2015年04月28日
ジムニーはじめました
バイク自損事故による骨折から1ヶ月・・・・

ジムニー始めましたw
全治3ヶ月の怪我でしたが・・・・・ 医師指導の元、無茶一歩手前の 鬼リハビリ をして、1ヵ月で仕事復帰しました。(完全ではありませんケド。
この1ヵ月は、吐き気を催す程の激痛との闘い・・・・
前半は着替えすら、自分ではままならず・・・・ なんにも楽しくない1ヵ月でしたw (自業自得w

ジムニー始めましたw
全治3ヶ月の怪我でしたが・・・・・ 医師指導の元、無茶一歩手前の 鬼リハビリ をして、1ヵ月で仕事復帰しました。(完全ではありませんケド。
この1ヵ月は、吐き気を催す程の激痛との闘い・・・・
前半は着替えすら、自分ではままならず・・・・ なんにも楽しくない1ヵ月でしたw (自業自得w
そしてジムニー。

足回りはアピオの2インチアップ、タイヤはトランパスMT。

後部座席はいらないのでフラット化して、それ以外は、ノーマルです。
もしも天の時というものがあるとすれば、まさにこのタイミング!という感じで、あれよあれよという間に納車まで決まってしまいましたw
バイクに乗るには、まだ腕が完全に自由ではなく筋力も随分と衰えてしまったので、少し時間がかかりそうです。

そんな訳で、嫁とドライブ♪

僕の夢は、もびる こと!!
*もびるとは! 嫁に運転してもらい、朝からお酒をたしなむことであールw
男なら、憧れますよね~w
しかし、嫁は真っ直ぐ止めたと言い張るジムニー。

前後左右、まったくもって アウト ですw 先は遠い・・・

そうして久しぶりのキャンプ場で一服した後、リハビリへと向かうのでした。
思えば、この1カ月の原動力になったのは、やはり 野営への執着心 でした。(いや、執念とも言うべきか・・・
仕事でも悔しい想いをかなりしましたし、ホント良い薬となりました。
今は早く、元の日常へと戻れるように頑張るのみです。
そして、また胸踊るようなバイク旅がしたいのです。

足回りはアピオの2インチアップ、タイヤはトランパスMT。

後部座席はいらないのでフラット化して、それ以外は、ノーマルです。
もしも天の時というものがあるとすれば、まさにこのタイミング!という感じで、あれよあれよという間に納車まで決まってしまいましたw
バイクに乗るには、まだ腕が完全に自由ではなく筋力も随分と衰えてしまったので、少し時間がかかりそうです。

そんな訳で、嫁とドライブ♪

僕の夢は、もびる こと!!
*もびるとは! 嫁に運転してもらい、朝からお酒をたしなむことであールw
男なら、憧れますよね~w
しかし、嫁は真っ直ぐ止めたと言い張るジムニー。

前後左右、まったくもって アウト ですw 先は遠い・・・

そうして久しぶりのキャンプ場で一服した後、リハビリへと向かうのでした。
思えば、この1カ月の原動力になったのは、やはり 野営への執着心 でした。(いや、執念とも言うべきか・・・
仕事でも悔しい想いをかなりしましたし、ホント良い薬となりました。
今は早く、元の日常へと戻れるように頑張るのみです。
そして、また胸踊るようなバイク旅がしたいのです。
おしまい。
Posted by ぐぅだら at 19:13│Comments(38)
│ジムニー
この記事へのコメント
おぉ~
もう復活ですか!!
おめでとうございます。
今度はジムニー伝説の始まりですね!
なにはともあれ無茶は慎みましょうね~
しかし・・
ぐぅ奥の駐車・・・(゜゜;)
前進での駐車にしては・・・
恐るべしですね(´д`|||)
もびってる場合じゃないかも!
もう復活ですか!!
おめでとうございます。
今度はジムニー伝説の始まりですね!
なにはともあれ無茶は慎みましょうね~
しかし・・
ぐぅ奥の駐車・・・(゜゜;)
前進での駐車にしては・・・
恐るべしですね(´д`|||)
もびってる場合じゃないかも!
Posted by gama
at 2015年04月28日 19:23

