2009年05月12日
石鎚神社へ・・・
私の自宅から、山越えて約40kmのところに、祖父のお墓があります。
本日、休日。んで、起きたらむっちゃいい天気(´∀`)
こりゃ、どっか行かなきゃってことで、久々にお墓参りにいってきました。
・・・・・・ もちろん、カブでw

本日、休日。んで、起きたらむっちゃいい天気(´∀`)
こりゃ、どっか行かなきゃってことで、久々にお墓参りにいってきました。
・・・・・・ もちろん、カブでw
以外に早く、1時間半で到着。
お墓参りをして、このまま帰るのも勿体無いなので、「お前行ったほうがいい。いや、行かなきゃ!!」と以前から、ツレに激しく勧められていた石鎚神社を急に思い出し、携帯ナビで調べたら、10kmちょっと先だったので、行ってみることに・・・・

さすが平日。駐車場もガラガラです。

初めて来ましたが、かなり大きく広い神社です。

本堂から、眺めた景色です。のどかですね~ THE 四国って感じです。
そして、交通安全の石鎚神社ステッカーを購入。(カブに貼るためw)
そして、お守りを嫁の分と2つ買って帰りました。
往復100kmのプチツーリングでした。
お墓参りをして、このまま帰るのも勿体無いなので、「お前行ったほうがいい。いや、行かなきゃ!!」と以前から、ツレに激しく勧められていた石鎚神社を急に思い出し、携帯ナビで調べたら、10kmちょっと先だったので、行ってみることに・・・・
さすが平日。駐車場もガラガラです。
初めて来ましたが、かなり大きく広い神社です。
本堂から、眺めた景色です。のどかですね~ THE 四国って感じです。
そして、交通安全の石鎚神社ステッカーを購入。(カブに貼るためw)
そして、お守りを嫁の分と2つ買って帰りました。
往復100kmのプチツーリングでした。
タグ :カブツー
Posted by ぐぅだら at 00:27│Comments(6)
│ぐぅだら紀行記
この記事へのコメント
松山→早明浦ダムを3時間でしたけど?
あと、ちょっとでw高知県ですたねwww
カブが、また・・・(・ω・)パンクしまst
来週は、危険ですねww
あと、ちょっとでw高知県ですたねwww
カブが、また・・・(・ω・)パンクしまst
来週は、危険ですねww
Posted by mixjuice at 2009年05月12日 02:49
早明浦ダムまで3時間!!(;°д°)
たぶん、私には無理でしょうw
しかし、カブってよく走りますね~
往復で、まだガソリン残ってましたw
パンク・・・ 残念です。
そろそろ、タイヤ交換ですか!?
たぶん、私には無理でしょうw
しかし、カブってよく走りますね~
往復で、まだガソリン残ってましたw
パンク・・・ 残念です。
そろそろ、タイヤ交換ですか!?
Posted by ぐぅだら at 2009年05月12日 09:34
タイヤは、去年の九州凸の後に・・・代えてるんですが(・ω・)
Posted by mixjuice at 2009年05月12日 13:41
ありゃ~ パンクって、経年劣化とか関係ないんですね~
なる時はなるんですね;;
怖いですね~^^;
なる時はなるんですね;;
怖いですね~^^;
Posted by ぐぅだら at 2009年05月12日 14:34
お墓参り、えらいっすね~♪
石鎚神社は西条にあるんですよね
新居浜に親戚がいて昔連れて行ってもらいました
石鎚神社は西条にあるんですよね
新居浜に親戚がいて昔連れて行ってもらいました
Posted by ゆうきちP at 2009年05月12日 16:54
ゆうきちPさん、こんにちは~
そうそう、西条です!
ツレ曰く、あそこは数ある神社の中でも別格らしいですよ。
次回からは、墓参り → 石鎚神社 というコースで決まりですw
それはそうと、無事、帰還されたんですね~
ゆうきちPさんのリトルカブツーレポ、大好きなんですよ!
いつも、楽しませてもらってます。
1ファンとしてw 続き、期待してます!
そうそう、西条です!
ツレ曰く、あそこは数ある神社の中でも別格らしいですよ。
次回からは、墓参り → 石鎚神社 というコースで決まりですw
それはそうと、無事、帰還されたんですね~
ゆうきちPさんのリトルカブツーレポ、大好きなんですよ!
いつも、楽しませてもらってます。
1ファンとしてw 続き、期待してます!
Posted by ぐぅだら at 2009年05月12日 17:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |