カブで行く!九州阿蘇の旅 その2

ぐぅだら

2009年09月10日 11:13

最近、旅しても飲みに行っても、仕事2日目が一番しんどいこの頃ですw

さてさてナイアガラな滝を堪能した後、僕らは昼食をとることに。



以前、宮崎高千穂へ行ったときも、ここで昼飯を食いました。

道の駅 きよかわ です。

やはりカメラを向けると、皆、同じポーズするみたいですw (要するに程度が同じw (゚m゚*)ぷぷっ

念願の ももソフトクリーム を食しました。



なんだか、monlyちゃんのピンクの服とベストマッチですね( ̄▽ ̄) ある意味、ベストショット

そして、ついでに近くの 原尻の滝 へ向かいます。
 

最近、この滝へ車がダイブする死亡事故が起こりましたね。うーん、不謹慎ですが、僕らにも飛び込みたい衝動が・・・ 暑ぃ;;・・・

マイナスイオンをたっぷり浴びた後、ひたすら阿蘇を目指します。



この時点で午後2時。

走りながら、頭の中で計画を立てます・・・・ 夕方には、ビールにありつきたいから・・・・



時折、カブを止めながら、阿蘇の山々を堪能します。



んで、向かった先は 大観峰!!



急登坂と聞いていたので、ちょっとツレの1000円カブの心配をしましたが、大丈夫やろ!とmonlyちゃん。

遠慮なく、行かせてもらいます(´∀`∩

   

ツレに合わせて走ってたら、僕のカブも登らないので、ちょっと行っては待ち、行っては待ち。

結果、待ち時間でいい写真が撮れました(≧∇≦)b

この登坂能力のなさも、僕には、時に楽しかったりもします。がんばってくれてありがとう。カブちゃん。

んなこんなで、無事到着~~~



とうとう来ました・・・ ここまで。なんだか、カブで来ると達成感ちゅーのが、違います。

なんだか、自分の力で来た!(ほんとはカブの力ですがw) って感じがします。

展望台付近には、異様な数のバイク集団がいましたが、僕らカブ2台は大注目の的でしたw キミタチ、見すぎだろっw 皆が振り返りますw 

誰も止めたがらないのか?空いてたので でっかいハーレーの横に止めさせていただきましたw

 

んなこんなで、一応記念撮影~(≧∇≦)b

さてさて午後の3時も回ったし、買出ししてキャンプ場へと向かいますか! ビール♪ ビール♪

つづく(*^m^*)


あなたにおススメの記事
関連記事