ハンターカブで行く!まったり紅葉?キャンプ

ぐぅだら

2012年11月07日 15:20



一週間の内、僕の休みの日だけ・・・・・ という、久々の雨男っぷりを発揮しましたが、ゆっくりしてたら、昼から雨も止んだので近場へと出掛けてきました。




出発は午後1時。


雨は止んだとはいえ、曇り空。



本当は、去年行ったこの場所へと行くつもりが、途中でなんだか萎えてしまいw ほんとに近場に変更w


歳を取ると、色々と萎えるのが早いです・・・・・(´・ω・`;)







千本高原キャンプ場



ここは、だだっ広くって、近隣に林道が多く点在しますので、ダートフリークの方々がよくベースキャンプ地として使ってらっしゃいます。


高原で涼しいので、季節の良い時期はお遍路さんも多いですね。




そんな感じで設営をす。





ちなみに紅葉は・・・・  まだまだでした(・ω・A``ァセァセ



久々に炭も買ってきたぞ!




雨が降らなかったら、薪を集めて・・・ ってところでしたけどね(´・ω・`)



そして、この日は思いの外暖かく、火遊びの道具と化してました。







途中まで、参天の入り口をフルオープンにして、炭とハリケーンランタンの灯りをツマミに、チマチマとやってたのですが・・・・





このキャンプ場は、ほんとに 漆黒の闇


曇り空で月も隠れて、灯りというものが全く存在しない闇。


音もなーーーんもしない。



まさに孤独の境地っという感じでした。



いや、独りで来る時は、そういうのを求めて来るんですけどねw









翌朝6時・・・・  町内放送で起こされるw




今日は、いい天気だ! ということで、二度寝w




僕の寝袋は、愛用して2年になる ナンガの600DX


真夏以外は、これです。


センタージップなので、春秋は掛け布団式で使ったりと、色々と使い勝手がいいのですが、時期的に寒いだろうと思って潜り込んだら、この日は汗かきまくりで、結局Tシャツで寝ましたw




午前10時過ぎ・・・・  撤収ぅ~




やっと、キャンプはシーズンインですねw

これからは、移動型から滞在型へとシフトです。(道具も何も変わらないけどw




帰りは、 面河渓 ~ 石鎚スカイライン ~ 瓶ヶ森林道 ~ 関屋山ノ内林道 ~ の王道コースで。




うーん、紅葉の見頃は、あと10日後ぐらいかなぁ・・・・








まずは、面河渓へ・・・・








一服した後、石鎚スカイラインへと向かいます。



ハンドルカバーを装着してきましたが、なくても良かったぐらい・・・・ (;´Д`A ``` ちょいと恥ずかしいw





ジーンズの下は、もちヒートテックw  これは丁度イイ!






まぁ、エンジンのOH後の慣らしもまだだし、このコースはガソリンが心もとないので極力燃費走行。


スピード出すと寒いしw



やがて、瓶ヶ森林道へと・・・・



去年は綺麗な樹氷が見れたのだけど、今年は2週間ほど早い。



にしてもいい天気だ(・∀・)




ちなみに、ここでまさかの立ちゴケww  ちなみに精神的ダメージ以外は、ノープロブレムw





やっぱ、天気がいいと景色もいいなぁ・・・・





歩くのは嫌いですがw こんな日に、あそこに登ったら気持ちいいだろうなぁ・・・と。




瓶ヶ森林道は、現在時間帯交通規制をやってます。


僕は、見事それにひっかかり(立ちゴケの為、通過が5分遅れた^^;)、1時間待ち・・・・orz


と思ったら、20分程してこっそり通してくれましたw






入念に立ちゴケのチェックをした後w



西条方面へ行く旧道は通行止めだったので、高知方面 ~ 寒風山トンネル ~ 西条へと。






ついでにお墓参りも済ませて







いざ、林道へと!





途中の分岐で、ずっと気になってた関屋林道へ入る・・・・   どこに抜けるか知らないけどw





う~~ん、やっぱ10日・・・ いや2週間ほど早かったか・・・・ (-_-;)






なーんかガレてきたなぁ・・・・ なんて思ってたら、いきなりのガケ崩れ。






念のため、ギアをスーパーローに切り替えて、難なくクリア♪ (内心、ドキドキw



数十メートル進むと、またも崖崩れ。





もう、無理w  ってか、ハンターは越えられると思うけど、僕がもう 無ぅ~理ぃ~ (・ω・A``ァセァセ





と言いつつ、チャレンジしかけました・・・・が、なぜかお世話になってるバイク屋さんの顔が頭に浮かび・・・ 止めましたw




この後、数キロ引き返し、いつもの山之内林道へ復帰w






ここの秋景色が、一番かもw





安全第一 ('ー';ゞ






夕暮れのすすきを眺めながら、ゆっくりと帰宅しました。





今年は、去年に比べて少し寒くなるのが早い気がしましたが、紅葉は例年通りなのかな?


これからは、寒くなるにつれ、近場でマッタリが多くなりそうですねw




おしまい




追記: 帰りに神様事務所へ寄ったのですが、そこからの帰りにオプティマスのボトルを落っことした模様(;´Д`) いつかやるとは思ってたものの・・・・

やっぱ、ボトルはMSRのチャイルドロック式だね! くそぅ

あなたにおススメの記事
関連記事