人生!何でも経験!
でも、同じ経験繰り返すのは御法度です!
しかし、ぐぅ〜奥様は、そのドラテクやったら
やっぱり!軽トラがに似合ってたと思いま〜す!
でも、同じ経験繰り返すのは御法度です!
しかし、ぐぅ〜奥様は、そのドラテクやったら
やっぱり!軽トラがに似合ってたと思いま〜す!
Posted by ナナハン⭐️ライダー at 2015年04月28日 19:29
い、いや、まっすぐとま・・て・・・いると思います。
と言っておきます(汗)。
ぐぅだらさん、恐るべし!。通常の三倍スピードですな!!!。
と言っておきます(汗)。
ぐぅだらさん、恐るべし!。通常の三倍スピードですな!!!。
Posted by きゅー at 2015年04月28日 19:30
ジムニー納車おめでとうございます!!
バイク旅は完治するまで、ゆっくりと行きましょ^^
それまではジムニーで楽しめばいいやないですか♪
リハビリ頑張って下さいね!
バイク旅は完治するまで、ゆっくりと行きましょ^^
それまではジムニーで楽しめばいいやないですか♪
リハビリ頑張って下さいね!
Posted by トコトコライダー
at 2015年04月28日 20:32

復活、おめでとうございます!(^^)!
ていうか、地獄に足を踏み入れてしまいましたね^_^;
何時かジムニーで高知の河原で全員集合ですかねぇ。
ていうか、地獄に足を踏み入れてしまいましたね^_^;
何時かジムニーで高知の河原で全員集合ですかねぇ。
Posted by honeG
at 2015年04月28日 20:46

ぐぅ奥司令官の駐車、ギリアウトですw
アルコールも飛びそうなドライブに期待大!
(=゚ω゚)ノ
しかし、ジムニーは良いんです!
道を選ばないだけに、横転には気をつけて。
無理なさらず、遊んじゃって下さいね!
遊びが一番のリハビリになるはず!
アルコールも飛びそうなドライブに期待大!
(=゚ω゚)ノ
しかし、ジムニーは良いんです!
道を選ばないだけに、横転には気をつけて。
無理なさらず、遊んじゃって下さいね!
遊びが一番のリハビリになるはず!
Posted by たか at 2015年04月28日 22:30
を~これは.....もしや事故は買わせるための誰かの呪いだったんじゃw
で 私目のが悪いのかな?私には右に寄ってるけどまっぽし駐車してるように見えますが~
全然 問題ないですよ!いっぱいもびってください!!w
で 私目のが悪いのかな?私には右に寄ってるけどまっぽし駐車してるように見えますが~
全然 問題ないですよ!いっぱいもびってください!!w
Posted by もび
at 2015年04月29日 06:04

