カブ納車
待ちに待ったカブの納車。
本日、バイク屋へ取りに行きました。
10代の時以来となる原付バイク。
乗って帰るのに、非常にドキドキしました(*゚д゚*)
しかし、ギアがあるだけで、随分と楽しいですね~ ガクンガクンでしたがw
帰宅して、用事を済ませてたら夕方に・・・(つД`;) 走りに行きたいよぉ~
ってことで、ちょこっとドライブ。10kmちょっと走って帰宅いたしました。
早く帰ってパーツ類をつけるのだ!!
まずは、時間のかかるソフトプロテクターの塗装から。
だって、カブが黒なのに、この色は変でしょ??
そして、数々のパーツ君を取り付け(パーツは、ほとんど収納拡張ものです。実用グッズっす!)
狭い事務所は、カブのパーツであふれてましたw
入り口も狭くて・・・・ 出すときにソフトプロテクターを思いっきりぶつけて、早くも塗装はげ(T∀T)
案外、もろいのね・・・・
テーマは、もちろん
「キャンパー仕様」
ハーフシールドとソフトプロテクターの同時装着も出来ました。(ネジが1個、はまらなかったけど・・・ 問題ない箇所でした)
グレゴリーのバッグとモンベルのサイドバッグを取り付け。
モンベルのサイドバッグは、結構容量があって、食材や、炭、着替え等を入れる予定です。
フロントビュー
ソフトプロテクターは、雨、寒さ対策ですね。
ハーフシールドは、かっこいいかな?w とか思って(*゚д゚*)
なんか、ちょっとやりすぎた感があります(*゚д゚*) ま、普段乗らないしいいかw
リアビュー
お気づきの通りw そう、ソフトプロテクター塗ってて塗料が切れてしまいました。(裏塗れずw
近所のホームセンターへ、チャリで買い物に行ったら、本日棚卸しの為、臨時休業。
もういいやって、取り付けちゃいましたw (いっぱいはげちゃったので、そのうち再塗装)
うーん、かっこいい(*゚д゚*) マイノリティ~~~~
あとは、運転を練習しなくては!! ガクンガクンはまずいっす!
ちょっと来週、遠出して、練習がてらデイキャンでも行ってみようかな・・・・(New テントも張りたいし!
あなたにおススメの記事
関連記事