2010年04月06日
カブで行く!四万十~四国カルストの旅 その1
50ccカブで行く、四万十の旅。
え~ 皆様、携帯実況に色々コメントありがとうございました。
おかげさまで、まったく寂しくありませんでしたが・・・・・ 夜は別の心配ばかりwwww
誠にありがとうございましたm(_ _)m
んで、今回のルート。
大きな地図で見る
自分ルール(笑)でナビは使用しないので、若干??道に迷いましたが、随分、時間的に余裕を持って回れました。
つーか、箱が背もたれにもなって、運転がむっちゃ楽でした(≧∇≦)b
こんな効果もあったとは・・・・・
ということで、50ccってことだし、いまいち距離感が掴めなかったので、念のため朝6時前( ´;゚;ё;゚;)の早めの出発でした。
遊びとなると・・・・ 朝が早いですw
え~ 皆様、携帯実況に色々コメントありがとうございました。
おかげさまで、まったく寂しくありませんでしたが・・・・・ 夜は別の心配ばかりwwww
誠にありがとうございましたm(_ _)m
んで、今回のルート。
大きな地図で見る
自分ルール(笑)でナビは使用しないので、若干??道に迷いましたが、随分、時間的に余裕を持って回れました。
つーか、箱が背もたれにもなって、運転がむっちゃ楽でした(≧∇≦)b
こんな効果もあったとは・・・・・
ということで、50ccってことだし、いまいち距離感が掴めなかったので、念のため朝6時前( ´;゚;ё;゚;)の早めの出発でした。
遊びとなると・・・・ 朝が早いですw
まずは、宇和島を目指します・・・・・
個人的意見ですが・・・ 松山~宇和島間はハッキリ言って、な~んも面白くない(  ̄_ ̄)
割愛ですw が、今回は至る所に桜が咲いていて、お花見ツーリングでした。



丁度、散り始めぐらいで桜花びらの嵐でした(*^_^*) 気持ちいいです。
宇和島市内に到着が8時すぎ、遊子の段々畑は9時前に到着してしまいました。
今回は、箱が背もたれになる&風防効果で疲れないので、休憩が少なめでしたw
そして、遊子の段々畑


カブの機動力を生かしてw 上まで登ってみました。(クリックで大きくなります


昔の人は凄いです。
なんか城塞みたいだったっす。
ちなみに・・・・ 歩いて登れって言われても無理です。
そして、四万十市に向います。
この県道4号線。
ここで事故ったら明日まで誰にも気付かれないんじゃね?ってぐらい、車が通りませんw
この世から、誰もいなくなっちゃったんじゃなかろうか・・・ などと不安になりましたw
ガソリンスタンドも途中からまったくないのでガス欠もやばかったです(;^ω^A
なにはともあれ、快走でしたね! ☆⌒c( ̄▽ ̄)




途中、若干道が狭まりますが、景観もよく、超オススメルートかも知れません。
キャンプ場もあちこちありました。
そして宿毛市をまたぎ、お昼12時には四万十川橋まで来てしまいましたw

ハッキリ言って、この日は山の中ばかり通ったせいもあって、ひじょ~~~~に寒かったです。(念のためにもってきたダウンジャケットもインナーで使ったぐらい
風防がなければ、たぶん辛かったです(  ̄д ̄;) 寒がりなので・・・・(( ;゚Д゚))ブルブル
にしても、やはりカブは田舎道をトコトコ走るのがいいです。
ひとまず、どこで泊まるかハッキリ決めてなかったので、買出しを済ませたのち、下流から四万十川上流を目指します(*`д´)b