>gamaさん
復活っといっても、まだまだ不自由してます(汗;
仕事はなんとか、限られた事だけですけどこなしています。
ぐぅ奥の駐車・・・・
バックで止めるなんてとんでもない!状態ですwww
まだまだ先は長そうですw
復活っといっても、まだまだ不自由してます(汗;
仕事はなんとか、限られた事だけですけどこなしています。
ぐぅ奥の駐車・・・・
バックで止めるなんてとんでもない!状態ですwww
まだまだ先は長そうですw
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 08:54
>ナナハンさん
>同じ経験繰り返すのは御法度です!
その通りです。
周りに迷惑をかけたり、自分でも痛い想いや悔しい想いを味わうのは二度とゴメンです。
僕はまだ片手でしか運転出来ないので、せめて日常の運転は嫁にお願いしたいのですが・・・・
うーん・・・・w
>同じ経験繰り返すのは御法度です!
その通りです。
周りに迷惑をかけたり、自分でも痛い想いや悔しい想いを味わうのは二度とゴメンです。
僕はまだ片手でしか運転出来ないので、せめて日常の運転は嫁にお願いしたいのですが・・・・
うーん・・・・w
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 08:58
>きゅーさん
痛みに少し鈍いのと、せっぱつまった危機感のおかげですw
けど、まだまだなのでこれからですね~
痛みに少し鈍いのと、せっぱつまった危機感のおかげですw
けど、まだまだなのでこれからですね~
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 08:59
>トコトコさん
ありがとうございます。
秋までは、バイクでの長距離は控えようと思っています。
もうちょっと回復すれば、近場キャンプは行くかも?w
けど、ジムニーも楽しそうです。
ゆっくりいきます!
ありがとうございます。
秋までは、バイクでの長距離は控えようと思っています。
もうちょっと回復すれば、近場キャンプは行くかも?w
けど、ジムニーも楽しそうです。
ゆっくりいきます!
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 09:03
>honeGさん
地獄・・・・(゚д゚;)
なんだか道具沼と同じ匂いが・・・・w
早く治して、林道に行きたいです。
地獄・・・・(゚д゚;)
なんだか道具沼と同じ匂いが・・・・w
早く治して、林道に行きたいです。
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 09:05
>たかさん
>アルコールも飛びそうなドライブに期待大!
www 良く考えたら、そんな舐めた事許してくれないかもww
>道を選ばないだけに、横転には気をつけて。
きっとソロ活動になるので、無理は絶対しないつもりです。
下手したら、遭難になりますからねw
>遊びが一番のリハビリになるはず!
ほんと、コレですw 間違いないですね!
>アルコールも飛びそうなドライブに期待大!
www 良く考えたら、そんな舐めた事許してくれないかもww
>道を選ばないだけに、横転には気をつけて。
きっとソロ活動になるので、無理は絶対しないつもりです。
下手したら、遭難になりますからねw
>遊びが一番のリハビリになるはず!
ほんと、コレですw 間違いないですね!
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 09:11
>もびさん
>を~これは.....もしや事故は買わせるための誰かの呪いだったんじゃw
実は、事故の保険でジムニーを買ったようなもんなんですよw
なんつーか、これ以上ないタイミングで事故りましたw
>いっぱいもびってください!!w
酔えないかもwwww
>を~これは.....もしや事故は買わせるための誰かの呪いだったんじゃw
実は、事故の保険でジムニーを買ったようなもんなんですよw
なんつーか、これ以上ないタイミングで事故りましたw
>いっぱいもびってください!!w
酔えないかもwwww
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 09:13
心が元気そうなので、ひとまず安心しましたよw....
しばらくはジムニー助手席で、殿様キャンプもいいんじゃないかと....笑
完全復活した際は、林道攻めてジムニーで野営なんて贅沢ですねw
いつもでも奥さんと仲良くねw
しばらくはジムニー助手席で、殿様キャンプもいいんじゃないかと....笑
完全復活した際は、林道攻めてジムニーで野営なんて贅沢ですねw
いつもでも奥さんと仲良くねw
Posted by へっぽこ課長
at 2015年04月29日 15:22

おぉ〜納車ぁ〜\(^o^)/
色がぐぅさんらしいねwww
てか、やっぱ高年式にしたんでつね(^_^)
乗り心地わ、良いって良く聞きますw
ん〜欲しいかもぉ〜(。-_-。)
色がぐぅさんらしいねwww
てか、やっぱ高年式にしたんでつね(^_^)
乗り心地わ、良いって良く聞きますw
ん〜欲しいかもぉ〜(。-_-。)
Posted by I LIKE CAMP at 2015年04月29日 16:52
>へっぽこ課長さん
ホント、いい機会なので嫁に脱ペーパーしてもらおうと思ってます。
その為の残念AT、小型車でもありますからw
この1ヵ月間、嫁のありがたさが骨身にしみましたw
もう、頭があがりませんw
ホント、いい機会なので嫁に脱ペーパーしてもらおうと思ってます。
その為の残念AT、小型車でもありますからw
この1ヵ月間、嫁のありがたさが骨身にしみましたw
もう、頭があがりませんw
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 17:16
>CAMPさん
我が家が複数台の車を所持出来る環境でしたら、迷わず角いジムニーにしていたと思います。
高年式というか新車にしたのは、これしか車がないからw
乗り心地は、ノーマルを乗っていないのでよくわかりませんが、サスのセッティングで迷走中ですw (8段階調整サスです
たぶん林道を走ってこその車だと思うので、楽しいのはもうちょっと先かもしれません。
我が家が複数台の車を所持出来る環境でしたら、迷わず角いジムニーにしていたと思います。
高年式というか新車にしたのは、これしか車がないからw
乗り心地は、ノーマルを乗っていないのでよくわかりませんが、サスのセッティングで迷走中ですw (8段階調整サスです
たぶん林道を走ってこその車だと思うので、楽しいのはもうちょっと先かもしれません。
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 17:28
・・・(´(ェ)`)熊 にガラスを叩き割られないようにね
あっ、、、それは北海道だけの話でしたね^^;
そうそう、、、車にハマるとバイクを降りる人が続出するのよねぇ~
まぁ~ 車って快適だからなぁ~~~
はやく僕もバイクから降りたい!! 疲れてきたし・・・・
あっ、、、それは北海道だけの話でしたね^^;
そうそう、、、車にハマるとバイクを降りる人が続出するのよねぇ~
まぁ~ 車って快適だからなぁ~~~
はやく僕もバイクから降りたい!! 疲れてきたし・・・・
Posted by 原チャリ屋
at 2015年04月29日 18:37

