2010年01月21日
カブで行く!とびしま広島しまなみ海道の旅 その4
とびしま海道を通り、海田キャンプ場に泊まった翌日・・・・・
さぁ、この日はこの旅の目的地へ出発です。
なので、午前7時に起床・・・・のはずがw
一旦起きたはいいものの、結構な冷え込みでシュラフから出られずw
二度寝してしまいましたw だってサムいんだもんww
・・・・・結局、ハッΣ(゚Д゚; として起きたのはなんと午前10時00分・・・・ やっちまった
慌てて朝飯をがっつきますw






キャンプ場はこんな感じ。
上の方に炊事棟やらトイレがあり、その横に駐車場もあったのですが、進入路がわからずw
市内から近くであるに関わらず、静かな所でまた泊まりたいです。
午前11時すぎ、撤収です。
いざ!広島市内へ (〃 ̄∇ ̄)
暫くして、マツダスタジアムが見えたので、接近ヽ(゚∀゚)ノ

なんか工事してました。
そして、迷わず行くと10分かからない所を迷いまくって1時間(つД`;) アホだw
広島市内の目的地に到着です。
さぁ、この日はこの旅の目的地へ出発です。
なので、午前7時に起床・・・・のはずがw
一旦起きたはいいものの、結構な冷え込みでシュラフから出られずw
二度寝してしまいましたw だってサムいんだもんww
・・・・・結局、ハッΣ(゚Д゚; として起きたのはなんと午前10時00分・・・・ やっちまった
慌てて朝飯をがっつきますw
キャンプ場はこんな感じ。
上の方に炊事棟やらトイレがあり、その横に駐車場もあったのですが、進入路がわからずw
市内から近くであるに関わらず、静かな所でまた泊まりたいです。
午前11時すぎ、撤収です。
いざ!広島市内へ (〃 ̄∇ ̄)
暫くして、マツダスタジアムが見えたので、接近ヽ(゚∀゚)ノ
なんか工事してました。
そして、迷わず行くと10分かからない所を迷いまくって1時間(つД`;) アホだw
広島市内の目的地に到着です。
ジャーン♪ 実は、妹に子供が産まれたので見に行ったのでしたw わざわざカブでw
本当はゆっくりする筈が、寝坊した為、滞在時間1時間 ( ̄▽ ̄;)
本当の目的地は、果たしてココだったのでしょうか( ̄ー ̄?;)
この時点で既に午後1時です。
次の目的地、嫁の実家(尾道)まで、カブを走らせます。
ルートは、確か山の中を通った気がする2号線を避け、海岸線を通る方を選びました。
嫁の実家に届け物をし、ついでに尾道 千光寺で初詣♪
たぶん、ここからの景色がNO.1です。
坂の町、尾道。遠くにしまなみ海道が見えます。
時間は午後5時になろうとしています。
既にこの日は150kmほど走っています。ここからしまなみ経由だとあと・・・ 150km弱w 心が折れそうですw
既に日が沈み始めた尾道を後に、ちょい涙目で50ccカブにまたがります(T∀T) ツーリングは計画的に・・・・
実は、しまなみ海道を全部渡るのは、今回初だったりします。
素晴らしき、原付道(〃 ̄∇ ̄)
・・・・が、既に余裕がありません( ´;゚;ё;゚;) ←たぶん、こんな顔をしてたw
だって、しまなみ海道って原付はいちいち島に降りないといけないし、降りるのはいいんだけども、橋への進入口が非常にわかりづらいっていう・・・・(T∀T) 暗ければ余計に・・・・
油断してたら、通りすぎそうな感じです。 あっ実際、油断して何箇所か通り過ぎたんですけど。(TmT)
といってたら、あっという間に陽が沈みましたw
尾道~大三島間は初だったので、出来れば明るいうちに通りたかった・・・・ 寝坊がすべての原因です(/・ω・\)
2時間かけて、今治着。
やっと半分・・・・・(TmT)
ちなみに、泣きそうなピークは、しまなみ海道の瀬戸田付近でしたw
根性wで今治から松山の自宅へ・・・・ 帰宅したのは、午後8時すぎでした。
ほぼ、昼の1時からカブに乗りっぱなしwww
この後、帰宅して風呂に入って・・・ 飲みに行ったという・・・・・・ アホな僕。 さすがにすぐに酔っ払いましたがwww
しかし、この2日間、気温も比較的高く(日中は10度まで上がりました)、快適なカブ走行が出来ました。(風防のおかげです(* ̄∇ ̄*)
とびしま海道の島々の風景は、今でも脳裏に焼きついております。
もっとメジャーにしたいような・・・・ いや、そっとそのままにしておきたいようなそんな感じの所でした。
おしまい
タグ :カブ旅
この記事へのコメント
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こ~なると何が目的なのか・・・
(´・ω・`)ん?
σ(`・ω・´)オラの釣も・・・
ストーブを使うために行ってるんですけど!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
何か問題でも!?
ってか普段でも昼食の準備で使ってるけど・・・(・ω・A``ァセァセ
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
σ(`・ω・´)オラも寒い中バイクを半泣きで運転したことあるけど・・・
ま~400ccだったけど・・・
アレは辛かった・・・
雪降ってくるし・・・(・ω・A``ァセァセ
さすがに・・・
飲みに行くとかなんて出来ませんでした!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こ~なると何が目的なのか・・・
(´・ω・`)ん?
σ(`・ω・´)オラの釣も・・・
ストーブを使うために行ってるんですけど!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
何か問題でも!?
ってか普段でも昼食の準備で使ってるけど・・・(・ω・A``ァセァセ
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
σ(`・ω・´)オラも寒い中バイクを半泣きで運転したことあるけど・・・
ま~400ccだったけど・・・
アレは辛かった・・・
雪降ってくるし・・・(・ω・A``ァセァセ
さすがに・・・
飲みに行くとかなんて出来ませんでした!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86
at 2010年01月21日 13:38

