カブで行く!見近島キャンプ(春)

ぐぅだら

2010年04月20日 11:58

我らがホーム 見近島。

年越しキャンプ以来の上陸です。



この日はちょっと普段と違って、嫁の実家である尾道からの出動です。



前日の夜に、カブをぐぅだら3号トランポりました。

尾道から、見近島まで車で行くと1時間ちょい。カブで行くと、倍の2時間ちょっとかかります。

時間も倍ですが、カブで行く楽しさは個人的に車の10倍ぐらいありますw



桜並木を見つつ、出発です。(ここは桜土手って言われてます)



今年は、花が長かったですね~

んで、ふとおいしい大福があるのを突然思い出し、尾道の商店街によって購入です。

狭い路地から進入w


尾道商店街の寂れ加減が、ノスタルジックで僕は好きです。


おなじみのしまなみ海道







どこの橋を撮ったのか忘れましたwが、原付道はこんな感じです。(音注意!

 携帯はこちら

この狭さで、対面通行です。ギリギリっす。




そうこうしている間に、見近島到着。

写真を撮ったりしながら行ってたので、2時間半かかりましたw

早速、設営です。



長さん&sozさんの設営風景



なんか、4コマ漫画みたいっすねww


僕はいつもの「ノース タッドポール



ヨッさんは、「ヘネシーハンモック」 寝袋なしwwww

もちろん、女子はつきませんww


あっちゅーまに日が暮れます。。。。



あっ、先日購入した国際を使ってみましたが・・・・

強火と弱火しか出来ないんすね。

焦がすか、時間が掛かるかの二者択一でした(; ´_ゝ`)  使いこなせませんwwww



夜は、長さんの自転車試乗会w


なかなか難しいっす。僕は酔いも回って、こけそうになりましたww

いつもながら、このメンバーは笑いが絶えません。

この輪の中にいられるのが、すっごい嬉しいっす(*^_^*)



そしてこの日は、寝ずの甚八ww 長さん&あくる日、昼から東京へ出発のsozさん、既に泥酔でハンモックで寝ているヨッさん・・・・・ ってことで、早めの就寝でした( ̄ー ̄)




翌朝、ぼちぼちと撤収。

ゴミ運搬車となる、僕のカブww



帰りは因島、向島で若干、迷ったものの2時間で到着。




再び、トランポって松山へ帰りました。



充実の連休でした(*^_^*)  皆さん、お疲れ様でした。



おしまい









あなたにおススメの記事
関連記事