ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月27日

想い出の海岸線まで その3

想い出の海岸線まで その3
道の駅 ゆうひパーク三隅から


広がる青空。


島根県の海は、青かった!w



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


やがて、浜田市へ入り・・・・


石見畳ヶ浦へとハンターを進めました。

想い出の海岸線まで その3想い出の海岸線まで その3想い出の海岸線まで その3





そして、20代の夏を過ごした石見海浜公園へと。

想い出の海岸線まで その3想い出の海岸線まで その3想い出の海岸線まで その3


真っ白な砂浜に透き通った海。

瀬戸内育ちの僕は、初めてここに来た時、その青さに随分と感動したものであります。



最後にここに来たのは十数年前。

そして・・・・ 友人 monly 氏 とだった記憶が・・・・・( ̄ω ̄;)






想い出の海岸線まで その3



ハンターカブで、若き日の夏をなぞって行きます。




懐かしい道が続きます。

想い出の海岸線まで その3



この道を通るのも、十数年ぶりだろうか・・・・・

想い出の海岸線まで その3想い出の海岸線まで その3想い出の海岸線まで その3


ハンターカブに乗っていなければ・・・・   


こんな趣味がなければ、2度と来ることがなかったような気がします。


車で来るのは遠すぎるwww






やがて当時、毎週のように通ってた島根県大田市 「琴ヶ浜」へと。


想い出の海岸線まで その3


あの頃と変わらない、この丘からの風景。



想い出の海岸線まで その3


あの頃の友人達、そして彼女達は元気だろうか? 


なんて、やっぱり青くて、透き通ったあの頃と同じ海の色に安堵するのでありました。





そして、これにより 山口県~石川県 へと続く、西日本 日本海沿岸を今年すべて走りきったことになりました。


その1  今年5月 日本海をめぐる! ハンターカブの旅

その2  今年6月 島根半島をめぐる! ハンターカブの旅

その3  今年8月 能登たび

その4  今年8月 想い出の海岸線まで



沿岸部だけで、およそ1300km ほどの旅。



寒かった丹後半島・・・・・、異国のゴミに憤慨した島根半島・・・・、そしてひたすら遠かった能登半島・・・・・。


そして、最後に思い出の詰まった山口~島根沿岸を走りました。



最初は偶然的に・・・・ そして最後は意図的に日本海沿岸を走りましたが、ハンターカブと共に2013年の夏は、非常に思い出深い夏となりました。





そうして達成感と少しの感傷に浸りつつ、南下。


想い出の海岸線まで その3


三瓶山の北側(東の原)を通って、呉港へと・・・・・ 


ちなみに以前は三瓶山 西の原を通りましたが、やっぱり西の原の方が断然いいですねw




想い出の海岸線まで その3


午後5時50分。 少し焦りつつも、なんとか港に到着。



想い出の海岸線まで その3


沈む夕陽を眺めながら、家路へと着くのでありました。




本日のルート(おおよそですw


大きな地図で見る


今年は、嘗てないほどの局地的大雨に見舞われた山陰地方。



つい先日通った江津市や浜田市内の被害の多さに、ただただ驚くばかりです。



山陰の海は、いつまでも青くあって欲しいものですね。


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ



思い出の海岸線まで  おしまい。




同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
どんだけキャンプ三昧なんだか?

最近、ぐぅさんの変態さを
思い知らされまつたヽ(´o`;

オイラ普通で良かったぁ〜ε-(´∀`; )
Posted by I LIKE CAMP at 2013年08月27日 18:04
>CAMPさん

う~ん、流石に今回は自分でもオカシイと思いました。
能登から帰った朝から仕事して、その3日後ですからねw

詳しい事情は省きますが、なんだかボーっと無駄に過ごす休日に耐えられなくてw
ある時から、仕事でも遊びでも精一杯やると誓ったのですww(要 体力と相談ですがw
Posted by ぐぅだら at 2013年08月27日 19:20
おつかれさまでした。m(_ _)m

いやーぐぅだらさん、すごいですねぇ〜
むらさんの変態菌がうつったんじゃないですか?(笑)
彼のブログ見るだけで感染します。(爆)

でも、なんかいい旅してますよねー
ますます、原付が欲しくなりました。
Posted by たそがれライダー at 2013年08月27日 20:17
八ックッション ウワァ~
呼んだァ~?
って M師匠 ( ̄∇ ̄*)ゞ


ぐぅだらさん 最高♪
野宿だし!!

