ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月09日

欲しいもの・・・・

今のソロキャンスタイルは、車とチャリ。

欲しいもの・・・・

チャリは、なかなか便利。荷物運搬、飲み水調達、買出し、散策・・・・・ と。

しかし、ソロキャン行く度に思うのは、俺って大袈裟くない?? ソロなのに・・・・

車にチャリに大荷物(だいぶ減らせましたがw)・・・・・ もうちょっとシンプルに行きたい・・・・

そして、なんだかナビに従ってスイスイついてしまう道程に、ちょっと不満なのです。

そう、自分で行った感じがしない・・・・・ 

そう考えると、行き着く思考の果ては・・・・・・・ やはり!バイクかな!!っと。

しかし、ワタクシ、バイク免許がありません。

あるとき、本気で中免を取ろうと思い、嫁に相談しましたが、5秒で却下・゜・(ノД`)・゜・

こやつは、いるものにはお金を惜しみませんが、いらないもの、自分が関係しないものには、一切無関心です(つД`;)

ならば!! 原付でも買おうかと相談したところ、3秒で却下(; ´_ゝ`) 

まあ、嫁の言い分もわかります。キャンプ専用原付確定(普段は乗る機会ないし)だし、それこそ事故って怪我でもすれば、うちの様な、ちっぽけな自営業では生活に支障が出ます。

けど、バイクで行きたいんだよぉ〜 俺は!!! 風を感じたいんだぁ〜〜


勝手に買って隠しとこかな・・・(*゚д゚*) とかも考えましたが、やはり堂々と乗りたいものです。

そこで、毎日ブツブツブツブツ・・・・ほしぃほしぃほしぃのつぶやき作戦を二ヶ月間、決行いたしました。(*゚д゚*) しつこいぞ おれは・・・

結果、本日!!!!!


買っていいよ。 でも、自分の小遣いでな。




ちょっ!!!! まてぇぇ〜〜〜〜〜 おまぇっぇぇぇぇぇ〜〜 小遣いなんかくれたことないじゃん!!!!

そう、俺の財源は、自営業なのである程度、小銭(あくまでコゼニです;;)は自由がきく(嫁には内緒)のと、ちょっぴり趣味な競馬(最近はひじょーにマイナスw)です。

なんで、そんな金あるんや??とツッコまれそうな飲み会や、買うとまたまたツッコまれそうなデカイものは、その都度、嫁に「お金を下さい」懇願するなんとも情けない我が家ルールとなっております。


そこで名案が!!?



この際、経費で堂々?と買っちまおうwww 買ってしまえば、こっちのもの(*゚д゚*)  と悪魔のささやきが・・・・・ 

確定申告も片付いた今が!!!! チャンスです!  (あー 批判コメントは受け付けませんw





最新記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
最新記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

Posted by ぐぅだら at 23:23│Comments(13)
この記事へのコメント
バイクいいですね~!!
σ(`・ω・´)オラは中型免許(現在は普通自動二輪←で良かったか?)は持ってますが・・・
肝心のバイクが無いのです!!
250ccいいかなと思いつつ・・・
結局買わないで過ごしてますil||li _| ̄|○ il||li
バイクだと秘境に行ってもターンが出来るのでいいですよね~!!
σ(`・ω・´)オラも欲しいよ~!!
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年02月10日 10:55
ぎゅうさん、こんにちは!
免許、うらやましぃ・・・ 私も若いうちにとっておくべきでした(つД`;)

たぶん、周りの人達は、原付バイクでキャンプ??  (´゚c_,゚` ) プッ 気が狂ったか??となるでしょう。

果たして原付でどれだけ行けるのか!?(妄想するとワクワクしてきます!)

