2013年12月05日
サヨナラ旅人、サヨナラ四万十
ホームセンターの寝袋(内がアルミシートのヤツ)に結露防止の穴を開け、そしてテントの底にも数ヶ所穴が空いてる、キヨタくん!!
生死確認の為、オハヨーっと声をかけると、無事生存しておりましたw
朝飯を一緒に食べ、少々ダベった後に記念撮影。

僕のほうが、遥かに厚着でしたw
そんな感じで、お別れの時。

色んな意味で、眩しく感じられました。


とても寂しい瞬間です。
彼は、これまで何度も経験してきたのでしょう。
そして、僕も四万十を後に・・・・
さてと、帰りはちょっと寄りたい所が出来ました。

酷道439を北上。
この日の気温は、山中をひたすら進んだので、6~7℃でした。

暖かいコーヒー飲むために(コンビニも何もないのだw)、林道へ入ったりしながら、トコトコと進みました。
今頃、彼はどこ走ってんのかなぁ~
それにしても、今日は絵に描いたような晴天。

おっと!

おおぉ~ 雪!

これぐらいなら、ハンターでも楽勝です。

ってことで、やって来ました・・・・・

四国カルストおぉぉぉ~w
前夜にキヨタくんがカルストで遭難しかけた話を聞きw、そして今日のこの晴天。
今日なら大丈夫と踏んで、登ってきたのでした。
まー、大正解!!

今まで見た四国カルストで、一番の美しさでした。

空気も澄んでて、めっちゃっ気持ちイイ!!

しかし、この季節にあの寝袋で泊まった彼は・・・・・ アホだな(笑)(笑)

姫鶴荘前で、雪遊びwをしていると、愛媛側から登ってこられた年配の人に、「愛媛側は凍結してるから、降りるのは無理だよ」っと教えていただき、素直に高知方面へと。

もう1回走りたかったので、丁度良かった^^
帰りはいつもの河原に寄って、うどんを食すw

この時、愛用のウィスパーライトのポンプがスカスカになってしまったので、夢中でバラして直していたら日暮れが迫ってきました。

重い腰を上げ、のんびりと三坂峠を越え帰宅。
こうして今年最後となる旅は、ひとつの出逢いにより素晴らしく充実したものになったのでした。
生死確認の為、オハヨーっと声をかけると、無事生存しておりましたw
朝飯を一緒に食べ、少々ダベった後に記念撮影。
僕のほうが、遥かに厚着でしたw
そんな感じで、お別れの時。
色んな意味で、眩しく感じられました。
とても寂しい瞬間です。
彼は、これまで何度も経験してきたのでしょう。
そして、僕も四万十を後に・・・・
さてと、帰りはちょっと寄りたい所が出来ました。
酷道439を北上。
この日の気温は、山中をひたすら進んだので、6~7℃でした。
暖かいコーヒー飲むために(コンビニも何もないのだw)、林道へ入ったりしながら、トコトコと進みました。
今頃、彼はどこ走ってんのかなぁ~
それにしても、今日は絵に描いたような晴天。
おっと!
おおぉ~ 雪!
これぐらいなら、ハンターでも楽勝です。
ってことで、やって来ました・・・・・
四国カルストおぉぉぉ~w
前夜にキヨタくんがカルストで遭難しかけた話を聞きw、そして今日のこの晴天。
今日なら大丈夫と踏んで、登ってきたのでした。
まー、大正解!!
今まで見た四国カルストで、一番の美しさでした。
空気も澄んでて、めっちゃっ気持ちイイ!!
しかし、この季節にあの寝袋で泊まった彼は・・・・・ アホだな(笑)(笑)
姫鶴荘前で、雪遊びwをしていると、愛媛側から登ってこられた年配の人に、「愛媛側は凍結してるから、降りるのは無理だよ」っと教えていただき、素直に高知方面へと。
もう1回走りたかったので、丁度良かった^^
帰りはいつもの河原に寄って、うどんを食すw
この時、愛用のウィスパーライトのポンプがスカスカになってしまったので、夢中でバラして直していたら日暮れが迫ってきました。
重い腰を上げ、のんびりと三坂峠を越え帰宅。
こうして今年最後となる旅は、ひとつの出逢いにより素晴らしく充実したものになったのでした。
2013年の旅 おしまい。
この記事へのコメント
TAKAです。
ぐぅさん、相変わらずいい旅してます…
ソロキャンプの醍醐味を満喫している感じでサイコーですね。
「これで今年最後」と言わず、通年ライダーを目指しましょう。
ぐぅさん、相変わらずいい旅してます…
ソロキャンプの醍醐味を満喫している感じでサイコーですね。
「これで今年最後」と言わず、通年ライダーを目指しましょう。
Posted by freetk99
at 2013年12月05日 18:20

