2009年08月06日
カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その2
さてさて、高千穂峡まであと6kmです。
しかし、先にsozさんも未だ行ったことのないという「天安河原(あまのやすがわら)」へ向かいます。
途中、天岩戸神社がありましたが、ま、今度でいいやろってことで、すっ飛ばします。(翌日、やっぱり気になって戻りましたw)
僕らはものすっごい気まぐれですw
結局、高千穂の町をあっちこっち、行ったり来たりしてました。
んなこんなで到着です。


生憎のお天気で、空はどんより・・・・ なので、薄暗い小道を下って行くことになりました。
ちょっと気味が悪いです・・・
続きを読む
しかし、先にsozさんも未だ行ったことのないという「天安河原(あまのやすがわら)」へ向かいます。
途中、天岩戸神社がありましたが、ま、今度でいいやろってことで、すっ飛ばします。(翌日、やっぱり気になって戻りましたw)
僕らはものすっごい気まぐれですw
結局、高千穂の町をあっちこっち、行ったり来たりしてました。
んなこんなで到着です。


生憎のお天気で、空はどんより・・・・ なので、薄暗い小道を下って行くことになりました。
ちょっと気味が悪いです・・・
続きを読む
2009年08月06日
カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1
8月3日、待ちに待ったこの日がやってきました!
当初の計画では・・・・ まったり1人旅を堪能しようと思っていましたが・・・・
まさか!wの、soz さんの参戦で、まったり2人旅となりました(*^m^*)
例のごとく、朝4時にsozさんのお店に集合です。

う~ん、真っ暗。8月とはいえ、半袖Tシャツではちと寒いっ 合羽のゴアジャケットを羽織ります。
三崎港まで、自宅から約90km。途中陽が昇りだしました。遠くに風車が見えます。

・・・・三崎港に到着。初!三崎港です(≧∇≦)b テンション上がります!
とういうことで・・・

黒カブくん、初縛られ体験~ by ゆうきちさん風
という僕も、この九四フェリーに乗るのは初めてだったりします。大分は、小学校の修学旅行以来です(゚m゚*)
ドキドキします!なんか修学旅行の気分が蘇ってきました!
続きを読む
当初の計画では・・・・ まったり1人旅を堪能しようと思っていましたが・・・・
まさか!wの、soz さんの参戦で、まったり2人旅となりました(*^m^*)
例のごとく、朝4時にsozさんのお店に集合です。

う~ん、真っ暗。8月とはいえ、半袖Tシャツではちと寒いっ 合羽のゴアジャケットを羽織ります。
三崎港まで、自宅から約90km。途中陽が昇りだしました。遠くに風車が見えます。

・・・・三崎港に到着。初!三崎港です(≧∇≦)b テンション上がります!
とういうことで・・・

黒カブくん、初縛られ体験~ by ゆうきちさん風
という僕も、この九四フェリーに乗るのは初めてだったりします。大分は、小学校の修学旅行以来です(゚m゚*)
ドキドキします!なんか修学旅行の気分が蘇ってきました!
続きを読む