2009年04月07日
大三島~毒ガス島へ その1
行ってきました、毒ガス島もとい、大久野島。
カブソロキャンプ計画は見事に散りましたが(;´Д`) まぁ、楽しかったのでよしとします。
出発は午前9時半。

こ~んないい天気です。
まず、初めに向うのは・・・・ 大三島、大山祇神社(おおやまずみじんじゃ) 到着は11時。

参拝を済ませた後、向うのは神社斜め前の・・・・
カブソロキャンプ計画は見事に散りましたが(;´Д`) まぁ、楽しかったのでよしとします。
出発は午前9時半。

こ~んないい天気です。
まず、初めに向うのは・・・・ 大三島、大山祇神社(おおやまずみじんじゃ) 到着は11時。



参拝を済ませた後、向うのは神社斜め前の・・・・

お食事処 大漁
噂どおりの激安海鮮丼でした(´∀`) 380円でボリューム満点! 近くに行ったら、ぜひ寄りましょう!
そして、ここで・・・・ デジカメのメモリーカードを、抜いたまま家に忘れてきたのに気付き、買いに・・・ 忘れ物はお約束ですネ!
そして、伯方の塩工場見学へ・・・

実は、伯方の塩ってのは、伯方島で作っているのではなく!大三島で生産されているそうです。
そして、原材料の塩の元?は、オーストラリア?(記憶が曖昧でふ なんぜ外国から)等からの輸入らしいです(それを近海の海水を使って精製するそうです)


お約束の塩ソフトクリーム。何時か食した、激しょっぱいソフトとは雲泥の差。
ほんのり塩味で、大変美味でした。マジおすすめ
そして、一路 毒ガス島へ渡航する為、盛港(さかりみなと)へ!!
つづく
Posted by ぐぅだら at 22:54│Comments(0)
│ぐぅだら紀行記