 2013年12月19日 08:48

心に残る素敵なキャンプでした
ありがとうございました!
サッカーボールに座り続けた結果、ヘルニアが再発し激痛と共に走っております笑
年内に大阪帰りますが、年明けてどっかに出稼ぎいくので会えるならそっちになるかもですね^^;
その後は日本のどこかでなく、地球のどこかでお会いしましょ!!
ありがとうございました!
サッカーボールに座り続けた結果、ヘルニアが再発し激痛と共に走っております笑
年内に大阪帰りますが、年明けてどっかに出稼ぎいくので会えるならそっちになるかもですね^^;
その後は日本のどこかでなく、地球のどこかでお会いしましょ!!
Posted by きよ at 2013年12月20日 07:13
>たそがれさん
見近島、歩いても行けますよw
今年は・・・・ あと31日からの年越しでしょうかw
見近島、歩いても行けますよw
今年は・・・・ あと31日からの年越しでしょうかw
Posted by ぐぅだら at 2013年12月20日 09:33
>キヨちゃん
こちらこそ、来てくれてありがとう。
我々のキャンプは、素敵やろ?
食って、寝るだけなんやけどねw
ブログ、毎日見てるよ~
やはり、腰痛再発かぁ。
長丁場だったもんなぁw
出稼ぎ、行先決めたのかな?
候補地の数々、どれも楽しそうで良かったなぁ~
海外編も楽しみにしてるよ~!
とりあえず、無事に大阪へ帰ることを祈ってます!
これからも、よろしくね!
こちらこそ、来てくれてありがとう。
我々のキャンプは、素敵やろ?
食って、寝るだけなんやけどねw
ブログ、毎日見てるよ~
やはり、腰痛再発かぁ。
長丁場だったもんなぁw
出稼ぎ、行先決めたのかな?
候補地の数々、どれも楽しそうで良かったなぁ~
海外編も楽しみにしてるよ~!
とりあえず、無事に大阪へ帰ることを祈ってます!
これからも、よろしくね!
Posted by ぐぅだら at 2013年12月20日 09:41
いつも楽しく拝見しております!
「今日はどこまで行けるか?わからない?」っていうのが
自転車旅行の イイトコロ 笑
なので 旅先での再会は ものすごく偶然 & 運 等々
なかなか 実現できません 笑
なので 拝見していて ビックリ! 笑
イイめぐりあいですよネ
楽しかった時間を ココで ワタクシも楽しませていただきました
笑 元チャリダーの田中ちゃんでした
ありがとうございますぅ!
「今日はどこまで行けるか?わからない?」っていうのが
自転車旅行の イイトコロ 笑
なので 旅先での再会は ものすごく偶然 & 運 等々
なかなか 実現できません 笑
なので 拝見していて ビックリ! 笑
イイめぐりあいですよネ
楽しかった時間を ココで ワタクシも楽しませていただきました
笑 元チャリダーの田中ちゃんでした
ありがとうございますぅ!
Posted by 田中ちゃん at 2013年12月23日 19:06
>田中ちゃんさん
自転車はいいですよね。
彼のブログを見てて、自分が行ったことがあるにも関わらず、知らない場所や事が多くて、ちょっと悔しいですw
彼も良く日程を調節して来てくれました。
本当に楽しい時間でした。
感謝!
自転車はいいですよね。
彼のブログを見てて、自分が行ったことがあるにも関わらず、知らない場所や事が多くて、ちょっと悔しいですw
彼も良く日程を調節して来てくれました。
本当に楽しい時間でした。
感謝!
Posted by ぐぅだら at 2013年12月24日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |