マット考察

ぐぅだら

2009年01月13日 14:46

お正月の見近島での2泊3日の反省点。

それは、寝てて腰が痛くなっちゃった。

そう、俺の腰は何を隠そう「ガラスの腰」であります。

ちょっとしたことで、砕けそうになりますw 持病というか、病院行ったら、先天性の欠陥品らしいですねw

ということで、必須ぐぅだら重要アイテム・・・・ その名もマット 


エアマットっていう存在を知らなかった十数年前より、海水浴の波乗りの浮き??を膨らませてマットにしてたという、筋金入りのエアマット派です。

そんな俺の最近のマット遍歴


ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・シングル

重いのが欠点でした。
寝心地は最高。
しかし、3回目の使用後、修復不能なパンク状態に。
同商品を持ってるツレはなんともないので、ハズレだった??


そして、パンクしなくてメンテフリーなものをってことで

THERMAREST(サーマレスト)
Zライト(レギュラー)

これがあったけぇ~~~~(´∀`)

これに、

Coleman(コールマン) ロールアップスタジアムシート

この紐を緩めて下に敷きます。

この使用で2回ほど使いましたが・・・・ やっぱ痛い(´;ω;`) なんちゅうヤワな腰・・・・;;



なので、やっぱエアマットは要る!ってことで、Zライトの下に

モンベル(montbell) U.L.コンフォートシステム エアパッド120

これの180をオンラインモンショップで購入しました。枕を縛り付ける紐がグッドっすね。けど180もいらなかったなw 収納、非常にこんまいっす。←これが購入の決め手



これをZライトの下に敷くことで解決。どこでも快眠、最強コンビですね。

唯一、膨らますのがメンドクセ(*゚д゚*)  しかし、ぐぅだらですが、快眠の為の努力は惜しみません。

パンクしないでおくれよぉ・・・・ってのが、切なる願いですね。

あなたにおススメの記事
関連記事