おぉぉ~!四国カルスト行きた~い!
しまなみ海道・沈下橋は制覇したので次はここに....。
しかし、四国は海に山にと行きたい所が沢山あっていいな~!
素晴らしい出逢いがあった最後の旅キャンプ良かったですね!
自分もぐぅ~さんとの初めての出会いは一生忘れませんよ!
年越しキャンプいいな~!
勤めてる会社は年中無休なので、年末年始、お盆は自分の休みが合わない限り冠婚葬祭以外休めないんですよ!
残念です!
でも、近いうちに是非、是非再会したいですね!
それでは、年末までお仕事頑張ってください。
しまなみ海道・沈下橋は制覇したので次はここに....。
しかし、四国は海に山にと行きたい所が沢山あっていいな~!
素晴らしい出逢いがあった最後の旅キャンプ良かったですね!
自分もぐぅ~さんとの初めての出会いは一生忘れませんよ!
年越しキャンプいいな~!
勤めてる会社は年中無休なので、年末年始、お盆は自分の休みが合わない限り冠婚葬祭以外休めないんですよ!
残念です!
でも、近いうちに是非、是非再会したいですね!
それでは、年末までお仕事頑張ってください。
Posted by ナナハンライダー at 2013年12月05日 18:21
キヨタさんのブログ拝見しましたけど~
う~ん 若いっていいね~うらやましいや!><
あっカルスト綺麗ですね~こんな景色を見れた
ぐぅだらさんもうらやまし~^^
う~ん 若いっていいね~うらやましいや!><
あっカルスト綺麗ですね~こんな景色を見れた
ぐぅだらさんもうらやまし~^^
Posted by もび
at 2013年12月05日 18:41

