カブで行く!四万十〜四国カルストの旅 その3

ぐぅだら

2010年04月10日 07:00

50ccカブで行く、松山〜四万十〜四国カルストの旅。

その1 その2

その3 四国カルスト編です。


翌朝・・・・・・ バタバタという足音で目が覚めました。

時計を見ると午前8時すぎ・・・・・ 寝すぎましたwww

外を見ると例のイタリアーノが、タンクトップに裸足wでランニングしていますwww  
意味わからんwwww



よく見ると上半身、タトゥーがビッシリです( ̄_ ̄ i)




まぁ、借りっぱなしは嫌なので、コーヒーのお礼に朝飯をおすそ分けしました。

屈託のない笑顔で、「アリガトウ」っていうイタリアーノを見て、もうちょっと構ってあげればよかったと、ちょっと後悔・・・・・(´・ω・`)



朝露で、テントはグショグショです。


さて、撤収を終えて、向かうは四国カルストです!!












この日は、止まったら暑いぐらい。最高のツーリング日和でした。



あんまり気持ちいいので、道を間違えて反対方向である大洲まで行ってしまうwwwというハプニングもありましたが・・・・・


東津野城川林道って所から、登ります。








急坂です。途中、50ccでは、時速20kmも出ませんwwwwww 止まるかとオモタw




もう・・・ かなり寒いです。木々は、冬仕様ですねw





天狗高原をすぎて四国カルスト。



調子に乗って動画w (携帯はこちら

最高です(≧∇≦)b



ここらへんになると、風が半端ないです。



このカブがあれば、どこでも行けそうな気がするこの頃・・・・・





ぎゅうちゃんは、寒さに強いみたいです( ̄_ ̄ i)


ちなみに登る前 20℃ぐらい。 四国カルスト頂上は 7℃でした。







帰りに湧き水をGETしたので




面河でひと休憩



いつ来ても、ココはいいです。




そして、大っ嫌いな三坂峠を越えて、帰宅したのが夕方5時過ぎ。


総走行距離 約400km でした。





初めての四万十。 最も印象に残ったのは、やはりイタリアーノでした(´・ω・`)





おしまい









あなたにおススメの記事
関連記事