>旅者さん
そうなんですよね。
僕も周りにもう車にしたら?と言われますが・・・・
いや! バイクは別物です。
やっぱり、バイクが良いです。
あの自由さに勝るものはないです。
今の所ですがw
旅者さんは、降りちゃダメですよw
そうなんですよね。
僕も周りにもう車にしたら?と言われますが・・・・
いや! バイクは別物です。
やっぱり、バイクが良いです。
あの自由さに勝るものはないです。
今の所ですがw
旅者さんは、降りちゃダメですよw
Posted by ぐぅだら at 2015年04月29日 19:00
初めまして。
ジムニー納車、おめでとう御座います。 私もジムニーとハンターカブで
ソロキャンプ楽しんでいる、おっちゃんです。 これからのリハビリ頑張ってください、 私も15年ほど前にバイクで脊髄損傷と言う大きな事故を単独で
お越し、後遺症が残りハンデはあるものの毎週の様に何処かへ行ってます。
これからも楽しいブログアップ拝見させて頂きますネ。
ジムニー納車、おめでとう御座います。 私もジムニーとハンターカブで
ソロキャンプ楽しんでいる、おっちゃんです。 これからのリハビリ頑張ってください、 私も15年ほど前にバイクで脊髄損傷と言う大きな事故を単独で
お越し、後遺症が残りハンデはあるものの毎週の様に何処かへ行ってます。
これからも楽しいブログアップ拝見させて頂きますネ。
Posted by くっさん at 2015年04月30日 09:38
>くっさんさん
始めまして!
ジムニーって、ハンターカブとなんだか似てますよね。
うまく言えませんが、なんとなくフィーリングというか・・・
この組み合わせで乗られている方が多いのに驚いています。
人生、楽しくあるべき、楽しむべきですよね。
リハビリ頑張ります!
ありがとうございました。
始めまして!
ジムニーって、ハンターカブとなんだか似てますよね。
うまく言えませんが、なんとなくフィーリングというか・・・
この組み合わせで乗られている方が多いのに驚いています。
人生、楽しくあるべき、楽しむべきですよね。
リハビリ頑張ります!
ありがとうございました。
Posted by ぐぅだら at 2015年04月30日 12:27
復活おめでとうございます。
鬼リハビリ、他人には窺い知ることの出来ない苦しみを乗越えてこられたことでしょう。
その根性(野営への執念ともいう)に大きな拍手を。
ジムニー、めちゃくちゃかっこいいですね!
憧れますなぁ。
おしゃれでかっこいいぐぅだらさんには良くお似合いですよ。
でも、駐車の画像には笑いました。
奥さんの運転が慣れるまで安心してもびれませんね(笑)
鬼リハビリ、他人には窺い知ることの出来ない苦しみを乗越えてこられたことでしょう。
その根性(野営への執念ともいう)に大きな拍手を。
ジムニー、めちゃくちゃかっこいいですね!
憧れますなぁ。
おしゃれでかっこいいぐぅだらさんには良くお似合いですよ。
でも、駐車の画像には笑いました。
奥さんの運転が慣れるまで安心してもびれませんね(笑)
Posted by 砂風 at 2015年04月30日 14:10
いやー奇麗なジムニーですねぇ〜。いいな〜
今度、何処かでジムりましょうね。(^ ^)/
今度、何処かでジムりましょうね。(^ ^)/
Posted by たそがれライダー
at 2015年04月30日 16:11

