思ひ出ガスバーナー
先日、押入れを掃除してたらこんな物が出てきました。
??なんだろ(*゚д゚*) ??
Σ(゚Д゚; こ!これは!!!
よく見たら、シールに97年製って書いてあります。 10年ほど前に初めて購入したシングルコンロでした。(たぶん、店で一番安いのを買った記憶がw
当時は、むちゃくちゃ安月給でしたw
気になって検索したら、当時、アルペンで売ってたものなんですね~
12年前のものになります。
たぶん、最初はこんなんだったような・・・・・
いまじゃ・・・・
火力(ガス)調整バルブが、熱で溶けてますねw 発火装置も壊れてます。
当時、キャンプや釣りの相棒でした。
そして・・・・・ ものは試しに着火してみましたw
うはwwwww ついたwwww ちょっと怖かったけど。
たぶん、7,8年ぶりに火が入りました。
さすがに、これを使う勇気はありませんが、なんだか思い出も蘇ったようで、火がついたのが妙に嬉しかったです。
ちなみにテントも発見しましたが、それはまたの機会に。
追記: 同じバーナーをお持ちの方です。
Out Door in 東北 同じ97年製とは思えません(;°д°)
人間性が出てますね。 むちゃくちゃこっちは、綺麗w!
あなたにおススメの記事
関連記事