ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月23日

秋祭りと酔いどれキャンプ

秋祭りと酔いどれキャンプ


シルバーウィーク。



仕事上、僕には全然関係ないんだけど、たまたま2連休が取れたので、しまなみ方面へキャンプへ行ってきました。



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


予定では、松山カブスのメンバーと、山口県の角島へ行く予定だったのですが、

ま さ か の 総ドタキャン wwww

相変わらずのまとまりのなさですwww 自由人の集まりっすからねー






そして、ぽっかりと予定の空いた僕と嫁。




夜はたまたま予定の合った ケンさん と久しぶりのキャンプの約束をこぎつけ・・・・



昼は松山市内で「 松山秋祭り 大神輿総練 」なるものが開催されていたので、見に行ってきました。


秋祭りと酔いどれキャンプ
西条のだんじり



今年は素晴らしい天気。  



こんな日の連休は、いつも遠くに出かけてばかりだったけど、見に来てよかったなぁと思わせられる素晴らしい催しものでした。



秋祭りと酔いどれキャンプ
新居浜の太鼓台




愛媛県ってところは、県外の人に言わせれば 「大人しい県民性からはとても想像の出来ないほどの祭り好き 」 だそうです。 まぁ、そういう人もいるw



秋祭りと酔いどれキャンプ
宇和島の牛鬼




しかし、こうして見るとバラエティに富んでるなぁと。



秋祭りと酔いどれキャンプ
松山 けんか神輿



10月は愛媛県内各地で秋祭りが開催されるので、四国に来られるなら、キャンプツーリングに絡めて見学されたら面白いと思いますよ~


おすすめは、西条祭りの夜と新居浜の太鼓祭りです。


松山市内のけんか神輿も、迫力ありますよ。








閑話休題。






夕刻、帰宅してパッキング。


秋祭りと酔いどれキャンプ



夕暮れの瀬戸内を駆け、見近島へ到着するも、難民キャンプのような賑わいでしたwww 50人以上はいましたw そして道中は寒かったデス。




場所を変え、伯方島のビーチへと。


秋祭りと酔いどれキャンプ



久しぶりのケンさんと、かんぱ~い!


秋祭りと酔いどれキャンプ



いや~、楽しい夜でした。


秋祭りと酔いどれキャンプ



ケンさんは、憑りつかれたようにずっとニヤニヤしながら、 ネギを刻んでましたねww


秋祭りと酔いどれキャンプ




僕はウィスパーライトでシチューを作り・・・・ (話に夢中で、写真なしw

秋祭りと酔いどれキャンプ秋祭りと酔いどれキャンプ

炊飯をし、食べて飲んで・・・・ 気付いたら、深夜1時をまわってしまっていましたw



ってことで、就寝・・・・・ ZZZzzzzzz







翌朝


秋祭りと酔いどれキャンプ


ん~、よく眠れました。



秋祭りと酔いどれキャンプ


この日は3人共、即同意でw 瀬戸内の海を見ながらゆっくりと過ごすことに。



秋祭りと酔いどれキャンプ


そうと決まれば買い出しへと、いざ!





秋祭りと酔いどれキャンプ


朝っぱらから、こうなるわけでw






秋祭りと酔いどれキャンプ



たまには、こんな日があってもいいじゃないか。







朝っぱらから食って飲んで、そして昼寝。

秋祭りと酔いどれキャンプ



秋祭りと酔いどれキャンプ



自堕落でw、素敵な1日を過ごしました。



秋祭りと酔いどれキャンプ



酔いも冷め、陽も落ちかけた頃、ようやく重い腰を上げ



秋祭りと酔いどれキャンプ



家路へと向かう。



秋祭りと酔いどれキャンプ



来島海峡大橋を渡り



秋祭りと酔いどれキャンプ



夕やけの海岸線を覗いた後は、車を避け、広域農道 → 県道へと。



秋祭りと酔いどれキャンプ



秋風が吹く海辺のキャンプ場で過ごした1日。



心と体が、芯から休められた休日となったのでした。



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ




おしまい。




そろそろ骨折による自主規制解禁ですw 次は遠くへ行きたいな♪




同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
なんとステキな過ごし方ですね。
庭で過ごす感覚で、しまなみをユッタリと楽しめますものね。
あの東屋は快適スペースですよね♪。
Posted by きゅー at 2015年09月23日 11:36
その激混み見近島でキャンプしておりました(´・_・`)

まぁ、夜は察してくださいませ。


ノンビリキャンプ、ダラダラと過ごすも良しですね〜(^_^)

瀬戸内の景色はいつ見ても素晴らしいと思います(地元だけどw)
Posted by たか at 2015年09月23日 14:28
>きゅーさん

のんびりまったりな1日でした。
何もしなかった・・・・・w

この場所が良かったんでしょうね。
日差しを遮り、そよ風が吹いて・・・ 目の前は綺麗な海。

混雑するSWに、遠出をせずに良かった気もします。
Posted by ぐぅだら at 2015年09月23日 19:08
>たかさん

ええええぇぇぇ~ マジですか!!