リハビリお疲れ様です…お互いに…(笑)
僕もいよいよ明日で退院します!
(ホントはもう何週かいる予定だったんですが、入院生活に耐えられなくなりました(笑))
お店まで移動できるようになったら、遊びに行きますね!*\(^o^)/*
僕もいよいよ明日で退院します!
(ホントはもう何週かいる予定だったんですが、入院生活に耐えられなくなりました(笑))
お店まで移動できるようになったら、遊びに行きますね!*\(^o^)/*
Posted by なかた at 2015年04月30日 16:45
やっちまったなあ~♪
バイクの楽しさには ジムニーじゃ越えられないものがいっぱいあるんでハンターはやめられないでしょうが・・・
雨やら寒さやら暑さやらモア過積載やら・・・
ええですよ ジムニ (^^♪
御活躍に期待します (*^^)v
バイクの楽しさには ジムニーじゃ越えられないものがいっぱいあるんでハンターはやめられないでしょうが・・・
雨やら寒さやら暑さやらモア過積載やら・・・
ええですよ ジムニ (^^♪
御活躍に期待します (*^^)v
Posted by むら at 2015年04月30日 17:14
>砂風さん
ありがとうございます。
余裕があれば、砂風さんの乗られてるタイプが欲しかったんです。
今となると、中古で買っちゃうと維持が大変ですからね。
リハビリ、地獄でしたw これからもですけど。
昼に地獄、夜はその反動の痛みで寝られない・・・
白髪が物凄く増えた気がしますww
>おしゃれでかっこいい
あまり言われたことがないので、素直に受け止めておきますwwww
ありがとうございます。
当分教官モードで、もびるなど!とんでもない状況でしょうが、頑張りますw
ありがとうございます。
余裕があれば、砂風さんの乗られてるタイプが欲しかったんです。
今となると、中古で買っちゃうと維持が大変ですからね。
リハビリ、地獄でしたw これからもですけど。
昼に地獄、夜はその反動の痛みで寝られない・・・
白髪が物凄く増えた気がしますww
>おしゃれでかっこいい
あまり言われたことがないので、素直に受け止めておきますwwww
ありがとうございます。
当分教官モードで、もびるなど!とんでもない状況でしょうが、頑張りますw
Posted by ぐぅだら at 2015年04月30日 19:19
>たそがれさん
足以外はノーマルですけど、なかなか外観は気に入ってます^^
ケド、ジムニーってパーツが山のようにあるので、あれもこれもとしてたら、もう1台買えそうですねw
>今度、何処かでジムりましょうね。(^ ^)/
一度、皆さんのジムニーを拝見したいです!
ガレ場は、ついていきませんけどw
足以外はノーマルですけど、なかなか外観は気に入ってます^^
ケド、ジムニーってパーツが山のようにあるので、あれもこれもとしてたら、もう1台買えそうですねw
>今度、何処かでジムりましょうね。(^ ^)/
一度、皆さんのジムニーを拝見したいです!
ガレ場は、ついていきませんけどw
Posted by ぐぅだら at 2015年04月30日 19:22
>なかたくん
退院おめでとう!!
日常への復帰の第一歩だね!
僕も入院は退屈極まりなかったよw
またぜひ、遊びに来てください。
バイクは、無理しないでね!(自分もですけどw
退院おめでとう!!
日常への復帰の第一歩だね!
僕も入院は退屈極まりなかったよw
またぜひ、遊びに来てください。
バイクは、無理しないでね!(自分もですけどw
Posted by ぐぅだら at 2015年04月30日 19:26
>むらさん
やっちまいましたw
腕一本と引き換えに手に入れたようなものですw
ハンターは、もう無茶はしません。 たぶん・・・
あっ勿論、ジムニーでもw
ジムニーは、きっと車の中でも一番自由な車でしょうね。
小さいしw
これから、楽しみです。
腕が治ったら、河原に焚火をしにいきますw
やっちまいましたw
腕一本と引き換えに手に入れたようなものですw
ハンターは、もう無茶はしません。 たぶん・・・
あっ勿論、ジムニーでもw
ジムニーは、きっと車の中でも一番自由な車でしょうね。
小さいしw
これから、楽しみです。
腕が治ったら、河原に焚火をしにいきますw
Posted by ぐぅだら at 2015年04月30日 19:29
こんばんわ♪
① 昔 ワタクシも ジムニー 買おうかと思った時期アリ イイですよネ
- 納車 おめでとうございます