>ぎゅうさん
そういえば、マナスルヒーターを使いたかったのもあるかもw
予想に反して、暖かったのであまり使えずでした・・・・
今回は、寒さとかより不安や疲れでやられました(/・ω・\)
けど、また行きたくなるのが不思議!w
・・・・飲みは、自分の意思ではなかったんです。。。
そういえば、マナスルヒーターを使いたかったのもあるかもw
予想に反して、暖かったのであまり使えずでした・・・・
今回は、寒さとかより不安や疲れでやられました(/・ω・\)
けど、また行きたくなるのが不思議!w
・・・・飲みは、自分の意思ではなかったんです。。。
Posted by ぐぅだら at 2010年01月21日 15:45
あぁー結構乗っちゃいましたねぇー(^^;
てか50ccでノンビリ渡れる原付道良いなぁー!
一度は愛媛へSOLO君で行きたいものでつっ(^^9
てか。。うぅーーん!高知市内から出て見近島って
何時間掛かるんでつかねぇ!
てかオイラは・・・・坂道で心が折れ始めっ(><!
帰りたくなくなりますがっ(^^!
てか50ccでノンビリ渡れる原付道良いなぁー!
一度は愛媛へSOLO君で行きたいものでつっ(^^9
てか。。うぅーーん!高知市内から出て見近島って
何時間掛かるんでつかねぇ!
てかオイラは・・・・坂道で心が折れ始めっ(><!
帰りたくなくなりますがっ(^^!
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年01月21日 19:33

>CAMPさん、こんばんは。
原付道、一度はぜひ♪狭いですがw
高知からだと・・・・見近島なら、6時間コース??(;°д°)?
僕的にはのんびり行くなら、しまなみより、とびしま海道がオススメです♪
原付道、一度はぜひ♪狭いですがw
高知からだと・・・・見近島なら、6時間コース??(;°д°)?
僕的にはのんびり行くなら、しまなみより、とびしま海道がオススメです♪
Posted by ぐぅだら at 2010年01月21日 20:06
いろいろ大変な経験をした後のお酒でしたね(>ε<)
本当にお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
Posted by eri at 2010年01月22日 00:36
確かに THE 尾道!! 的な絵ですね♪
素晴らしい景観です^^
ボクなんて明るくってもしまなみの進入路がわかりにくかったです。。
暗かったらたぶん島をグルグル周回してたでしょうね
いやぁ~ 素晴らしいレポありがとうございました♪
素晴らしい景観です^^
ボクなんて明るくってもしまなみの進入路がわかりにくかったです。。
暗かったらたぶん島をグルグル周回してたでしょうね
いやぁ~ 素晴らしいレポありがとうございました♪
Posted by ゆうきちP at 2010年01月22日 06:23
>eriちゃん
いつもコメントありがとうございます♪
いや~ 楽しいお酒でした。
疲れが半減しましたよ(* ̄∇ ̄*)
ぜひ、機会があれば「とびしま海道」へ!
いつもコメントありがとうございます♪
いや~ 楽しいお酒でした。
疲れが半減しましたよ(* ̄∇ ̄*)
ぜひ、機会があれば「とびしま海道」へ!
Posted by ぐぅだら at 2010年01月22日 09:20
>ゆうきちさん
長々とお付き合い、ありがとうございました。
詳細に書いとくと、後々自分で見たときに思い出しやすいんですよねw
読みにくくてすみません。
しまなみは、夜はダメですね~
面白くないw (昼だと最高ですが
ってか、とっても長く感じました。
そして、あんまり原付の事は考えて作ってないだろ!ってな気さえしますw
不安にかられますよね~
尾道も一度、ゆっくりカブで回ってみたいですね~
長々とお付き合い、ありがとうございました。
詳細に書いとくと、後々自分で見たときに思い出しやすいんですよねw
読みにくくてすみません。
しまなみは、夜はダメですね~
面白くないw (昼だと最高ですが
ってか、とっても長く感じました。
そして、あんまり原付の事は考えて作ってないだろ!ってな気さえしますw
不安にかられますよね~
尾道も一度、ゆっくりカブで回ってみたいですね~
Posted by ぐぅだら at 2010年01月22日 09:31
赤ちゃんナイス♪
可愛いやね(・∀・)
ってか、グタグタに疲れきっとんなら…
飲みの誘いなんて断ればいいのに(笑)(笑)
可愛いやね(・∀・)
ってか、グタグタに疲れきっとんなら…
飲みの誘いなんて断ればいいのに(笑)(笑)
Posted by soz at 2010年01月23日 18:18
>SOZさん
ありがとうございます。
色んな諸事情を考えると、ほんとよかったなぁと思います。
・・・いえいえ、飲みは行って楽しかったですよ~
また誘ってください(* ̄∇ ̄*)
ありがとうございます。
色んな諸事情を考えると、ほんとよかったなぁと思います。
・・・いえいえ、飲みは行って楽しかったですよ~
また誘ってください(* ̄∇ ̄*)
Posted by ぐぅだら at 2010年01月23日 20:37