ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月14日

すき焼きキャンプ

すき焼きキャンプ

世間は3連休。


僕は仕事で、最終日のみ、お休み。


流れてくるLINEは、楽しそうな松山カブスのキャンプ実況でした・・・・・・・



眺める嫁・・・・・


病気治療中で、悶々とする僕w


そういえば、明日は祭日なので、病院に行かなくてもいいんだ・・・・・ っとか考えつつも、嫁がキャンプ行きたい!っというので、送って行くことに。



すき焼きキャンプ



車で20分程のキャンプ地には、コールマンのフィッシングシェルターで宴会するおっさん達がいらっしゃいましたw (ツインピルツは、ポールが歪んで修理待ちw



ちょっと顔を出して、ダベって帰ろうなんかと思いつつも、2人分の宿泊準備をしてきた僕w




すき焼きキャンプ




目の前には美味しそうなすき焼きがw




病気になって以来、聴覚過敏の症状が出てしまい、少し大きな物音で頭を抱えてしまうぐらいの苦痛を感じていたのですが・・・・・・



あれ? マシになってるwwww



ってことで、1泊してみることにしました。



すき焼きキャンプ


今日の火器は、Vargoの風防をクリップで止めて、トランギアのアルコールストーブをセットした簡易的なもの。




すき焼きキャンプすき焼きキャンプ


久しぶりにお酒も少々いただきました。



まだ、顔の半分は麻痺したままで、まぶたも満足に閉じれないのですが、日々1mmずつですが良くなってきているような気がします。



料理も、食べやすいように小さく刻んでいただきました。




やっぱ、キャンプはいいわ~    




精神的に凄く癒やされたひと時でした。



すき焼きキャンプ














翌朝。


すき焼きキャンプ


外に放置していたBOXは凍ってましたw




今日の寝床は、タッドポール23。

すき焼きキャンプ





野営地から、休日出勤をするmonlyをお見送り。

すき焼きキャンプ



テントは、全員凍ってますw






すき焼きキャンプ


眠らない 眠れない男、寝るw





すき焼きキャンプ



んな訳で、テントの解凍待ちをしてw 昼迄ダラダラと過ごし帰宅したのでした。





こちらもあわせてお読み下さいw

松山カブス MIx団長のブログ









記事とは関係ありませんが、ようやく我が松山にもモンベルショップが!

すき焼きキャンプ


行くとタダじゃ帰れない・・・  散財してしまいましたw






おしまい。




同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
お疲れした( ̄▽ ̄)ノ
昨日仕事は怠かった…

聴覚過敏、症状和らいで何よりでした…キャンプしても辛いでは、楽しめんからね

また、調子良かったら行きましょう( ̄▽ ̄)
Posted by monly at 2014年01月14日 12:18
ここ最近、ブログキジタイトルがロマンティックになって?
ビートルズやら?誰かの歌のタイトルらしくなってたのが・・・・?

かなりのインパクトなタイトルw

その後の調子はどうよ?
まぁ、良くても調子の乗ってwのみまくらないようにwww

最早、冬キャンプは極楽になったね★
Posted by MixJuice at 2014年01月14日 12:36
カブスブログと合わせて拝見させて頂きました。
(((o(*゚▽゚*)o)))
外遊びがメンタル面のケアになって良かったですね〜。

愉しむのが、完治への近道かもしれません。

モンベルストア、漏れなく私も散財致しました〜´д` ;
Posted by たか at 2014年01月14日 12:39
12日、熊本でも
Kumamoto cubs clubの発足会を
行いました。
その際、我々もすき焼きを食べました。
冬のすき焼きはたまらんですよね。
Posted by 帯山の嵐 at 2014年01月14日 12:57
こんにちは!

読者登録したのでブログ更新が直ぐに分かり便利ですねこれは.....。
自分も自家製湿疹で1か月ぐらい痒みに悩ませられてます!
完治するまで数年掛かるとか?

それにしても、松山カブスキャンプには、ぐぅさん夫妻が登場すると
楽しさが倍増して伝わってきます!(笑)
Posted by ナナハンライダー at 2014年01月14日 13:00
>monly

色々と、気を使ってもらってありがとう。
ほんと、驚くほど大丈夫だった。
しかし、サンテの吠え声だけは、頭に響いてどうにもなりませんww

近場キャンプ、また誘ってください!
Posted by ぐぅだら at 2014年01月14日 13:22
>Mixさん

ストレート、直球タイトルですw
これしか浮かばなかったってぐらい、甘くて美味しいスキヤキが印象的でしたw

お酒は、また節制生活に戻しました。
たまのキャンプの時だけは少し解禁に!  楽しみにとっておきます。

色々とお世話になり、ありがとうございました!
Posted by ぐぅだら at 2014年01月14日 13:26
>たかさん

引き籠ってばかりいたら、悶死しそうですからねwww
今の時代は、マスクしてサングラスしてても幸い怪しまれませんから、安心ですw

モンベルショップ・・・・
やばいっすよねw
タダでは帰れない、オープニングセールw
僕なんて、会員になっちゃいましたよw
Posted by ぐぅだら at 2014年01月14日 13:30
>帯山の嵐さん

おお~、熊本にもカブスがw

僕らはカブスと名乗ってはいますが、冬や雨では車が出てきますww

スキヤキは、たまらんですね~
芯から温まります。
ちなみに帰った夜も、都合によりスキヤキでしたw
Posted by ぐぅだら at 2014年01月14日 13:35
>ナナハンライダーさん

読者登録、ありがとうございます!
あれ、便利ですよね~  僕も沢山してます。

自家製湿疹って辛いですよね~
そして、やっかいそう。
お互い、忍耐力と持続力が試されるときですね。
ガンバってなおしましょう!