沈下橋渡るぜ~~ (`0´)ノ
その2に続く・・・・ 今日はもう限界(m--)m
個人的意見ですが・・・ 松山~宇和島間はハッキリ言って、な~んも面白くない(  ̄_ ̄)
割愛ですw が、今回は至る所に桜が咲いていて、お花見ツーリングでした。
丁度、散り始めぐらいで桜花びらの嵐でした(*^_^*) 気持ちいいです。
宇和島市内に到着が8時すぎ、遊子の段々畑は9時前に到着してしまいました。
今回は、箱が背もたれになる&風防効果で疲れないので、休憩が少なめでしたw
そして、遊子の段々畑
カブの機動力を生かしてw 上まで登ってみました。(クリックで大きくなります
昔の人は凄いです。
なんか城塞みたいだったっす。
ちなみに・・・・ 歩いて登れって言われても無理です。
そして、四万十市に向います。
この県道4号線。
ここで事故ったら明日まで誰にも気付かれないんじゃね?ってぐらい、車が通りませんw
この世から、誰もいなくなっちゃったんじゃなかろうか・・・ などと不安になりましたw
ガソリンスタンドも途中からまったくないのでガス欠もやばかったです(;^ω^A
なにはともあれ、快走でしたね! ☆⌒c( ̄▽ ̄)
途中、若干道が狭まりますが、景観もよく、超オススメルートかも知れません。
キャンプ場もあちこちありました。
そして宿毛市をまたぎ、お昼12時には四万十川橋まで来てしまいましたw
ハッキリ言って、この日は山の中ばかり通ったせいもあって、ひじょ~~~~に寒かったです。(念のためにもってきたダウンジャケットもインナーで使ったぐらい
風防がなければ、たぶん辛かったです(  ̄д ̄;) 寒がりなので・・・・(( ;゚Д゚))ブルブル
にしても、やはりカブは田舎道をトコトコ走るのがいいです。
ひとまず、どこで泊まるかハッキリ決めてなかったので、買出しを済ませたのち、下流から四万十川上流を目指します(*`д´)b
沈下橋渡るぜ~~ (`0´)ノ
その2に続く・・・・ 今日はもう限界(m--)m
タグ :カブ旅
この記事へのコメント
・・・
なんか・・
あんまり・・
面白くないwww
なんか・・
あんまり・・
面白くないwww
Posted by soz
at 2010年04月06日 23:56

後半は面白いと思います!!
いや・・・
笑わせてくれると信じてます!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
桜・・・
いつ咲くんだろ!?
今週から気温が高めで推移するよーなので・・・
もーちょいですか!?
そのうち桜レポ出来るかと!?
いや・・・
笑わせてくれると信じてます!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
桜・・・
いつ咲くんだろ!?
今週から気温が高めで推移するよーなので・・・
もーちょいですか!?
そのうち桜レポ出来るかと!?
Posted by gyuchan86 at 2010年04月07日 05:51
寒かったんですね。。。おつかまでした^^
体って一回冷え切ってしまったらなかなか戻りませんよね
あ・・・・・・歳のせいでしょうか
実は週末松山に行ってたんですよ。。入れ替わりやったみたいですね
続き楽しみにしてま~す♪
体って一回冷え切ってしまったらなかなか戻りませんよね
あ・・・・・・歳のせいでしょうか
実は週末松山に行ってたんですよ。。入れ替わりやったみたいですね
続き楽しみにしてま~す♪
Posted by ゆうきちP at 2010年04月07日 07:57
>sozさん
まぁ。。。 いつもどおりっすねww
記録ですw (´・ω・`)
まぁ。。。 いつもどおりっすねww
記録ですw (´・ω・`)
Posted by ぐぅだら at 2010年04月07日 11:50
>ぎゅうさん
ん・・・・ ( ̄ー ̄;?)
まぁ、ありのままに・・・
ってか、笑いたいんですか?僕のブログでwww
ん・・・・ ( ̄ー ̄;?)
まぁ、ありのままに・・・
ってか、笑いたいんですか?僕のブログでwww
Posted by ぐぅだら at 2010年04月07日 11:52
>ゆうきちさん
ええ~~~(」°ロ°)」
松山に来られてたんすかー!!
カブ旅ですか?
また、記事楽しみにしてます!
・・・寒さは、ジワジワ体を蝕んでくる感じですねw
気付いたら冷え切ってますw
感覚も鈍くなってきてんでしょうか( ̄ー ̄?)
ええ~~~(」°ロ°)」
松山に来られてたんすかー!!
カブ旅ですか?
また、記事楽しみにしてます!
・・・寒さは、ジワジワ体を蝕んでくる感じですねw
気付いたら冷え切ってますw
感覚も鈍くなってきてんでしょうか( ̄ー ̄?)
Posted by ぐぅだら at 2010年04月07日 11:55
(´・∀・`)
後半期待www
前半はわざと・・記録的にしてるんだね。わかります。
後半ですね!!後半(゚∀゚
後半期待www
前半はわざと・・記録的にしてるんだね。わかります。
後半ですね!!後半(゚∀゚
Posted by soz
at 2010年04月07日 15:25

>sozさん
う~~~ん (;^ω^A
そういわれると・・・・
アップ出来ない;;
そういや、今日mixさんが来ました(*^_^*)
う~~~ん (;^ω^A
そういわれると・・・・
アップ出来ない;;
そういや、今日mixさんが来ました(*^_^*)
Posted by ぐぅだら at 2010年04月07日 20:13