② 今日! 2ストジムニー ポロンポロンと 音たてて走ってましたぁ!笑
③ 一日でも早く復帰は ケッコウなお話 でも 診断は全治3か月
生身の体は 計算通りには なかなか行かない事アリ
ムリは禁物 です
- ワタクシも 今だ季節の変わり目の時とか 古傷が 痛む事アリです
④ ウチのカミさんも 真っ直ぐ止めたって 笑 同じようなもんです 笑
- 昔 夜 市役所の駐車場で 涙の特訓したのを 笑 思い出しました
ー 長くなるので箇条書きで失礼
早く 治って また 旅が できますように!お大事に!
① 昔 ワタクシも ジムニー 買おうかと思った時期アリ イイですよネ
- 納車 おめでとうございます
② 今日! 2ストジムニー ポロンポロンと 音たてて走ってましたぁ!笑
③ 一日でも早く復帰は ケッコウなお話 でも 診断は全治3か月
生身の体は 計算通りには なかなか行かない事アリ
ムリは禁物 です
- ワタクシも 今だ季節の変わり目の時とか 古傷が 痛む事アリです
④ ウチのカミさんも 真っ直ぐ止めたって 笑 同じようなもんです 笑
- 昔 夜 市役所の駐車場で 涙の特訓したのを 笑 思い出しました
ー 長くなるので箇条書きで失礼
早く 治って また 旅が できますように!お大事に!
Posted by 田中ちゃん at 2015年04月30日 21:32
>田中ちゃんさん
おお~ 2ストジムニー、懐かしいですね。
バイクかと思って振り返ったら、白煙と共に迫るジムニーだったりw
おっしゃる通り、腕は筋力と可動範囲がまだまだなので、本格的に。。という訳には当分いきませんね。
動かすのがリハビリだ!とは言われているのですが、重いものとかは気を付けたいと思います。
ありがとうございます!
駐車は、最大の難関みたいですね。
やっと、真っ直ぐに走れて、スムーズに曲がれるようになったばかりなので、まだまだ先は長そうですw
おお~ 2ストジムニー、懐かしいですね。
バイクかと思って振り返ったら、白煙と共に迫るジムニーだったりw
おっしゃる通り、腕は筋力と可動範囲がまだまだなので、本格的に。。という訳には当分いきませんね。
動かすのがリハビリだ!とは言われているのですが、重いものとかは気を付けたいと思います。
ありがとうございます!
駐車は、最大の難関みたいですね。
やっと、真っ直ぐに走れて、スムーズに曲がれるようになったばかりなので、まだまだ先は長そうですw
Posted by ぐぅだら at 2015年05月01日 09:10
こんばんは。
ジムニー納車おめでとうございます。
ジムニーは青空がとても似合いますね!
かっこいいなです。
衝動買いと無駄遣いは得意中の得意ですが、さすがに手が出ません・・・。
まだまだ不自由な日々が続くと思いますが、
ゆっくりしっかりリハビリしてください。
ジムニー納車おめでとうございます。
ジムニーは青空がとても似合いますね!
かっこいいなです。
衝動買いと無駄遣いは得意中の得意ですが、さすがに手が出ません・・・。
まだまだ不自由な日々が続くと思いますが、
ゆっくりしっかりリハビリしてください。
Posted by 石 at 2015年05月01日 21:51
>石くん
復帰までの間、大変ご迷惑をおかけしました。
>さすがに手が出ません・・・。
え? 大きいバイクと車を売れば買えるじゃんww
セローとジムニーの組み合わせもカッコイイと思いますよ^^
ジムニーは、とても楽しい車の予感がしています。
>ゆっくりしっかりリハビリしてください。
ありがとうございます。
これからが大事。
怠けないよう、しっかり頑張ります!
復帰までの間、大変ご迷惑をおかけしました。
>さすがに手が出ません・・・。
え? 大きいバイクと車を売れば買えるじゃんww
セローとジムニーの組み合わせもカッコイイと思いますよ^^
ジムニーは、とても楽しい車の予感がしています。
>ゆっくりしっかりリハビリしてください。
ありがとうございます。
これからが大事。
怠けないよう、しっかり頑張ります!
Posted by ぐぅだら at 2015年05月02日 08:45
昨夏頃、「サラリーマン野宿旅」 っていう読み物を2冊ほどむさぼり読みました
休みをやりくりして、ジムニーでソロキャンプしながら旅をするって話ですが
これがおもしろくて・・・キャンプへのモチベーションにもお手伝いしてもらっていました
息子とのキャンプ、プリウスで神南山へ4回ほど登りましたが(^^;