熊本へ行ったとばかり。

夜9時ぐらいに、見近島へのスロープですれ違った気が?
まさかなぁ・・・ と思っていましたが、すれ違ったのは別人としても、見近島におられたことに、ビックリですw

瀬戸内は、穏やかで良いですよね~
心も落ち着くような気がします。
Posted by ぐぅだら at 2015年09月23日 19:12
夕やけの海岸線とは196の菊間とか北条辺りですか?

農道とは道後に抜ける317号かな?

懐かしいですね〜

16から20歳の頃イマハルへ行くには良く走ってましたね〜

今、サブ機でハンター物色中です!

ボロでいいので安いのを探してます~
Posted by 0024 at 2015年09月23日 19:57
そうかぁ~愛媛 お祭り盛んなんですね~
でも私 人ごみ大嫌いなんでささやかなお祭りplease~www
あっキャンプ 各自思いも思いの時間を過ごしてるみたいで羨ましいなぁ~
私、宴の後は ばめちゃんに会いたいので速攻帰宅しますので~www
Posted by もびもび at 2015年09月23日 21:18
ノンビリキャンプって、最高ですよね!

ザワザワした日常から抜けだすには
ノンビリキャンプが一番だと思いますね。

見近島は最近、メジャーになりすぎた感がありますね(笑)
ノンビリツー&キャンプには沖浦ビーチは最高です!!
Posted by トヨピー at 2015年09月23日 23:13
>0024さん

夕焼けの海岸線は、大西町あたりです。
196の海岸線は、夕暮れ時はいいですよね。

農道は広域農道で、R317とR196の丁度中間地点を走ってます。
広域農道は、菊間~今治ICあたりまで伸びてて、菊間から県道を駆使すると北条バイパスへ抜けられるんですよ。
車が少ないので、バイクの時はこちらを利用してます。
広域農道は比較的新しい道なので、ひょっとしたらご存じないかも??

>今、サブ機でハンター物色中です!
おおっ、0024さんならご自分でリストア出来るんじゃないでしょうか。
見近島でお待ちしてます^^
Posted by ぐぅだら at 2015年09月23日 23:52
>もびさん

>愛媛 お祭り盛んなんですね~
そうなんですよ。
命かけちゃってる人もいますからね(ホントです。死人が良く出ますのでw
魂が輝く時!な感があって、気持ちはわからなくもないです。

このキャンプ。
ダラダラしすぎて、もう1泊とか言っちゃってましたw
たまには、もびさんもばめちゃんとキャンプを~w なんてw
Posted by ぐぅだら at 2015年09月23日 23:56
>トヨピーさん

たまには、ダラダラも良いですよね!
ホントに、良い休暇になりました^^

見近島。
凄く気に入って通った時期もありましたが、僕はもう卒業のようです。
あそこはいつまでも、あのままであって欲しいですね。
Posted by ぐぅだら at 2015年09月24日 00:03
平日休みで、閑散としている行楽地を知っている者はわざわざ人混みの中へ行こうとしませんよねw

ブログ更新が無いケンタッチさん
元気そうで安心しましたw
Posted by ナナハン⭐️ライダー at 2015年09月24日 05:18
こんにちは。

素敵な休日を過ごされましたね♪
1日何もしないで過ごす!

これって上級者の過ごし方ですね~。
私も出来るかな~?


ぐぅだらさんの回りには、
ほんとキャンプ達人が集まるのですね。
凄い!(笑)
Posted by 雨ガエル1号 at 2015年09月24日 05:31
SWだというのに、貸切だなんて、そうとう穴場ですね。
島内に温泉でもあれば言うことなしですね。
野間馬から北条へ抜ける道は、オレも毎回通ります。
海岸線もいいけど、山の中もいいですよね。

堀之内でそんなのやってるの知りませんでした。
松山市民なのに。
もうすぐ秋祭りですね。
夜バイクで走ると、寒いですもんね。
Posted by yuzi at 2015年09月24日 06:27
>ナナハンさん

>わざわざ人混みの中へ
ですよね~
角島行きが中止になって、実はほっとしておりました。

ケンさん、多忙な人で予定がなかなか合いませんが、とても元気ですよ~(^^)
Posted by ぐぅだら at 2015年09月24日 08:54
>雨ガエル1号さん

いやいや、ただ酒飲んでダラダラしてただけですからw
テント、張りっぱでw

>キャンプ達人が集まる
僕も含めて達人ではありませんが、カブもキャンプ道具の1つな人が多いです。
僕なんて、キャンプ以外ではあまりバイクに乗ってませんし(笑)

色んな人がいますよねw
Posted by ぐぅだら at 2015年09月24日 08:58
>yuziさん

あまり、ここ認知されてないんでしょうね。
この日は、僕らの他に2人組が1組。
翌日は4人のファミリーが陣取ってましたよ。

広域農道は、信号と車がないので快適です(^^)