そこにロマンはあるのです・・・・(*゚д゚*)

幸いにも私の身近に、お手本さまがいらっしゃるので、教えを乞うことができそうですw

しかし、ガソリンストーブに、ランタン・・・・・ これまでチャリで、持っていけなかった道具達が、おいでおいでをしてるようで・・・・

道具が一変しそうですw
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月10日 11:29
ぉおおおおおお(^ω^)
とぅとぅカブスの( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
中古のカブも結構高いのですがw経費扱いならww
新車の?それも?限定品の黒いやつがががggg

リアキャリーを大きいのに代えてwベトナムキャリーつけてw
なかなかロマンですねぇ~♪
先走って、妙なの買わないでねwww
Shino氏、先走り癖があるのd

カブでなら、日本一周も軽く出来ちゃいます(∩´∀`)∩
早速、来週の日→月は、カブで凸しまうま?
Posted by MixJuice at 2009年02月10日 14:56
MixJuiceさん、こんにちは!
そう、念願の黒カブが第一候補ですっ!
色々、悩みましたが、やっぱカブが1番ですね!!
カスタマイズで、今、頭がいっぱいですよ~ヽ(゚∀゚)ノ

>Shino氏、先走り癖があるのd

( ´∀`)アハハ そのとおり!! 自覚してます(つД`;)
なので、とりあえずカスタマイズは必ず相談しますw

>早速、来週の日→月は、カブで凸しまうま?
それが時間がなくて、まだバイク屋巡りしてないんですよ~(つД`;)
さらに来月は社員旅行でキャンプ行けないんで、デビューは4月になりそうです・・・・(黒カブ売ってるとこあったら教えてくださいね!!

と、とりあえず!、今度の日月とソロキャン予定なので、どっか行きませんか?
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月10日 15:26
行きましょう(∩´∀`)∩
場所は、お任せします^^
暖かくなったので、耐寒キャンプでないのが残念ですが(´・ω・`)

中古をお探しなら、中古屋めぐりが必要ですが
真っ黒のカブは、新車なんで・・・HONDA特約店なら買えます。
原付は、車両があれば、契約翌日~二日後には、納車ですょー☆

カブのパーツなら、ここですかね?
http://out-standing.com/
Posted by MixJuice at 2009年02月10日 15:46
連続投下、失礼w
カブ中古なら、ネットで探せます
MJバイクですねぇ~
Posted by MixJuice at 2009年02月10日 15:47
おっ 早速コメありがとうございます。

検索したところ、
https://www.mjbike.com/ubike/sch_details_id-411018.html

これと同じのがほしいです!

特約店を平和通りに発見しました!今度、行ってみます。 
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月10日 16:15
さ・流石に、高いですねwww
20マソ越しますねwww

ナンバーは、雲形にしてください。
他府県に、出たときに、注目浴びますので^^;
コンテナBOXは、45lと、75lがありますが・・・
どちらにしてもリアキャリーを大型に変更しないといけませn

前に、もらったメールアドレスに、返信してもよいのですかね?
Posted by MixJuice at 2009年02月10日 16:22
了解しました!(゚∀゚)ノ

よろしくお願いします!
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月10日 17:18
ぁーPCクラッシュしたから、アドレス(><; ) わかんないんです!
Posted by MixJuice at 2009年02月10日 22:40
MixJuiceさん、メール、送っておきました(´∀`)
オーナーへメール(・・?) でもいいですよ!
Posted by ぐぅだら at 2009年02月10日 22:52
分かるっ。分かるっ、そん気持ちぃ~(^^9
女性はそうなんだよねぇ~っ(間違いないっ

自営業なんですねぇ~!
経費使わないと損ですよぉ~

リーマンよりリスク張ってるんだし。
それが特許と奥をもう攻撃だぁ~(笑っ

それが僕も船免取って、中型欲しくなったんですよねぇ~
だって欲しい船なんか、宝くじ当たらないと買えないしっ(汗っ

だからぁ~でも家も却下されまいたっ(><!
んでもって50ccのオフロード系で普段も乗れるやつ有るじゃないですか
あれ欲しいんです。んでもって気ままに山道走って
気楽なSOLO & バックパッカーになりたいんだぁ~ワンワンっ♪
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年02月11日 20:26
I LIKE CAMP さん、こんばんは~
おかえりなさい~
ソロキャン楽しまれたて来られたようで、なによりです( ´∀`)

>気ままに山道走って
>気楽なSOLO & バックパッカーになりたい

(゜_゜)(。_。)うんうん、これって絶対、男ならぁぁぁ~!!! 憧れますよね!

1ヶ月ぐらい仕事休んで、現実逃避の旅をしたいです。(*゚д゚*) 
Posted by ぐぅだらぐぅだら at 2009年02月12日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
欲しいもの・・・・
    コメント(13)