ハンターカブ・・・ 生まれ変わるw

ぐぅだら

2012年10月19日 15:11

本日、不調のため入院していたCT110が帰ってきました。




症状は・・・

・ 半端ないオイル消費
・ 振動
・ 苦しそうなwエンジン音
・ 稀に突然のエンスト




バイクの知識がまったくもってない僕は、当然、バイク屋さんに丸投げです(´・ω・`;)


思えば、症状は半年ぐらい前からでした。


バイク屋さんいわく、「腰上」 のオーバーホールが必要らしく、大事になる前に依頼いたしました。






ベッタリとこびりついたカーボン。







かなりの量だった模様。


ピストンリング、死亡wwww







バイク屋さんに、随時メールで画像&説明をしていただきましたが、なんとなくしかわかりませんでした(・ω・A``ァセァセ












エンジンも再塗装していただいて、ピカピカ!!






プラグもハンターを購入してから、1度も交換してなかったので真っ黒ww(2年に1回ぐらいでいいのかと思ってました(;´Д`)


僕のCT(北米仕様)は、リアスプロケが特殊で入手しづらく(特注品になる)、その為、保護の意味もあって伸びかけたチェーンも交換。




仕事の合間に引き取りに行って、先ほど帰宅したのですが、まーーーー 驚いた!!





まず、音が静か。 というか、エンジン音が別物・・・・



今まで悲鳴を上げてたんだな・・・・・(-_-;)ゴメンな




そして、入りにくかったギアのなんとスムーズなことか!!!




一番驚いたのが、パワーというかスピード。



確実に20%ぐらい速くなったwwww 気がするw


まるで別バイクですw










生まれ変わったハンターカブ。



そうそう壊れるバイクではありませんが、異変に気付けるよう、最低限というか。。。。 もうちょっと知識を付けなければ・・・・ と反省の今回(;´Д`)

ずーーと乗るからね。








それにしても、どっか走りに行きたいなぁ・・・・・ と思った本日の午後でした。


先日の大島にて 
現在の走行距離 27580km



おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事