ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月01日

テント補修

さて、シームレステープが到着したので、穴あきテントの補修に挑戦です。

テント補修

とりあえず、ビニールテープを貼ってました^^; 

それをはがして、シームレステープを貼り・・・・

テント補修

アイロンがけ。ぐぅだらな私は、この時点で、無茶苦茶めんどくさいなぁ・・・と感じてますw

案の定・・・ 何回やるもひっつかず・・・(このテントの生地はちと特殊なので

結果 
テント補修

元のビニールテープ補修に落ち着きました^^;

今度は、液体版のやつでやってみます。(めんどくさいのでやらないかもw

ゴールデンウィークのキャンプは、車+徒歩なので、ラフマの椅子をパッキング?してみました。

テント補修 テント補修

ひも1本で、引っ掛けるように40Lのバッグの背面に止めてます。

ある程度、パッキングを想定して購入したのですが、ぴったりw

このまま、カブに乗せてもよいかな?

まぁ、それにしても、その・・・ いつもの如く、荷物は多めですね(; ´_ゝ`)


同じカテゴリー(日常)の記事画像
南阿蘇 野営の会? 最終告知!
キャンプに行かない日
梅まつり
友人monly、結婚披露宴の巻
春は遠い
山とSVEA
同じカテゴリー(日常)の記事
 南阿蘇 野営の会? 最終告知! (2016-10-14 18:01)
 キャンプに行かない日 (2016-09-09 10:59)
 梅まつり (2016-03-02 13:27)
 友人monly、結婚披露宴の巻 (2016-01-21 09:59)
 春は遠い (2015-03-24 22:00)
 山とSVEA (2015-02-23 23:38)

Posted by ぐぅだら at 09:52│Comments(5)日常
この記事へのコメント
おぉ~準備ぃ~!
超良い感じだぁ~(^^9

てか。。昔の140Lってぐぅだらさんだった事
思い出してぇ~。何か想像つかないなぁ~!
気を付けて出発してくださいねぇ~

僕は連休明けて今月後半前に、原チャで出没かもぉ~
まっ場所まだ決めてないんですけどねぇ~。
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年05月01日 14:10
ぼくも正月までは、椅子にこだわってましたけど・・・
もぅ、どうでもいぃですねwww(;´・ω・)

荷物増やさない派に、転向でs
Posted by mixjuice at 2009年05月01日 14:15
>I LIKE CAMPさん、こんにちは~
140L・・・プププって感じですねw
アホでしたw
バイクはこれからがいいですね~ その分、人が増えますが。。。

>mixjuiceさん、こんにちは~
椅子・・・ なくてもいいんですが。。。(特にソロだと)
まぁ、持ってってもこれだと積むのにも邪魔にならないんでw
しかし、カブだと積めるぶん、ついついあれもこれもとなっちゃいます。
Posted by ぐぅだら at 2009年05月01日 15:27
|ドア|ω・`)ジーッ・・・
σ(`・ω・´)オラ・・・
40Lバックパックで何泊できるかやってみるかな~(・ω・A``ァセァセ
原チャと合わせ技なら結構行けそうな気が・・・!?
ってやるのか!?(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年05月03日 10:20
ぎゅうさん!
40Lを背負って、足元に武井バーナー。
そして~ 後ろの荷台に食料!の変態スタイルでw ぜひぜひっ~

思ったんですが、私、4泊でも1泊でも、基本、荷物の量は一緒の気がしますw
快適さは犠牲には出来ませんネ!
Posted by ぐぅだら at 2009年05月03日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント補修
    コメント(5)