どこでも炊飯器?
僕のキャンプにかける
情熱の集大成・・・・・
それは、
炊飯。
そう、
白いご飯なのです!!
by チエリ画伯
そう、
これぐらい好き!!!wwwww
だって・・・・ おいしくないですか?
野外の白いご飯!
ただ・・・・ あの
お米のこびりついたクッカーを洗うのが、めんどくさいww (;^ω^A
つーことで、、登場するのは・・・・
ちょい有名?なブツです。
以前、
ゆうきちさんや
すまいるさんの記事でも知っておりましたが、どこを探しても売っていない・・・・
が、最近は結構手に入りますね。 僕は
ココに注文しました。
早速、やってみます(*`д´)b
使用したクッカーは、
DUGの
TEA
説明書通りにコメをいれます
これで、茶碗1杯半だそうです。
一応、水に20分ほどつけときます。
沸騰したお湯に15分いれて・・・・ お湯から上げて、3分蒸す。
おおぉ~~( ̄ο ̄)
出来てます。 これなら、クッカーも汚れません。
レトルトカレーをかけて・・・・
いただきまーすっ
パクッ・・・
・・・・・・・・・!?!
・・・・・・・・・・・・・ ( ̄ー ̄; 正直に言っていいですか?
い ま い ち w
食えないことはないっていうレベル
何かコツ?があるのかもしれません。
しかし、水にひたして20分、湯に入れて15分・・・・ そして蒸らして3分。
ん~ 普通にクッカーで炊飯するのと時間は変わらない気が・・・・
けど、
放置出来るのは魅力です!
が、やはり
おいしい白いご飯が食べたいです!(楽をしてw
試行錯誤の日々は続く・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事