ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月06日

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

8月3日、待ちに待ったこの日がやってきました!

当初の計画では・・・・ まったり1人旅を堪能しようと思っていましたが・・・・

まさか!wの、soz さんの参戦で、まったり2人旅となりました(*^m^*)

例のごとく、朝4時にsozさんのお店に集合です。

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

う~ん、真っ暗。8月とはいえ、半袖Tシャツではちと寒いっ 合羽のゴアジャケットを羽織ります。

三崎港まで、自宅から約90km。途中陽が昇りだしました。遠くに風車が見えます。

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

・・・・三崎港に到着。初!三崎港です(≧∇≦)b テンション上がります!

とういうことで・・・

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

黒カブくん、初縛られ体験~ by ゆうきちさん

という僕も、この九四フェリーに乗るのは初めてだったりします。大分は、小学校の修学旅行以来です(゚m゚*)

ドキドキします!なんか修学旅行の気分が蘇ってきました!

ということで、九四フェリーに揺られて1時間ちょいで大分佐賀関に到着。

原付なのでフェリー代も安いし、これは思ったより九州はお手軽に行けるような気がします。

また実際よく遊びましたが、この旅では土産を除けば、6000円ぐらいしか使ってません。ガソリン代は1000円ぐらい?

ビバ!カブ旅行!

そして

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

こんな道を暫く延々と走ります。大分県、素晴らしく走りやすい(≧∇≦)b

カブ旅を、貪欲に楽しもう。時速40kmの旅! 時間の許す限り、寄り道しまくるぞ~ っとなると、旅の計画はあるようでない・・・というか、絶対計画通りにはならないっということを今回悟りましたw (/・ω・\)

ってことで、最初に腹が減ってw 立ち寄ったのは

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

道の駅 きよかわ

ももソフトクリームが有名らしいです。ここでお弁当を買って食べましたが、美味しかったです(≧∇≦)b 腹が太って、ももソフトは食い損ねましたw

1時間ほど休憩して、また田舎道をトコトコ走ります・・・・・


・・・・すると・・・・・    ん?(´゚д゚`)?!?!

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

なんだあれ???

sozさんに合図して、Uターン。見に行ってみます。

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

なんだこれ!! (;°д°) sozさんも僕も絶句です。僕の中では、ナイヤガラ級です!

つーか、今まで普通の田園風景だったんが、いきなりです。

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

原尻の滝 というそうです。結構、有名スポットだったんですねw 寄れてよかった。

またここで1時間ほど、ダラダラ観光w

予定では、すでに高千穂入りだったのですが、途中、竹田市内で迷いに迷いますw

携帯ナビは暑さで使用不能w そして、僕らの方向感覚はめちゃくちゃですw

予想外スポットに迷子ww 僕ら、むっちゃ楽しんでます♪

すっかり迷子を堪能してw 道を尋ねて、またトコトコとカブを走らせます。

高千穂まであと6km・・・・・

ツーリングマップルで、ここ寄ろうと思ってた場所の1つ。

道の駅 トンネルの駅

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

SLが目印です。

ここ、トンネルの駅では

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1 カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1 カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

凄いっ! 樽がいっぱいです。 これ、全部焼酎なのか~ (* ̄∇ ̄*)

カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1

こんな銘柄もありましたw 宮崎県、お土産のパッケージは半分以上、東国原な気がしますw

世間では、なんだかんだといわれてますが、宮崎県知事、がんばってます。うん、凄い(/・ω・\)


また1時間休憩w 


時折降る雨の中、一路、高千穂へ向かいます。

つづく




同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
まさか?の三人旅やったはず?やのにwwww
すまんこってす(´・ω・`)
Posted by mixjuice at 2009年08月06日 13:58
仕事してるふりして見せてもらってます、

続き楽しみです。
Posted by Mr.ブルーシート at 2009年08月06日 16:15
 ̄O ̄)ノ mixjuiceさん、こんにちは。
いえいえ、またいつでもいけますんで、ぜひぜひまたの機会に!

 ̄O ̄)ノYさん、こんにちは!
(*^m^*) 僕も仕事のふりしてアップしてますが、なかなかはかどりません(もちろん、ブログがw)
Posted by ぐぅだら at 2009年08月06日 16:21
縛られた感じってどうでつたっ!?(爆っ
僕のは宇高連絡線で縛られ済みっ(^^;

まぁ可愛そうでしたけど(汗っ
Posted by I LIKE CAMP at 2009年08月06日 20:48
 ̄O ̄)ノCAMPさん、こんばんは~
ハイ!どうやって固定するのか、興味深々でした!
ふむふむ、ああやって縛るのか(*^m^*)

怪我、早く直るといいですね!
Posted by ぐぅだら at 2009年08月06日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブで行く! 九州宮崎高千穂の旅 その1
    コメント(5)