いい相棒とめぐりあえて
いい旅をして♪ 最高ですね

連チャンは…羨ましいのひとことです
Posted by むら at 2013年08月27日 21:04
>たそがれさん

なんか僕、変態みたいですねw
ちょっとオカシイとは自分でも思いますが、某M氏ほどではw

もう二度と、こんな夏は来ないような(流石に走れないw)気がしますが、思い出となるいい夏となりました。

しかし、能登はまた行ってみたいですw
Posted by ぐぅだら at 2013年08月28日 09:08
>某Mさんw

野宿は仕方なしにですよw いつもw

大きいのもたまに羨ましくなりますが(カッコイイという理由でw)、やっぱり自由に走れるハンターが僕には合ってます。

連チャン・・・ 長期連休が欲しいですw(贅沢か^^;
Posted by ぐぅだら at 2013年08月28日 09:15
綺麗な碧ですね( ´ ▽ ` )ノ

目標達成、おめでとうございます‼

次はどんな計画を企ててるんですか?
(´・Д・)」

ワクテカっす‼
Posted by たか at 2013年08月28日 16:34
>たかさん

ありがとうございます。
なんだか途中から、こじつけっぽい理由で行ってたような気がしますw

しかし、こういった目標とは行く所を限定してしまいますので、やっぱり僕は思いつきやヒラメキで行くのが好きかな?と思います。

ってことで、未計画ないつもの行き当たりばった旅に戻りますw
Posted by ぐぅだら at 2013年08月28日 18:20
こんばんわ♪ コメント遅れましたぁ!

能登の旅で 帰りは郡上八幡を 通ったんですネ!
ワタクシ的には イイところ 笑

夏は 橋から 学生さんのように 笑 川へ飛び込んだら 笑 
気持ち良かったカモ 笑
 ー無責任なコメントですいません

「琴ヶ浜」も キュッキュッって音がするところなんですネ
綺麗な砂浜の証拠ですネ

全部見きれないから 次回があるという感じですよネ
楽しく拝見しております
Posted by 田中ちゃん at 2013年08月28日 21:49
>田中ちゃんさん

>郡上八幡
祭りまっさかりで、人が沸いてました。
今度は、シーズンオフに立ち寄りたいです。
あそこぐらいなら、連休でも行けそうな気がw

琴ヶ浜、鳴き砂で有名なんですが、ご存知でしたか!
凄く綺麗なところで、当時は早朝から日暮れまで毎週のように滞在してましたw

ゆっくりと周れる日を迎えられるよう、仕事がんばりますw
Posted by ぐぅだら at 2013年08月29日 09:34
日本縦断で必ず立ち寄る場所・・・


所謂 『 原チャリライダー立ち寄り所 』・・・ってとこですかね^^;



琴が浜の思い出といえば、、、 

綺麗なネオちゃんがビーチで小説を読んでいて 

その姿に恋をした事 ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン



旅人も恋をする!の巻・・・でした。


あっ ぐぅさんには綺麗な嫁さんがいるので恋はできませんよね^^;
Posted by 旅者 at 2013年08月30日 23:55
>旅者さん

おおっ、旅者さんも「琴ヶ浜」ご存知でしたか!
結構、有名な場所なんですね。

>あっ ぐぅさんには綺麗な嫁さんがいるので恋はできませんよね^^;

綺麗かどうかは置いといて^^; 流石に恋に落ちたりはありませんがw いつも脳内トキメイテいますよwww
Posted by ぐぅだら at 2013年08月31日 09:39
走りましたねぇ~~。

近々、ぐぅだらさんが走った軌跡を辿る旅に出ると思いますw
なにかと参考になってます♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年08月31日 11:37
>半クラさん

今月の旅だけで、2500km走ってました^^;
たぶん、僕は暑さに強いんだと思いますw

おっ、そろそろ行かれますか!
出来れば、能登まで行っちゃってくださいw
半クラさん視点のレポ、凄く楽しみです!
Posted by ぐぅだら at 2013年08月31日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
想い出の海岸線まで その3
    コメント(14)