>TAKAさん
ありがとうございます。
何の予定も立てずにフラフラと。
偶然が重なり、良い時を過ごせました。
>「これで今年最後」と言わず、通年ライダーを目指しましょう。
(・ω・A``ァセァセ
いや~、ほんとは行きたいんですが、年末は激務が待ってましてw
けど、遠出は無理でも近場キャンプはするかもですw
ありがとうございます。
何の予定も立てずにフラフラと。
偶然が重なり、良い時を過ごせました。
>「これで今年最後」と言わず、通年ライダーを目指しましょう。
(・ω・A``ァセァセ
いや~、ほんとは行きたいんですが、年末は激務が待ってましてw
けど、遠出は無理でも近場キャンプはするかもですw
Posted by ぐぅだら at 2013年12月05日 19:27
>ナナハンライダーさん
いや九州も、四国の僕らからすると、とても魅力的な場所ですよ~
四国カルストは、天候が変わりやすいので気を付けてくださいね!
今年も良き出逢いが沢山ありました。
ほんと、ナナハンライダーさん! 来年は一緒にキャンプしましょうね!
いや九州も、四国の僕らからすると、とても魅力的な場所ですよ~
四国カルストは、天候が変わりやすいので気を付けてくださいね!
今年も良き出逢いが沢山ありました。
ほんと、ナナハンライダーさん! 来年は一緒にキャンプしましょうね!
Posted by ぐぅだら at 2013年12月05日 19:30
>もびさん
>う~ん 若いっていいね~うらやましいや!><
彼が道中出会った人に言われた言葉。
「若さは金で買えない。だから君は正しい。」
いい大学出て良いところに勤めてた彼は、それまで自問自答してたそうですが、この一言で吹っ切れたそうです。
良き豊かな(金持ちとかいう意味でなく)人生を歩んでほしいですよね。
僕自身は歳こそ行ってしまってますがw、彼に負けられない!これからだ!と思ってますw
>う~ん 若いっていいね~うらやましいや!><
彼が道中出会った人に言われた言葉。
「若さは金で買えない。だから君は正しい。」
いい大学出て良いところに勤めてた彼は、それまで自問自答してたそうですが、この一言で吹っ切れたそうです。
良き豊かな(金持ちとかいう意味でなく)人生を歩んでほしいですよね。
僕自身は歳こそ行ってしまってますがw、彼に負けられない!これからだ!と思ってますw
Posted by ぐぅだら at 2013年12月05日 19:38
ブログ拝見させて頂きました
なんだか僕の事色々書いて頂いてありがとうございます^^;
カルストの写真ええ感じですね
僕が見たカルストは別世界で山の恐ろしさを感じました笑
まぁそれもいい話のネタです^ ^
出会いに感謝です!
なんだか僕の事色々書いて頂いてありがとうございます^^;
カルストの写真ええ感じですね
僕が見たカルストは別世界で山の恐ろしさを感じました笑
まぁそれもいい話のネタです^ ^
出会いに感謝です!
Posted by きよ at 2013年12月06日 06:10
>きよちゃん
お疲れっす!
先日はどうも!
毎日、ブログの更新を楽しみにしてます。
カルスト、キミの話を聞いてなかったら行ってなかったよ。
こちらこそ、おかげさまでありがとう!
けど、大変だったね(笑)
ほんと良い出会いをありがとう。
また逢える日を楽しみにしてます!
今後も、無理しないで楽しんでね^^
お疲れっす!
先日はどうも!
毎日、ブログの更新を楽しみにしてます。
カルスト、キミの話を聞いてなかったら行ってなかったよ。
こちらこそ、おかげさまでありがとう!
けど、大変だったね(笑)
ほんと良い出会いをありがとう。
また逢える日を楽しみにしてます!
今後も、無理しないで楽しんでね^^
Posted by ぐぅだら at 2013年12月06日 09:07
おお、カルストはそんな感じになっているんですね。
いつも夏しか行かないので。。。。。
うーん、雪が見たくなりました。(^ ^)b
いつも夏しか行かないので。。。。。
うーん、雪が見たくなりました。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー at 2013年12月06日 12:43
四国カルストいいですね~
スケールこそ秋吉台にちょっと劣るような気がしますが、延々と山を登ってやっとたどり着くあの達成感はあそこでないと味わえないです。
私が昨年行ったときは工事中で景色がいまいちだったのでもう一度行きたいです。
私も何人か日本一周中という若者と話をすることがありましたが、
頑張れって言う気持ちと悔しいという嫉妬が入り交じった気持ちがなんとも言えない...
時間は後戻りできないんだよな~
とは言えおやじの時間もそれなりに進んでいるので、来年は是非どこかでご一緒しましょう!
一月は火之神公園行きま~す。
スケールこそ秋吉台にちょっと劣るような気がしますが、延々と山を登ってやっとたどり着くあの達成感はあそこでないと味わえないです。
私が昨年行ったときは工事中で景色がいまいちだったのでもう一度行きたいです。
私も何人か日本一周中という若者と話をすることがありましたが、
頑張れって言う気持ちと悔しいという嫉妬が入り交じった気持ちがなんとも言えない...
時間は後戻りできないんだよな~
とは言えおやじの時間もそれなりに進んでいるので、来年は是非どこかでご一緒しましょう!
一月は火之神公園行きま~す。
Posted by ganmodoki at 2013年12月06日 14:00
>たそがれさん
僕もカルストに夏以外で行ったのは初めてです。
この季節は空気が澄んでていいもんですね。
標高があるので、日を選ぶのが難しいですが。
>うーん、雪が見たくなりました。(^ ^)b
ぜひ、バイクで見に行ってください!w
僕もカルストに夏以外で行ったのは初めてです。
この季節は空気が澄んでていいもんですね。
標高があるので、日を選ぶのが難しいですが。
>うーん、雪が見たくなりました。(^ ^)b
ぜひ、バイクで見に行ってください!w
Posted by ぐぅだら at 2013年12月06日 19:23
>ganmodokiさん
秋吉台もいいですよね~
四国カルストは、その標高の高さから、天気がとっても不安定なのが欠点です。
>頑張れって言う気持ちと悔しいという嫉妬が入り交じった気持ちがなんとも
>言えない...
>時間は後戻りできないんだよな~
まったくの同意見です。
日本一周の若者に負けないような生き方をしたいです!
>来年は是非どこかでご一緒しましょう!
こちらこそ、ぜひ! 絶対やりましょう!
秋吉台もいいですよね~
四国カルストは、その標高の高さから、天気がとっても不安定なのが欠点です。
>頑張れって言う気持ちと悔しいという嫉妬が入り交じった気持ちがなんとも
>言えない...
>時間は後戻りできないんだよな~
まったくの同意見です。
日本一周の若者に負けないような生き方をしたいです!
>来年は是非どこかでご一緒しましょう!
こちらこそ、ぜひ! 絶対やりましょう!
Posted by ぐぅだら at 2013年12月06日 19:32
確かに薄着過ぎな感じがwww
四国カルストの雪、今年は早いのかなぁ〜(^ ^)?
てかキャンプしたいなぁ〜www
今年は一度切りでつた(ァセ
キャンプしたの。。。。。(>人<;)
どぉやら夏場のウッドデッキ増設が、キャンプから遠ざけた感じが。
四国カルストの雪、今年は早いのかなぁ〜(^ ^)?
てかキャンプしたいなぁ〜www
今年は一度切りでつた(ァセ
キャンプしたの。。。。。(>人<;)
どぉやら夏場のウッドデッキ増設が、キャンプから遠ざけた感じが。
Posted by I LIKE CAMP at 2013年12月07日 11:31
若人は寒さを感じないのかなー ^^;
自分は先日のマキノではカイロだらけでしたわ(笑)
にしても、カルストきれいやなぁ~(^^)b
自分は先日のマキノではカイロだらけでしたわ(笑)
にしても、カルストきれいやなぁ~(^^)b
Posted by トコトコライダー at 2013年12月07日 12:53
>CAMPさん
カルスト、今年は雪化粧が早いみたいですね~
この日は、風も全然なくて気持ち良かったです。
>どぉやら夏場のウッドデッキ増設が、キャンプから遠ざけた感じが。
ぷぷぷw 確かにw
あの野営地はいいですよね~w
今度、テント張らしてもらっても??w
カルスト、今年は雪化粧が早いみたいですね~
この日は、風も全然なくて気持ち良かったです。
>どぉやら夏場のウッドデッキ増設が、キャンプから遠ざけた感じが。
ぷぷぷw 確かにw
あの野営地はいいですよね~w
今度、テント張らしてもらっても??w
Posted by ぐぅだら at 2013年12月07日 18:34
>トコトコさん
彼は・・・・・ たぶん、麻痺してるんでしょうね(笑)
カルストに比べたら!カルストに比べたら!を連呼してましたからww
そして、どうしても寒いときは、石を拾ってきてバーナーであぶって、テントの前室に置いとくそうです。
なるほどなぁと感心しましたw
彼は・・・・・ たぶん、麻痺してるんでしょうね(笑)
カルストに比べたら!カルストに比べたら!を連呼してましたからww
そして、どうしても寒いときは、石を拾ってきてバーナーであぶって、テントの前室に置いとくそうです。
なるほどなぁと感心しましたw
Posted by ぐぅだら at 2013年12月07日 18:41
・・・たしかに、僕も彼を北海道のキャンプ場で見たかも
横目で・・・ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
チャリダー君は 僕にとって永遠の「憧れ」でもあるし^^¥
って、、、旅自転車あんねんけどなぁ~^^;
雪が無いって事はいいことですね・・・札幌は今日15cmほど積もりました
横目で・・・ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
チャリダー君は 僕にとって永遠の「憧れ」でもあるし^^¥
って、、、旅自転車あんねんけどなぁ~^^;
雪が無いって事はいいことですね・・・札幌は今日15cmほど積もりました
Posted by 旅者 at 2013年12月08日 23:17
二日分、まとめて読ませていただきました♪
素晴らしい四万十の風景。
好青年との出会い。
旨い酒!!
カルスト大地。
良いですねぇ~~。
今年中に渡四したかったのですが、もう厳しいでしょうかねぇ。
素晴らしい四万十の風景。
好青年との出会い。
旨い酒!!
カルスト大地。
良いですねぇ~~。
今年中に渡四したかったのですが、もう厳しいでしょうかねぇ。
Posted by 半クラ!!
at 2013年12月09日 10:58

