カブで行く!とびしま広島しまなみ海道の旅 その3

ぐぅだら

2010年01月20日 09:41

さて、とびしま海道を後に今晩の野営地へと向かいます。

本日のお宿はここ





安芸灘大橋から、距離にして30kmちょっと

広島市内の無料キャンプ場です。
ここは、周辺にスーパー、コンビニ、銭湯となんでも揃っていて、尚且つ広島市内からのアクセスもよく、翌日広島市内へ用事があった僕にとって、これ以上ないっていうぐらいの好条件地です。

30kmという距離、そして勝手知ったる広島の町(10数年前に5年ほど住んでました)。

ということで、地図もナビも置いてきたのですが、これが大誤算www

ちょっと自分を過信してました(/・ω・\) 道忘れてる・・・・・ww

つーか、道、変わりすぎww



阿賀港周辺なんか、見る影もなく変わっちゃってました。

呉市内を抜け、散々迷ってなんとか日が陰る寸前に到着。(2時間かかったw



慌てて設営(;^ω^A



暗くなってきてたので、慌ててヘッデンの電池を挿入、スイッチをON!ON!ON!  ・・・・あれ? 

壊れてました・・・・(つД`;)

ってことで、ハリケーンランタンの明かりと、携帯の簡易ライトで一晩過ごしました(T∀T)



冬はやっぱりハリケーンランタンがいいです。ちょっとした暖房にもなるし。コワレないし・・・w


この日の晩は暖かかったです・・・というと言い過ぎですが、寒くはなかったです。

星を見ながら、晩飯を食い、お酒を飲み・・・・・ 炭をおこし・・・・

結構遅くまでグダグダと独りでやっちゃいました。



帰路編へもう1回だけつづく・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事