その度に思います・・・
1cmでも2cmでもいいから、もっと最低地上高を! って
林道の先の夫婦キャンプ
レポートを楽しみにしております
・・・って(^^; 焚き付けちゃってますm(_ _)m
休みをやりくりして、ジムニーでソロキャンプしながら旅をするって話ですが
これがおもしろくて・・・キャンプへのモチベーションにもお手伝いしてもらっていました
息子とのキャンプ、プリウスで神南山へ4回ほど登りましたが(^^;
その度に思います・・・
1cmでも2cmでもいいから、もっと最低地上高を! って
林道の先の夫婦キャンプ
レポートを楽しみにしております
・・・って(^^; 焚き付けちゃってますm(_ _)m
Posted by ララヒッパ at 2015年05月08日 18:43
>ララヒッパさん
しまなみキャンプ、お疲れ様でした。
久々にお逢いしたかったのですが(T∀T)
神南山、プリウスで登られているんですか!
凄い!
写真アルバムも、時折拝見させていただいています。
なんか、テントが変わってたような?w
>林道の先の夫婦キャンプ
これが、嫁が林道を怖がって・・・
結局行くのは、ソロになりそうです;;
やっと、車のハンドルを両手で握れるようになってきたので、まずはどこかのフラット林道などに、野宿に行こうかと思ってますw
しまなみキャンプ、お疲れ様でした。
久々にお逢いしたかったのですが(T∀T)
神南山、プリウスで登られているんですか!
凄い!
写真アルバムも、時折拝見させていただいています。
なんか、テントが変わってたような?w
>林道の先の夫婦キャンプ
これが、嫁が林道を怖がって・・・
結局行くのは、ソロになりそうです;;
やっと、車のハンドルを両手で握れるようになってきたので、まずはどこかのフラット林道などに、野宿に行こうかと思ってますw
Posted by ぐぅだら at 2015年05月08日 20:18
>神南山、プリウスで登られて
ドアは小枝でガリガリと
底は・・・ゆっくり工夫の走行でも、あの荒れ荒れ道、ゴリゴリのゴリです(^^;
世界のトヨタ製
こんくらいでは凹まない(-_-)
>なんか、テントが変わってたような?
幕営11回目からは、このグリーンのやつになってます
で、今回が20回目となりました(2月からは月1ペースです)
アライのドマドーム1
狭くて広い(^^; ま、気に入っておるのですが
・・・使い勝手と通風性から・・・ダブルドアのタイプが気になってきております
臨時収入でもあれば!いっそのこと!!アラックにして、ぐぅさんの仲間入りに(*^_^*) なんて(^^;
おっと!我慢我慢の巻きなのです
神南山へ来られるときには
アナウンスなんかしていただけると(*^_^*) じゃましにいけます
ドアは小枝でガリガリと
底は・・・ゆっくり工夫の走行でも、あの荒れ荒れ道、ゴリゴリのゴリです(^^;
世界のトヨタ製
こんくらいでは凹まない(-_-)
>なんか、テントが変わってたような?
幕営11回目からは、このグリーンのやつになってます
で、今回が20回目となりました(2月からは月1ペースです)
アライのドマドーム1
狭くて広い(^^; ま、気に入っておるのですが
・・・使い勝手と通風性から・・・ダブルドアのタイプが気になってきております
臨時収入でもあれば!いっそのこと!!アラックにして、ぐぅさんの仲間入りに(*^_^*) なんて(^^;
おっと!我慢我慢の巻きなのです
神南山へ来られるときには
アナウンスなんかしていただけると(*^_^*) じゃましにいけます
Posted by ララヒッパ at 2015年05月09日 08:44
>ララヒッパさん
プリウスというか、ララヒッパさん、すげーw
小傷ぐらい気にしてはダメですよね。
ドマドーム、良いですよね。
狭くて広い! ってのが、僕も好きです。
ヒルバーグは、ちょっと高過ぎですケド。
近々、ジムニーで神南山へ行ってみたいと思ってます。
行くときは、ララヒッパさんのブログの方にでもコメント入れますね^^
プリウスというか、ララヒッパさん、すげーw
小傷ぐらい気にしてはダメですよね。
ドマドーム、良いですよね。
狭くて広い! ってのが、僕も好きです。
ヒルバーグは、ちょっと高過ぎですケド。
近々、ジムニーで神南山へ行ってみたいと思ってます。
行くときは、ララヒッパさんのブログの方にでもコメント入れますね^^
Posted by ぐぅだら at 2015年05月09日 11:16