>旅者さん
自転車旅もいいでしょうね。
僕らとは違った景色が見えてるはず。
>雪が無いって事はいいことですね
ですね~ 山間部を避ければ、1年中走れるのは幸せです。
自転車旅もいいでしょうね。
僕らとは違った景色が見えてるはず。
>雪が無いって事はいいことですね
ですね~ 山間部を避ければ、1年中走れるのは幸せです。
Posted by ぐぅだら at 2013年12月09日 19:52
>半クラさん
四万十は、やっぱりいいですね~
何にもないんですが、心が穏やかになります。
>今年中に渡四したかったのですが、もう厳しいでしょうかねぇ。
早朝、深夜の山間部を除けば、まだまだ充分大丈夫ですよ♪
四万十は、やっぱりいいですね~
何にもないんですが、心が穏やかになります。
>今年中に渡四したかったのですが、もう厳しいでしょうかねぇ。
早朝、深夜の山間部を除けば、まだまだ充分大丈夫ですよ♪
Posted by ぐぅだら at 2013年12月09日 20:00
お~~~雪が!
スパイクタイヤ送りましょうか?
スパイクタイヤ送りましょうか?
Posted by 旅者 at 2013年12月13日 22:33
>旅者さん
標高1400mっすからねw
もう行かないので大丈夫っすw
しかし、今年はサブイ><
標高1400mっすからねw
もう行かないので大丈夫っすw
しかし、今年はサブイ><
Posted by ぐぅだら at 2013年12月14日 20:18