大神輿総練りは、思ってたより迫力があって良かったですよ!
来年はぜひ!
Posted by ぐぅだら at 2015年09月24日 09:00
やっぱ連休の見近島は激混みですなぁ~
来月の連休も混みそうな・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted by トコトコライダー at 2015年09月24日 11:31
>トコトコさん

連休の見近は止めた方が良いかもしれませんね。
うるさくて、寝れないかもw

たぶん、ここにすると思います。
またご連絡しますね(^^)
Posted by ぐぅだら at 2015年09月24日 12:51
綺麗でつねp(^_^)q

にしても朝酒わアルコールが抜けにくいので気をつけて下さいょ〜w

今年もゴタゴタして中々遊べ無いオイラヽ(´o`;

無理ぃ〜ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2015年09月24日 19:00
えぇぇ~
それで自主規制中なんでつかヽ(´o`;
オイラ骨折してたら無理ぃ〜ヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2015年09月24日 19:14
>CAMPさん

朝ビール、最高ですよね~w
けど、夕方までどこにも行けなくなる罠ですw
Posted by ぐぅだら at 2015年09月24日 19:55
>gamaさん

骨が元通りになるのに半年かかる・・・と言われたものでw

ようやく半年!
ソロだと近場ばっかりで、ちと欲求不満気味でしたw

腕も9割方、動くようになりましたよ(^^)
Posted by ぐぅだら at 2015年09月24日 19:58
なんとも自然体でいいですね
オレなら、いや一般的に
お祭り騒ぎメインで出掛けてキャンプでマッタリだと思うけど?

あんな壮大なお祭りが補足程度になんて
ぐぅだらさんならでは、です(笑)
Posted by Ducky at 2015年09月24日 23:01
新居浜、西条のお祭りは有名ですね、会社の同僚も
この祭りのときは必ず休んでまで見に行ってます。

しかし見近島大繁盛ですね、シルバーウィークなので
全国からやってくるのでしょうねぇ(汗)、比較的近くで
良かったと思える瞬間です^^;

朝から酒盛り、まったりした時間を楽しまれたようで
充電完了ですね(笑)
Posted by honeGhoneG at 2015年09月24日 23:37
>Duckyさん

あくまで、キャンプへ行く前の空き時間で見に行ったと思ってたんですが、普通は逆なのか・・・・・・ っと今気づきましたwww

天気良かったので、はやく出発したいなぁ・・・ っと、そればっかり考えてました(笑)
Posted by ぐぅだら at 2015年09月25日 09:07
>honeGさん

新居浜、西条は熱いですよね~
あっちのカレンダーが10月から始まるのは有名ですよねw

見近島。
近場の人間は、連休とかは遠慮するのが正しいのかもしれませんね。
僕らはいつでも行けるのでw

それにしても、何にもしてないのですが、充実の1日でした(笑)
Posted by ぐぅだら at 2015年09月25日 09:11
沖浦ビーチ 良いですね~
GWを思い出します。

見近島はなんか有名になり過ぎなんでしょうか?
連休くらいしか行けない私にとってはなんかハードルが上がった気分ですw

でも機会を探して行きますよ~
Posted by ganmodoki at 2015年09月25日 11:45
今度行ってみます。いいところですね〜
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2015年09月25日 17:31
>ganmodokiさん

見近島。
なんだか人が増えて、嬉しいような寂しいような?
冬の平日でも、今は誰かいますからね~w
前の管理人の頃が懐かしいです。

来られる際は、必ずご連絡ください(笑)
Posted by ぐぅだら at 2015年09月25日 19:41
>たそがれさん

10月連休に予定してます。
トコトコさんとご一緒にどうぞ(笑)
Posted by ぐぅだら at 2015年09月25日 19:42
こんばんわ♪

キレイな瀬戸内の海ですネ!

ここなら ワタクシも連泊するかもしれません 笑
 - 素敵なところで ゆるい時間 OK!ですよネ 笑

お体、治ってくれば けっこなお話、でも 油断しないで
ご自愛くださいネ (昔 油断したワタクシ 笑)

楽しく拝見しております
Posted by 田中ちゃん at 2015年09月25日 21:00
>田中ちゃんさん

暑くもなく、寒くもなく・・・・ 海風が気持ち良い1日でした。
朝から1本やっつけて、潮風に当たりながらうたた寝・・・・

最高の時間だったかもしれません。

>でも 油断しないで
ですね。
事故してから、めっきり飛ばすこと(出しても知れてますがw)がなくなって、のんびりと走ってます。
余所見しないようにしないと(笑)

ありがとうございました。
Posted by ぐぅだら at 2015年09月26日 09:24
そういえば、先日の帰りも山車を見ましたねぇ。
盛んなんですね、お祭り!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年10月14日 14:33
>半クラさん

県内各地で所構わずやるので、国道封鎖とか、大混雑(祭り優先の為w)で、結構この時期は大変です。
愛媛の秋祭りは、なんでこんなに盛んなんでしょうかね??w

僕も不思議なのです。
Posted by ぐぅだら at 2015年10月14日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋祭りと酔いどれキャンプ
    コメント(34)