>ぐぅさん夫妻が登場すると
たぶん、僕はオマケですwww
Posted by ぐぅだら at 2014年01月14日 13:42
ちょうど冷え込んだ時でしたよね。
見るからに寒そうです。

ここまで20分なんですか
近いっすね。オレ15分っす。

症状が良くなってるそうで
安心しました。
また、無謀なソロツー期待してます。
って、無理しちゃダメですよね。
Posted by yuzi at 2014年01月14日 18:41
>yuziさん

そうです。例の所ですw
ほんと、シェルターがあると全然違いますね。
去年、寒空の下で宴会したのを思い出すと、天国のようでした。

まぶたさえ閉じるようになったら、バイクで出かけちゃおうかと思っています。
当分、近場ですけどw

今年もよろしくお願いしま~す^^
Posted by ぐぅだら at 2014年01月14日 19:49
を~なんかキャンプがいい薬になったんじゃ~w
順調に回復しててよかったです!
あっすき焼き.......てげうまそう~切り落とししか入らない家とは大違い~www
Posted by もびもび at 2014年01月14日 20:10
ぉお〜キャンプww

寒中キャンプ良いでつね(^○^)

カブスキャンプわ相変わらず
濃くってな感じでつね、、、!

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2014年01月14日 22:47
>もびさん

慎重に慎重を重ねましたw
んでも、風邪ひいちゃいけないので、また当分は・・・
スキヤキ、僕もこんな肉はこういう時しか食べれませんw
Posted by ぐぅだら at 2014年01月15日 09:07
>CAMPさん

行ってみましたw
月一でも、仲間と行ければ良いかなぁ~と。
けど、毎日の病院もあるしで、遠出は無理ですね~

けど、やっぱキャンプはいいですわ。
胸のつかえがちょっと取れた気がしますw
Posted by ぐぅだら at 2014年01月15日 09:09
旨そうなすき焼きだぁ。

調子も良くなってきたようで安心しました。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年01月15日 15:26
>半クラさん

ご心配いただき、ありがとうございます。
多くの人に、絶対治るから!!と声をかけていただいてます。
しかし、ほんとに時間がかかるみたいで、我ながら歯がゆい思いをしています。

行けない時は、物欲がwwwww
現在は、コレと闘っておりますw
Posted by ぐぅだら at 2014年01月15日 16:19
闘病中に気分転換する って治療なんでしょうね
楽しい計画をいっぱいたてるのも良さそう
いい仲間が居るのが最高ですね~ヽ(*´▽)ノ♪
Posted by むら at 2014年01月15日 17:16
>むらさん

闘病中というには、ちょっと大袈裟な気がするこの頃ですw

けど病気になってから笑うことがなかったので、ほんと良い気分転換になりました。
ほんと、ありがたいっす。
Posted by ぐぅだら at 2014年01月15日 17:46
体調も少しは良いようですね・・・・^^¥


しかし、なんだねぇ・・・・


今年はご来光ツーリングにも行けず、 

雪山登山用のスーツを買ったのに雪山キャンプにも行けず、


このブログを見ては 「えぇん ちゃいますか?」と・・・・ヽ(;▽;)ノ


待ってろよぉ~~~1.5リッタータンクでいっちゃるけぇ~!


ガス欠したら救護よそしくぅ~~~~ "ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"


何はともあれ、気分転換も必要ですが、カラダをだいじにしてね^^¥
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年01月17日 17:10
>旅者さん

ありがとうございます。

体は絶好調ですw
ほんのちょっと不便が続いているだけですから。

雪山キャンプ、いいですね。
登山はちょっと躊躇しますがw 雪中キャンプはやってみたい!
ってか、まずはバイクで遠くに行きたいっすw
Posted by ぐぅだら at 2014年01月18日 09:11
>まずはバイクで遠くに行きたいっすw


いやいやいや、、、カブにとっては充分な長距離ですよ!


僕の言う長距離は1000km超えてからですがね^^;



まっ、そのうち「ぐぅさん」も北海道に渡れますよ、、、そのうち・・・たぶん
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年01月18日 17:09
>旅者さん

バイクには乗ってはいるんですが、目が痛いので5分でイッパイイッパイですw
現在、通院専用マシーンっw

北海道、出来ればハンターで自走して行きたいんですが、ぴゅーーと飛行機で行っちゃうかもw
 
Posted by ぐぅだら at 2014年01月18日 18:36
赤灯あるけど 取り付けますか?・・・


目の不具合はいけませんなぁ~


僕は 今年に入って 新しいメガネを作りました・・・

これで過去から10本目かな?

ドライブ用、日常用、仕事用と現在3本・・・・裸眼でもなんとかなるのですがぁ



「 病は気から 」とか言うけど、、、そればかりじゃないやんな!


除雪のバイトでタイヤショベルのハンドル回し過ぎで

肘が炎症起こして痛いし、腰はヘルニア再発やし、リュウマチは治らんし、


深夜仕事やから眠いし・・・・ハイ

一所懸命頑張っても住民から うるせー!ってヽ(;▽;)ノ


除雪したらんぞ!って言いたいけど、言えないしな (´;ω;`)
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年01月18日 21:48
ストレス解消にはキャンプが一番ですね。(^ ^)b
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年01月19日 12:01
>旅者さん

赤灯w 捕まりますw

首から上の不具合は、ダメですね~
不便でなりません。

除雪、がんばってください!
Posted by ぐぅだら at 2014年01月21日 10:04
>たそがれさん

その通り!だと思われますw
ハンターカブという、キャンプ道具を使えないのが、ちと残念ですが・・・
Posted by ぐぅだら at 2014年01月21日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すき焼きキャンプ
    コメント(28)