ULSSアルパインダウンハガー#2で寝てみた!
最近、寝るとき寒い。
なんで、寒いかというと
寝てると、こいつがベッドに潜り込んでくるのだ。
ちなみにこいつは、我が家に迷い込んできて、そのまま居座って3年である。
そして、こいつがベッドに入ってくると、我が家の
ベッド勢力図が大きくかわる・・・・・
そう、まるで三国志の世界。
(曹操=嫁)
断っておくが、嫁は身長150cm。おれ、175cm。体の大きさと勢力図は、関係ない。
(要するに態度のでかさと・・・
・・・・そして、おれ、
存亡の危機。
朝方、必ず寒さで目が覚め
(ふとんを取られてるから)、体力が日に日に奪われていく
気がする・・・
なので、たま~に自由を求めて寝袋で寝てみるのだ。
今まで、
タスマンさん+絨毯にお世話になってきましたが、せっかく
エアーマットも買ったことだし・・・ということで、
先日買った ULスーパーストレッチアルパインダウンハガー#2 との組み合わせで一晩を過ごしてみました。
一番下に、そこらへんに転がってた化繊の封筒型シュラフ。そして、モンベルのエアマット。その上にZライト。そしてULスーパーストレッチアルパインダウンハガー#2。
場所はリビングで、服装はユニクロのマイクロなんとかフリースのトレーナー。
結果・・・・
死ぬほど暑かった。
ペラペラダウンだと侮ってました。夜中に汗びしょびしょになって、うなされてw目が覚めました。
体感、 ULスーパーストレッチアルパインダウンハガー#2 >>>> タスマンさん ですね。暖かさは。
寒がりな俺でも、3月ぐらいからは、下着1枚でも大丈夫?な感じです。(日曜日、どしゃぶりでなかったら、実践投入予定ヽ(゚∀゚)ノ)
しかし、ただひとつ。
幅の狭いエアマットの上で寝たので、さほど
自由を体感出来ませんでした。(いつもと寝るスペースが変わらなかったという・・・・(T∀T)
あなたにおススメの記事
関連記事